タグ

ではなくに関するmaple_magicianのブックマーク (3)

  • 『鍵盤(キーボード)に対する不満』

    語を活かした情報処處理入門 情報処理手法の多くは、欧米系の言語を前提に考えられたものです。当ブログでは、日の言語・習慣に合わせた情報処理を提案します。 パソコンの鍵盤(キーボード)に対する不満について、今回はまとめてみよう。以前「ローマ字と漢字とパソコン」といふ記事でローマ字の入力について多少論じたので、まづはローマ字入力から。 日工業規格の鍵盤(キーボード)の配置は、ローマ字で日本語入力するのに適してゐない。例えば左手で子音、右手で母音を押すなどのやうに、日本語入力のための合理的な配置に何故できないのだらう。 日文だけでなく英文も入力するから仕方がない、といふ反論にも異論がある。QWERTY配列と呼ばれる現在の英字の配置は、テレタイプ時代に作られた英文を入力しにくくするための配置である。英語が入力しやすいわけではないのだ。 日工業規格の鍵盤(キーボード)の仮名の配置は、もつと

    『鍵盤(キーボード)に対する不満』
    maple_magician
    maple_magician 2010/11/12
    http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20101111/1289481284 をトラバした……けど、まだ表示されてないッぽい。
  • NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる

    昨日から予約受付が開始されたAppleiPadですが、日国内で販売される3G通信に対応したモデルはソフトバンクモバイルの回線のみで利用できるSIMロック版であることが明らかになっており、回線の提供に意欲を見せていたNTTドコモでは利用できなくなっています。 しかしどうしてもNTTドコモの回線でiPadを利用したいという一心から、マイクロSIM(MicroSIM)カードを自作して、iPadNTTドコモの3G通信を利用してみた猛者が現れたことが、読者からのタレコミで明らかになりました。 詳細は以下から。 まずはNTTドコモのSIMカード(FOMAカード)をカットしてMicroSIMカードにする作業から。ちなみにSIMカードはあくまで携帯電話会社から貸与されているものであり、製品の保証を受けられなくなる可能性などもあることから、このような力技を利用する時は注意が必要です。 ipad sim

    NTTドコモのMicroSIMカードを自作してiPadを利用した猛者が現れる
    maple_magician
    maple_magician 2010/10/25
    アマチュア無線局とかをやったことがあるなら、絶対こんなことしねぇ……。「形式認定(技適認定)を受けてない」無線機は、「自ら技適認定を申請しなきゃいけない」けど、非ハムバンドでそれが認可されるわけがない。
  • 661. 回してFit! メガネケース | 使いやすさ日記 by U'eyes Design Inc.

    このメガネケースは2の円柱状の入れ物でできており、上になる方を回すことでフタができます。この機構によって、どんな幅のメガネにもフィットさせて収納することができるのです。 わたしは車の運転時など遠くを見るときにしかメガネをかけないので、メガネはいつもケースに収納しバッグに入れて持ち歩いています。ただそうすると、一般的なケース(写真3)ではメガネとケースとの間に隙間ができ、ケースの中でガタガタとメガネが振られるので、なんとなくメガネに良くないのではないかと気になっていました。 その点このケースはメガネにフィットするので、持ち歩いてもそういった不安がありません。ずっとメガネをかけている人でも、もう1メガネを持ち歩いて用途や目的によってかけ替えるという人をたまに見かけます。このケースのどんなメガネにもフィットするところは、そういう人には特に有効かもしれませんね。 メガネを日常的に持ち歩く、そん

    maple_magician
    maple_magician 2010/08/29
    正面から見た「フレーム上端」と「フレーム下端」を傷だらけにする(ことによって、レンズ自体には傷が付くことを防ぐ)タイプ。ケースが軟質でもフレームには擦り傷が付くし、普段使いではフレームが曲がるかも……。
  • 1