タグ

2011年5月15日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):回線パンク時でも伝言送信 ドコモ、新サービス開発へ - ビジネス・経済

    NTTドコモは、電話がつながりにくい災害時に、手軽に音声メッセージを送れるサービスを始める。災害用伝言板やメールの入力が苦手でも、安否や居場所を伝えやすくする。回線のパンクを防ぐ効果も狙う。  2011年度中のサービス開始を目指す。電話がつながらない場合、「直接おつなぎできません」と案内が流れ、かけた側の携帯電話が自動で伝言を録音。データに変換して相手に届ける仕組みを想定している。  受け手には電子メールなどで伝言があると伝え、簡単なボタン操作で聞けるようにする。新しい機能を追加しやすいスマートフォン間でまず導入し、順次、機種を広げる。料金は未定。  東日大震災の発生時、ドコモでは通常の50〜60倍の通話が殺到。回線がパンクしないよう10回のうち1、2回ほどしかつながらないよう規制をかけた。音声通話と違って、メールの送受信では複数の利用者が回線を共有できるため復旧が早かった。  新サービ

  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 東日本大震災:岩手・大船渡市、セメント会社にがれき焼却処理委託へ 被災自治体で初 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した岩手県大船渡市が、焼却釜を市内に持つ太平洋セメント(社・東京都港区)に、がれきの焼却を委託する方針を固めたことが分かった。処理方法を独自にまとめて作業を迅速化し、国の負担で費用を賄いたい考え。被災地の自治体で処理方法を具体化させたのは初めてで他の自治体にも影響を与えそうだ。 大船渡市内では、津波によって民家や事業所など約3600棟が全壊。これに伴い、市の試算では約75万トンに上る大量のがれきが生じた。 市は地元の業者に道路などのがれきの撤去を委託。市内11カ所の仮置き場で管理しているが、収容限度に近づきつつある。このため、2基の焼却釜を大船渡工場に持つ太平洋セメントに可燃がれきの焼却を打診した。 地震で出た災害廃棄物は市町村ごとに処理するのが原則だが、今回の震災では仙谷由人官房副長官が国の直轄事業とする考えも示している。 大船渡市は太平洋セメントとの契約方法について

  • MacにスイッチしたWindowsユーザーの最初の戸惑い10選|男子ハック

    sakuです。6日にiMacを購入したので、晴れてWindows VistaからMac OSへスイッチしちゃいました。はじめてのMac OSを使った戸惑いを10個にまとめてみました。 最初の設定iMacを起動したら、いきなり動画スタート。びっくりしました。Windowsにはもちろんないので。動画の終了後、いくつか記入事項を終えるとデスクトップが表示されます。あの、Dockにアイコンがならぶおなじみの画面ですね。 ※設定項目参考:言語の設定/キーボードスイッチオン/文字入力環境など/既にMacをお持ちですか/ワイヤレスネットワークを設定などなどを設定 1.初期設定で気をつけることは?フルネームアカウント名は短め(英数字)に設定したほうがいいかも。デフォルトだと、Appleアカウントからフルネームがそのまま反映されて、漢字表記になったりします。ファイルパスが漢字とか嫌なので。僕はどちらも「sa

    MacにスイッチしたWindowsユーザーの最初の戸惑い10選|男子ハック
    mapiro
    mapiro 2011/05/15