タグ

ブックマーク / medical.jiji.com (10)

  • 保湿塗り薬、10月に負担増=美容目的の不適切利用、是正も―厚労省

    厚生労働省が、特許が切れた先発医薬品の窓口負担を10月から引き上げる制度改正の対象品目に、乳幼児やアトピー性皮膚炎の患者に処方される保湿塗り薬「ヒルドイド」を盛り込んだことが20日、分かった。同じ効能を持つ安価な後発薬(ジェネリック)が普及しているため。近年、美容目的で大量に処方を受けるケースが問題視されており、不適切な利用を是正する効果もあるとみられる。 制度改正は特許切れ先発薬について、後発薬との差額の4分の1を保険適用外とし、原則1~3割の患者負担に上乗せする仕組み。安価な後発薬の使用を促し、医療費の抑制を図る狙いがある。医師の判断で先発薬を処方した場合などは対象外となる。 厚労省は、後発薬への置き換え率50%以上などの基準で制度改正の対象となる先発薬を選定。ヒルドイドは該当すると判断した。 3割負担の人がクリームのヒルドイド(1グラム18.5円)を300グラム処方される場合、保険適

    保湿塗り薬、10月に負担増=美容目的の不適切利用、是正も―厚労省
  • 「卵は1日1個」でなくなったわけ ~科学は日進月歩だが常に発展途上~|教えて!けいゆう先生

    時事メディカル 連載・コラム 教えて!けいゆう先生 「卵は1日1個」でなくなったわけ ~科学は日進月歩だが常に発展途上~ 教えて!けいゆう先生 「卵は1日1個」でなくなったわけ ~科学は日進月歩だが常に発展途上~ 外科医・山 健人 かつて、「卵は1日1個まで」が常識だった時代があります。 「日人の事摂取基準」2005年版において、厚生労働省が定めたコレステロール摂取量の上限は、成人男性750ミリグラム、成人女性600ミリグラムでした(1)。 卵1個のコレステロールは200~300ミリグラム程度。他の事から摂取するコレステロールを考慮すれば、卵は1日1個が理想的だろう。そのような発想があったわけです。 しかし、2015年に「日人の事摂取基準」が改定されました。 「コレステロールの摂取量は低めに抑えることが好ましいものと考えられるものの、目標量を算定するのに十分な科学的根拠が得られ

    「卵は1日1個」でなくなったわけ ~科学は日進月歩だが常に発展途上~|教えて!けいゆう先生
  • 禁煙するなら今がチャンス ~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~|あなたはもっと元気になれる

    時事メディカル 連載・コラム あなたはもっと元気になれる 禁煙するなら今がチャンス ~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~ あなたはもっと元気になれる 禁煙するなら今がチャンス ~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~ 医学博士 福田千晶 喫煙者の中には、「いつかは禁煙したい」とか「禁煙したいけど、なかなかできない」という人は多いでしょう。そんな人は、コロナ禍であり、しかもたばこが値上げになった今がチャンスと思います。 ◇たばこ代は今後の人生でいくら? たばこが今月から値上げになり、メーカーや種類によって異なりますが、1箱およそ600円です。1日に1箱を吸うなら、1カ月で1万8000円です。年間でおよそ22万円、10年間で220万円です。現在40歳の人が80歳まで40年間は喫煙すると22×40=880。40年間のたばこ代は880万円と計算できます。しかし、その間にも値上げがあるで

    禁煙するなら今がチャンス ~たばこは値上げ、コロナ禍で飲み会も少ない~|あなたはもっと元気になれる
    maple_magician
    maple_magician 2021/11/11
    『取っ手を触った手で吸い口を触り、その吸い口を口に含む機会が増える→吸い口の管理に気をつけよう!』……って書いておけば科学的な気もするけど、そういう原因と対策のセットを明らかにしていない理由は何?
  • コロナ重症化予防、モデルナ製が優れる

    米国で承認されている新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン3種〔モデルナ製、ファイザー製、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製〕の有効性の違いが、米疾病対策センター(CDC)のMMWR Morb Mortal Wkly Rep(2021年9月17日オンライン版)に報告された。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による入院の予防効果を検証したもので、モデルナ製が93%、ファイザー製が88%、J&J製が71%と、モデルナ製で最も高かった。 3,689人対象の症例対照研究 CDCは、2021年3月11日〜8月15日に米国の医療機関21施設に入院した18歳以上の3,689人を対象に症例対照研究を実施。米国で承認済みのメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン2種(モデルナ製、ファイザー製)と1回接種タイプのアデノウイルスベクターワクチン(J&J製)の計3種について、COVI

