タグ

ブックマーク / web7-77.hatenadiary.org (3)

  • つばめ配列はじめました。あるいは日本語最速入力環境を目指すお話 - Web7.77

    以前から、日本語入力をより快適にできないものかと思考錯誤していたのですが、このたび「つばめ配列」というのを始めたので、経緯も含めてご紹介したいと思います。 これまでの入力環境 まず、私の入力環境をご紹介したいと思います。 基的な環境 キーボード:109キーボード IME:MS−IME2002 キー配列:日英ともにQWERTY配列 ……と、ここまではまあ、大抵の方がそうであろうという一般的なものですが、キーバインドに関しては、かなりいじくり回しています。 キーバインド 変更ソフト:XP環境で「窓使いの憂」を利用して変更 無変換キー:一回だけ押すとIMEOFF、押し続けると「窓使いの憂」独自の補助キー 変換キー:一回だけ押すとIMEON、押し続けると右Ctrlキー セミコロン(;):Enterキーに割り当て。「;」自体を入力したい場合は「Ctrl+;」。 このキーバインドに関しては、禁断

    つばめ配列はじめました。あるいは日本語最速入力環境を目指すお話 - Web7.77
  • 新しい配列を妄想してみたり - Web7.77

    すずめ配列を作ったものの、なかなか練習する時間がとれず、しかも仕事が忙しくなって会社のパソコンばかり使う生活だったので、かなり入力が遅くなってしまいました。 で、ちょっと入力の練習をしなおしていたのですが、そうすると色々と配列案が湧いてきますね。思いつきレベルではありますが、せっかくなのでメモっておきます。 今日思いついたのはQWERTY拡張系です。というのも、なんだかんだいってQWERTYを強制的に使わねばならない場面が多いので、これを便利にする方向で考えてみようかな、というわけで。 いまのところはまず子音の連続入力は利用したいと考えています。たとえば「ん」の入力は「NN」ですが、これを打ちにくいと感じたことはありません。すずめでもそうですが、子音は二回連続打鍵までならかなり負担が少ないと感じます。 なので、以下のキーには割り当てが使えます。 qq ww rr yy dd ff gg h

    新しい配列を妄想してみたり - Web7.77
  • 配列公開といふものを、私もしてみむとてするなり - Web7.77

    さて、つばめ配列を始めたという記事を書いてからしばらく経ったわけですが、結局どうなったかと言いますと、自分なりに改造(改悪?)を加えて別の配列を作ってしまいました。 ただ、別の配列と言いきるには「つばめ配列」の影響を多大に受けています。なので、勝手に名前をつけていいものか迷ったのですが、つばめの名前を汚してもまずいので、とりあえず同じ鳥類からとって「すずめ配列」という名前をつけてみました。(こんなところに書くのも失礼な話ですが)mikadoさん、もしも問題がありましたらご指摘ください。 はてなでは設定ファイルが置けないこともあって、別サイトの鯖内に1ページ作って公開してあります。完全に自分用の変態的配列ですが、興味のある方はご覧ください。 ・すずめ配列のページ さて以下では、つばめ配列を使ってみた感想について簡単にまとめてみます。 まず、つばめ配列の基でもある(ほぼ)ホームポジションのみ

    配列公開といふものを、私もしてみむとてするなり - Web7.77
  • 1