タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (793)

  • よつ葉乳業 バターに金属線混入のおそれ 約628万個自主回収へ | NHK

    札幌市に社がある「よつ葉乳業」は、バターに金属線が混入しているおそれがあるとして、およそ628万個を自主回収すると発表しました。 自主回収するのは、よつ葉乳業が北海道音更町にある自社の工場で製造した「よつ葉バター 加塩 150g」や「よつ葉 北海道バター 加塩 150g」のほか、小売りのプライベートブランドを含む13の商品、合わせておよそ628万個です。 北海道を中心に全国各地で販売され、自主回収の対象となるのは、外箱に印字された製造管理番号が「CC」から始まり、賞味期限が2025年4月30日から2025年10月8日までの商品だということです。 会社によりますと今月4日に消費者から「バターにたわしのような異物がついている」と指摘があり確認したところ、長さ18ミリ、太さ0.07ミリのステンレス製の線が混入していたということです。 製造ラインにあるベルトに緩みが生じてほかの部分と接触したこと

    よつ葉乳業 バターに金属線混入のおそれ 約628万個自主回収へ | NHK
  • 秋田新幹線車内で乗客窓たたく 途中で降ろす対応 JR東日本|NHK 岩手県のニュース

  • 北陸新幹線の延伸計画 「京都仏教会」が撤回を求め署名開始|NHK 京都府のニュース

    北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐって、京都府内のおよそ1100の寺院が加盟する「京都仏教会」は、計画の撤回を求める署名活動を世界遺産・銀閣寺で始めました。 北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐっては、福井県小浜市を通って京都駅に南下する「小浜・京都ルート」で検討が進められています。 これを受けて、府内のおよそ1100の寺院が加盟する「京都仏教会」は、計画の撤回を求める署名活動を始め、19日、京都市左京区の世界遺産・銀閣寺に署名用紙や記入台を設置しました。 署名の趣旨説明では、「小浜・京都ルート」はおよそ8割がトンネルのため、「豊かな地下水に育まれた文化や世界遺産を含む多くの国宝や重要文化財を擁する京都を台なしにする」と指摘し、「『京都が京都でなくなる』計画だ」と訴えています。 署名は50万人分を集めることを目標としていて、すでにインターネットの署名サイトで受け付けているほか、今後、金閣寺

    北陸新幹線の延伸計画 「京都仏教会」が撤回を求め署名開始|NHK 京都府のニュース
    maple_magician
    maple_magician 2025/03/19
    北陸新幹線とリニア中央新幹線が、どこを通っても、京都の魅力自体は減らない。
  • 東海第二原発“ヒューズ交換”が中央制御室出火につながったか|NHK 茨城県のニュース

    今月、東海第二原子力発電所で中央制御室の制御盤から火や煙が出た火災について、事業者の日原子力発電は「ヒューズ」と呼ばれる部品をより多くの電気を流すことのできるものに交換したことで、出火につながった可能性があると発表しました。 茨城県東海村にある東海第二原発では、今月4日、中央制御室に設置されている制御盤の隙間から、こぶし大の大きさの炎や煙が出る火災が起きました。 当時、中央制御室では、原子炉内の中性子の測定に関する装置の部品が正常に作動するか 確認する試験が行われていたということです。 日原電が調査を行ったところ、制御盤の回路に使っていた「ヒューズ」と呼ばれる部品を、この試験の前により多くの電気を流すことのできるものに交換していたことがわかったということです。 交換した「ヒューズ」によって多くの電流が流れる状態が続いたため、別の部品が発熱して出火につながった可能性があるとしています。

    東海第二原発“ヒューズ交換”が中央制御室出火につながったか|NHK 茨城県のニュース
    maple_magician
    maple_magician 2025/02/12
    論外
  • 補正予算案が衆院通過 自民 公明 維新 国民などの賛成多数 | NHK

    新たな経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案は、一部が修正された上、衆議院会議で採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決されて参議院に送られました。参議院では与党が過半数を確保していることから、補正予算案は今の国会で成立する見通しとなりました。 目次 《各党代表らのコメント》 《会議前の予算委員会の詳細》 一般会計の総額がおよそ13兆9000億円の今年度の補正予算案は、衆議院予算委員会で締めくくりの質疑のあと採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会、国民民主党の賛成多数で可決されました。 委員会では、立憲民主党の求めに応じる形で自民・公明両党が提出した、能登半島の被災地支援を充実させる内容を盛り込んだ修正案も可決されました。 補正予算案はこの修正案を反映させて一部が修正され、衆議院会議に緊急上程されました。 討論で国民民主党の浅野哲氏は「賛成する

