タグ

ブックマーク / qiita.com/greymd (4)

  • HTTPS通信の疎通確認に覚えておきたい3つのコマンド - Qiita

    $ curl -s -v --sslv3 https://example.com 1> /dev/null * Rebuilt URL to: https://example.com/ * Trying 93.184.216.34... * Connected to example.com (93.184.216.34) port 443 (#0) * SSL peer handshake failed, the server most likely requires a client certificate to connect * Closing connection 0 おっと、SSLハンドシェイクで通信に失敗したようですね。SSL3.0はPOODLE脆弱性問題があります。ちゃんとexample.comでは無効にしているようですね。以下のようにTLS1.2ではきちんとできました。Di

    HTTPS通信の疎通確認に覚えておきたい3つのコマンド - Qiita
    mapk0y
    mapk0y 2017/12/16
  • コマンド入力一撃で端末を大量に分割してタスクを瞬殺するtmux-xpanes - Qiita

    この記事の要点 コマンド一撃でtmuxのウィンドウを大量に分割してコマンドの同時実行を助けるxpanes(イクスペインズ)というコマンドを作りました。一斉に複数のホストにpingを送ったり、sshでログインして同時操作したり、一斉に複数のファイルをtail -fしたりするのに使えます。 操作ログの保存機能、標準入力を受け取ってコマンドを作成する機能などなど、機能も充実していて便利です。tmuxを知らない方でも単純な例だけであれば覚えることは少ないので、ぜひお試しを。 下記のアニメを見ていただければ、どんな感じのものを作成したのかお分かりいただけると思います。 Github: https://github.com/greymd/tmux-xpanes 背景 tmuxを使っている方は、どのような用途でtmuxを役立てることが多いでしょうか?開発の効率を上げるため1、あるいは複数のウィンドウ2や

    コマンド入力一撃で端末を大量に分割してタスクを瞬殺するtmux-xpanes - Qiita
    mapk0y
    mapk0y 2017/05/11
  • ログイン後に端末エミュレータのウィンドウサイズを変えると表示が崩れるのを直す - Qiita

    すると表示がくずれる。 くずれる……。 原因 ローカルのウィンドウサイズの変更が、リモート側の端末デバイスまでうまく反映されていない模様。ウィンドウサイズが変更されると、リモートホストのカーネル1にもその情報を伝える必要があるが、できていない。多段SSHのために中継したサーバで損失しているのかも?このクラウド以外では発生しないため、特定のサーバ固有の問題っぽい。 そのためvimやlessなど、対話スクリーンを独自に開くソフトウェアはレイアウト崩れに見舞われてしまう。 $ stty size と打つことで、端末デバイスが認識している端末の行数と列数が表示できる2が、端末エミュレータのウィンドウサイズを変更してもそれが変更されない。 ウィンドウサイズ変更前 14 x 62 を指している。 ウィンドウサイズ変更後 サイズが変わったにもかかわらず、同じ値である14 x 62 を指している。 解決方

    ログイン後に端末エミュレータのウィンドウサイズを変えると表示が崩れるのを直す - Qiita
    mapk0y
    mapk0y 2017/04/07
    普段は reset コマンド使ってるな~
  • 自作コマンド配布ツールとしてDockerを使う - Qiita

    Unable to find image 'greymd/cureutils:latest' locally # Dockerhubからイメージの取得が始まる latest: Pulling from greymd/cureutils efd26ecc9548: Pull complete a3ed95caeb02: Pull complete d1784d73276e: Pull complete 72e581645fc3: Pull complete 9709ddcc4d24: Pull complete 7013ecfd652c: Pull complete 66373b9c2e12: Pull complete 2a6578ab609c: Pull complete 4356bd31ea9f: Pull complete 34ea4e1d4a33: Pull complete Di

    自作コマンド配布ツールとしてDockerを使う - Qiita
    mapk0y
    mapk0y 2017/01/05
    echo の -p や -q オプションってなんだろと調べたけどよくみたらcureutils のコマンドだったでござる
  • 1