タグ

ブックマーク / io.cyberdefense.jp (2)

  • LANケーブルをニッパーで切断し5秒でネットワークへ侵入・盗聴できるか実験してみました

    サイバーセキュリティにおいてLANケーブル(有線LAN)からの侵入について考えたことがあるでしょうか?稿では、LANケーブルをニッパーで切断してネットワークへ侵入・盗聴した実験結果を紹介します。切断してから何秒で侵入・盗聴できたのでしょうか? 記事は、ケーブルを切断してネットワークへ侵入・盗聴されるリスクがある事を知っていただく事を目的としています。 ご自身の環境以外では試さないようお願いします。 なぜLANケーブルからの侵入? 技術部の安井です。長年制御システムを開発してきた経験から制御システムセキュリティ向上に取り組んでいます。制御システムの業界では、近年外部ネットワークを経由しての侵入や内部に持ち込まれたUSBメモリからの侵入が注目されています。一方で、なぜかネットワークを構成する大きな要素であるLANケーブルや光ケーブルからの侵入への注目度は低いようです。制御システムに関わらず

    LANケーブルをニッパーで切断し5秒でネットワークへ侵入・盗聴できるか実験してみました
  • Dockerを使って、Apache Struts2の脆弱性S2-037のやられ環境を手軽に作る

    技術部の津野田です。 先日、Apache Struts2の脆弱性S2-037が公開されました。 https://struts.apache.org/docs/s2-037.html このような危険度の高い脆弱性が公開された場合に、当社では独自に検証を行い再現性の確認を行っています。 この検証作業には、要件を満たしたやられ環境を用意する必要があります。 そんなときにも役立つのがDockerです。 今回はDockerを利用して、S2-037の検証に利用可能なやられ環境を手軽に構築するための手順を案内します。 はじめに 別途、Dockerのセットアップ作業が必要です。 Home - Docker まだの方は、セットアップしたうえで次の構築手順に進んでください。 稿では、セットアップ手順については割愛します。 S2-037やられ環境の構築手順 早速手順の紹介に移りましょう! なお、Docker

    Dockerを使って、Apache Struts2の脆弱性S2-037のやられ環境を手軽に作る
  • 1