    補正予算案が衆院通過 自民 公明 維新 国民などの賛成多数 | NHK
  • そのクチコミ信じますか? 混乱する医療の現場 | NHK | WEB特集

    私たちが飲店などの様々な施設を選ぶ際に、欠かせない存在となっている地図アプリ。クチコミで評判を知ることができ、参考にしている人も多いのではないでしょうか。 今では、病院や診療所を選ぶ時に、利用する人も増えています。 でも、そのクチコミに悪い評判が書いてあった場合、皆さんはどこまで信じますか? (社会部記者 勝又千重子・おはよう日ディレクター 田村進也) 埼玉県に住む、20代の男性は後悔していることがあります。 去年、歯の痛みを感じ、治療を受けることにしました。 そこで調べたのがクチコミです。 地図アプリ「グーグルマップ」で近所の歯科医院の評判を確認したところ、「こちらの意向を無視して勝手に処置が始まる」などと書き込まれていました。 20代 男性 「自分の希望の診察はしてもらえないのかなと。他の歯科医も探しましたが、そもそもクチコミが書いていなかったり、マイナスなことが多く書き込まれてい

    そのクチコミ信じますか? 混乱する医療の現場 | NHK | WEB特集
  • 改善勧告受けた塩釜市社会福祉協議会 介護と保育の事業譲渡へ|NHK 宮城のニュース

  • 「マイナ保険証」保険証としての利用登録の解除の申請 792件に | NHK

    マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」をめぐり、福岡厚生労働大臣は、保険証としての利用登録の解除ができるようになった10月下旬から、これまでに800件近い解除の申請があったことを明らかにしました。 「マイナ保険証」をめぐっては、いったん保険証と一体化させたあとは、それを解除できない仕組みになっていましたが「元に戻せるようにしてほしい」という声が寄せられたため、厚生労働省は、10月28日から、希望すれば保険証としての利用登録を解除できるようにしました。 これについて福岡厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で、解除の申請が11月8日までに、全国で792件あったことを明らかにしました。 そのうえで「理由などは把握していないが、どういうところに要因があるのか、しっかり分析していく必要がある」と述べました。 一方、12月2日に、今の保険証の新規発行を停止する方針は変わらないとした

    「マイナ保険証」保険証としての利用登録の解除の申請 792件に | NHK
    maple_magician
    maple_magician 2024/11/15
    割合で行けば以下略
  • 破産手続き開始の船井電機 関連会社に多額貸し付けで資金流失 | NHK

    裁判所から破産手続きの開始決定を受けた大阪の家電メーカー「船井電機」について、関連会社への多額の貸し付けで、資金が流出するなどした結果、117億円余りの債務超過に陥っていたことが明らかになりました。 かつて「世界のFUNAI」とも呼ばれた船井電機は、主力の液晶テレビの事業で中国メーカーとの販売競争が激化する中、経営に行き詰まり、24日に取締役の1人が準自己破産を東京地方裁判所に申し立て、同じ日に破産手続きの開始決定を受けました。 裁判所への申し立てによりますと、業績の低迷を受けて2021年に出版などを手がける東京の会社の傘下となりましたが、関連会社への多額の貸し付けや買収した脱毛サロンなどを運営する会社への資金支援などによって、およそ300億円が流出したとしています。 ことし4月からは、毎月およそ3億円から8億円の営業赤字の状態が続くなどして、資金繰りが急速に悪化し、東京の会社の傘下に入る

    破産手続き開始の船井電機 関連会社に多額貸し付けで資金流失 | NHK
  • 袴田巌さん “無罪勝利が実った” 多くの支持者を前に語る | NHK

    58年前、静岡県で一家4人が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、無罪判決が言い渡された袴田巌さんが29日、多くの支援者を前に「無罪勝利が完全に実りました。ありがとうございました」と語りました。 58年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件の再審で、静岡地方裁判所は9月26日、捜査機関によって証拠がねつ造されたと指摘し、袴田巌さん(88)に無罪を言い渡しました。 袴田さんは29日、静岡市内で開かれた報告集会に出席し、判決のあと初めて公の場に姿を見せました。 袴田さんは長期間収容された影響で意思疎通が難しくなっていますが、姉のひで子さん(91)とあいさつに立ち、「待ちきれないことばでありました。無罪勝利が完全に実りました。ついに完全に全部勝ったということで、きょうはめでたく皆さんの前に出てきた」と語りました。 そして、ひで子さんから促され、「ありがとうございました」と述