    コロナ重症化予防、モデルナ製が優れる
  • 感染対策をしているフリ、やめませんか|研修医こーたの出来たてクリニック

    突然ですが、質問です。 マウスシールドは、 マスクの代替となるでしょうか。 答えは当然×です。顔に密着しておらず、隙間が空いているので、飛沫を予防することはできません。しかし、テレビ番組や一部の飲店などでは、あたかも感染に気を配っていますよ、とアピールするかのように、いまだに マウスシールドが使われています。 このような「感染対策をしているフリ」に疑問を持つ人も、多いのではないでしょうか。 ◇フリは身近な所にも このような事例は、さまざまな場所で見受けられます。飲店のマスクマナー違反は、その一つでしょう。 飲店入店時にマスク着用を求められるのは、店を利用する全ての人がマスクを持参し、極力長い時間、マスクを着用することで、店内での感染拡大を防ぐためです。 ところが、 席に着くや否や、入店時には着用していたマスクを外して、会話を始めてしまう人も、多いのではないでしょうか。 このような「感

    感染対策をしているフリ、やめませんか|研修医こーたの出来たてクリニック
  • 「低血糖」で死の恐怖 アルコール依存症 ~入院治療の日々を報告~(上)

    依存症という病気を知っていますか?正常な範囲を超えてあるものにのめり込む病気で、アルコール、薬物、ギャンブル、買い物など依存の対象はさまざまだ。アルコール度数9のストロング系といわれる缶チューハイを愛飲してきた記者の場合は「アルコール依存症」と診断され、「断酒」を目指し入院生活を送ることになった。そのてんまつを報告する。 ◇「ながらチューハイ」 6月22日未明の出来事だったと思う。例によって会社に泊まり、缶チューハイ(500ミリリットル)を飲みながら後輩記者の原稿を読んでいた。態度は悪い。普通は自分の原稿を書いたり、記事の編集作業が終えたら、そのままデスクに居座ったり。缶チューハイ片手に契約した映画やスポーツの配信サービスを見ることも多い。これも態度が悪いが。 ◇救急車で搬送される 酒以外の飲み物を自販機で買おうと財布から取り出した100円玉と50円玉を床に落とした。拾おうとするが、なかな

    「低血糖」で死の恐怖 アルコール依存症 ~入院治療の日々を報告~(上)
    maple_magician
    maple_magician 2020/08/11
    “意識を失った原因は「低血糖」だという。高血糖より危険で、「見つけてくれた人がいたからよかった。”──低血糖は急性症状が、高血糖を抑えるためのインスリンが慢性症状を引き起こす。どちらも危険。
  • 防護徹底し営業再開=久々の娯楽に笑顔―マージャン、カラオケ店など・東京|最新医療ニュース|時事メディカル

  • 予約段階でAmazon「薬・サプリメント」売れ筋ランキング1位、藤川メソッドの決定版『医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる』を12/3に発売。|PRTIMES|時事メディカル|時事通信の医療ニュースサイト

    maple_magician
    maple_magician 2019/12/21
    “予約段階でAmazon「薬・サプリメント」売れ筋ランキング1位、藤川メソッドの決定版『医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる』を12/3に発売。”
  • 加熱式たばこも「健康に有害」 専門医が警鐘―東京でシンポ

    ◇健康被害の監視を 順天堂大学大学院医学研究科の瀬山邦明先任准教授(呼吸器・アレルギー疾患)は、これまでの紙巻きたばこやパイプなどを使って葉タバコを燃焼させることによる喫煙や受動喫煙との因果関係が証明されたとされる肺がんや慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)などについて説明した。 その上で、欧米などで一足先に広がった電子たばこ(用語説明参照)の利用者のデータに基づいて同様の疾病リスクがあると指摘。「マウスに電子たばこのエアロゾルを慢性的に吸引させるとCOPDに類似した変化が生じる。人間で燃焼式と異なる特異な免疫反応を引き起こすことも分かっており、注意が必要だ」と語った。 加熱式たばこの利用者の中からも、紙巻きたばこの喫煙者によく見られる「急性好酸球性肺炎」の患者が報告されていることから、加熱式たばこの喫煙・受動喫煙による健康被害を監視するよう訴えた。 ◇たばこ吸っているとの意識希薄 加

    加熱式たばこも「健康に有害」 専門医が警鐘―東京でシンポ
  • 喫煙可の飲食店「避ける」が6割=分煙でも25%が敬遠-民間調査|最新ニュース|時事メディカル

    maple_magician
    maple_magician 2018/09/15
    “飲食店経営者の中には「禁煙にすると客足が遠のく」といった懸念の声もあるが、同機構は「喫煙可の店を避ける人も多い」と指摘している。”──臭い店として将来見放される道を生きていくか否か、というだけの話。
  • 1