    袴田巌さん “無罪勝利が実った” 多くの支持者を前に語る | NHK
  • 新潟でコシヒカリの出荷本格化 コメの品薄は?価格はどうなる | NHK

    新潟県内では、作付面積の6割を占めるコシヒカリの収穫が格化していて、JA全農新潟県部は12日からコシヒカリの県外に向けた出荷を始めました。新潟市西蒲区の農協の倉庫では12日だけでおよそ230トンのコシヒカリが関東や関西などに出荷されたということで、14日にもスーパーで販売されるということです。 JA全農新潟県部によりますと、ことしは梅雨の時期に雨が十分に降り、夏場の気温も去年ほど高くなかったことから、コシヒカリの収穫量や品質は平年並みを見込んでいて、去年の実績よりおよそ5000トン多いおよそ13万トンの出荷を予定しているということです。

    新潟でコシヒカリの出荷本格化 コメの品薄は?価格はどうなる | NHK
  • 函館市 新幹線JR函館駅への乗り入れ構想 フル規格が基本|NHK 北海道のニュース

    函館市は、北海道新幹線のJR函館駅への乗り入れ構想について、通常の「フル規格」での乗り入れを基とする方針を明らかにしました。 函館市は、北海道新幹線のJR函館駅への乗り入れ構想についてことし3月に技術的に可能だとする調査結果を公表しています。 調査結果では車両を通常の「フル規格」か、より小さい「ミニ新幹線」、またはこの両方で、東京駅や札幌駅に向けて運行する方法など6つのケースを示していました。 こうした中、函館市はこれらについて新幹線の輸送力や経済波及効果などを総合的に勘案した結果、乗り入れの実現を目指す具体的なケースとして車両の一部を切り離したり連結したりしない方法で、通常の「フル規格」の運行を基とする方針を明らかにしました。 また、JR北海道に対して、乗り入れによって追加で発生する車両の調達費用などの負担は求めない方向で検討を進めていくとしています。 市は今後、市議会の委員会での議

    函館市 新幹線JR函館駅への乗り入れ構想 フル規格が基本|NHK 北海道のニュース
    maple_magician
    maple_magician 2024/09/09
    これやるなら「札幌⇔新千歳空港」もセットのほうがいいなぁ。
  • トヨタ 認証試験で不正発覚の3車種 生産再開延期 台風影響など | NHK

  • 防災の日 台風10号影響で訓練やイベント中止相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

  • 原発事故 汚染された海の再生はいま|NHK

    震災前とは、大きく変わった東北の海。 福島県を中心に、海の環境となりわいに重大な影響を与えたのが原発事故だ。 事故で出た放射性セシウムのうち、7割以上は、海に沈着したと推定されている。 大量の放射性物質に海が汚染されるというこれまでに経験したことのない災害。 魚から国の基準を超える放射性物質が検出され、一時、漁業が行えなくなった。 それから10年。 福島では、汚染の実態について研究が進められた結果、海の再生のメカニズムが、次第に明らかになってきた。

    原発事故 汚染された海の再生はいま|NHK
  • うなぎ弁当で集団食中毒 手洗い不十分 調理台汚染の調査結果 | NHK

    7月、横浜市のデパートでうなぎの弁当などを購入したおよそ160人が下痢やおう吐などの症状を訴えた集団中毒で、保健所は調理担当者の手洗いが不十分だったことや、調理台が黄色ブドウ球菌に汚染されていた可能性があるなどとする調査結果を公表しました。 横浜市保健所によりますと、7月24日に横浜市港南区の京急百貨店にある「日橋鰻伊勢定」で販売されたうなぎの弁当や総菜を購入した客が下痢やおう吐などを訴えました。 症状を訴えたのは、5日までに159人に上り、ほとんどが軽症で快方に向かっていますが、90代の女性1人が亡くなり保健所は検査の結果などから黄色ブドウ球菌による集団中毒が発生したとみています。 保健所はその後の調査結果を公表し、調理担当スタッフの手洗いが不十分で、手袋を着けていなかったことから品が汚染された可能性があると明らかにしました。 また、手や指に傷があるかなどの記録が十分でなかったほ

    うなぎ弁当で集団食中毒 手洗い不十分 調理台汚染の調査結果 | NHK
  • 国家公務員の一般職試験 技術職では定員割れ | NHK

    今年度の国家公務員の一般職試験で、女性の合格者の割合が43%とこれまでで最も高くなりました。一方、倍率は過去最低だった昨年度と同じ3.2倍で、技術職では定員割れになるなど公務員のなり手不足が続いています。 国家公務員の一般職の採用試験は、いわゆるキャリア官僚の総合職と分けて平成24年度から行われていて、今年度の申し込み者数は2万4240人と最も少なくなりました。 今年度の一般職の合格者数は、7557人で、このうち女性が3250人、割合は43%とこれまでで最も高くなりました。 一方で、倍率は、過去最低だった昨年度と同じ3.2倍で、デジタルや機械などの技術職では1542人の定員に対し、合格者が1482人と定員割れになるなど公務員のなり手不足が続いています。 人事院は「技術職は、民間企業との人材確保競争が影響した。柔軟な働き方の実現や待遇の改善など、民間企業に匹敵する勤務環境を実現し、国家公務員

    国家公務員の一般職試験 技術職では定員割れ | NHK
  • 物流用パレットに統一規格 積み替え手間省くねらい 有識者会議 | NHK

    物流業界で使われているパレットという荷物を載せる台に標準的なサイズを示す統一規格が設けられました。人手不足が課題となる中、サイズが異なることで生じていた荷物の積み替えの手間を省くねらいです。 パレットは物流業界で普及している荷物を載せるための台で、フォークリフトで積み降ろしをすることができ、荷物をまとめて運搬したり倉庫で保管したりする際に使われています。 しかし、商品や会社によってさまざまなサイズのパレットが使われているため、物流業者は届け先で荷物を積み替える手間がかかっていました。 このため、国土交通省などが設けた有識者会議は、パレットについてサイズを1.1メートル四方、高さを14.4センチから15センチなどとする統一の規格を新たに設けました。 物流業界の人手不足が課題となる中、積み替えの手間が省けるほか、規格が統一されればパレットをレンタルして現場で使い回す機会が増え、自社のパレットを

    物流用パレットに統一規格 積み替え手間省くねらい 有識者会議 | NHK
  • 「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査 | NHK

    クレジットカードの世界最大手、「Visa」の日法人が、カードの発行会社に対し、自分たちが提供する決済サービスを選ばなければ手数料を引きあげるなどといって取り引きを不当に拘束し、独占禁止法に違反した疑いがあるとして、公正取引委員会が17日、立ち入り検査に入ったことが関係者への取材で分かりました。 立ち入り検査を受けたのは「Visa」の日法人で東京 千代田区にある「ビザ・ワールドワイド・ジャパン」です。 客がクレジットカードを使って店で買い物した場合、店が提携しているカード会社と客が契約しているカード会社との取り引きで一定の交換手数料が発生し、店側のカード会社が受け取る代金から差し引かれています。 関係者によりますと、Visaの日法人は、「Visaカード」の発行元の国内の金融機関系のカード会社などに対し、複数の企業が提供している決済ネットワークサービスの中から、Visaが提供するサービス

    「Visa」日本法人 独占禁止法違反の疑い 公取委が立ち入り検査 | NHK
  • 毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初 | NHK

    毎日新聞社は印刷費と輸送費の増大や富山県内での発行部数の減少により、富山県内での新聞の配送をことし9月末で休止すると発表しました。配送を休止するのは富山県が全国で初めてだということです。 これは毎日新聞社が17日の朝刊の北陸版で発表したもので、ことし9月末で富山県内での配送を休止するとしています。 毎日新聞社によりますと、全国の都道府県で配送を休止するのは富山県が初めてだということです。 富山県内では大阪の工場で印刷した新聞を輸送してきて、販売店を通じ、各家庭や店頭などに配送していますが、印刷費や輸送費の負担が増していることに加え、県内での発行部数が減少傾向にあることから休止を決めたとしています。 これにより富山県内では毎日新聞は販売されなくなりますが、申し込めば郵送で翌日以降に購読することが可能だということです。 一方、富山県内での取材体制は維持するとしていて、毎日新聞社は「これからも富

    毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初 | NHK