タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (13)

  • [外部アプリ連携]PowerShellからExcelを操作

    Windows PowerShell(以降、PowerShell)は、Windows環境で利用できる対話型シェル、およびスクリプティング実行環境です。WSHとよく似ていますが、以下のような点が強化されています。 「コマンドレット」と呼ばれる高機能なコマンドを提供 ドライバ経由でさまざまなデータへのアクセスが可能 .NET Frameworkクラスライブラリとの連携が可能 特に3. の点は重要です。Visual BasicやC#でのコーディングに慣れている人にとっては、.NET Frameworkの豊富なクラスライブラリを利用できるというのは大きな強みとなります。 PowerShellで作成する英単語テストアプリ 具体的なPowerShellとExcelの連携例として、第16回「WSHスクリプトからExcelを操作する」で作成した英単語テストアプリを、PowerShellでのそれに置き換えて

    [外部アプリ連携]PowerShellからExcelを操作
    maple_uti
    maple_uti 2014/04/24
  • [4]ひと手間でプロの仕上がり!配置とスタイルで効果的に見せる

    Wordでは、画像や図形、テキストボックス、SmartArtの作図などを「オブジェクト」と呼ぶ。オブジェクトは文書内で自由に配置することができ、種類も使い方も多様だ(図1)。テキストボックスなら凝ったタイトルを作ったり、地図や顔写真で説明を補足したりするのに使える。画像をイメージカットとして散りばめたり、図形で流れ図を作ったりと、場面ごとに役割は異なる。肝心なのは、オブジェクトが最も効果的に見える配置やスタイルを工夫すること。まずはオブジェクト配置の基を押さえておこう(図2、図3)。

    [4]ひと手間でプロの仕上がり!配置とスタイルで効果的に見せる
    maple_uti
    maple_uti 2014/03/01
  • 「他社に乗り換える」と来店した顧客をどう引き止めるか、ドコモが店員の応対コンテスト

    NTTドコモは2014年2月19日、ドコモショップの店員を対象にしたスタッフ応対コンテスト「マイスター・オブ・ザ・イヤー2013」の全国大会を開催した。全国に約2400カ所あるドコモショップで働く、合計で約3万7000人のスタッフの応対スキルを競うもので、この日は都内で決勝戦が行われた。地域予選を勝ち抜いた9人がコンテストで熱戦を繰り広げた。 スタッフの応対は、非常にリアルな場面設定の下で行われる。例えば、四国代表のドコモショップ西条店、高橋二美氏は「スマートフォンが時々フリーズする」と言って店舗に駆け込んできた顧客への応対を披露した(写真1)。15分の持ち時間のなかで、顧客から症状を聞き出し、問題と思われる箇所を特定していく。 顧客役の男性が「釣りに行っている時にゲームアプリを使うと、よくフリーズする」といった具体的なエピソードを語ると、それに対して高橋氏は考えられる原因を制限時間内に導

    「他社に乗り換える」と来店した顧客をどう引き止めるか、ドコモが店員の応対コンテスト
    maple_uti
    maple_uti 2014/02/21
    “釣りに行っている時にゲームアプリを使うと、よくフリーズする”原因は何だろう
  • みっともない円グラフって、よく見かけませんか?

    あるある、こんな小さな円グラフ つぶやき三四郎くん、今日はキミに見てもらいたいものがある。ほら、こちらの円グラフをご覧あれ。 「ん、どれどれ。あらら、こういうださいグラフ、あちこちで見る見る」(図1)

    みっともない円グラフって、よく見かけませんか?
    maple_uti
    maple_uti 2014/02/18
    どちらでもない 16% をどうにかする話かと思ったらそこはスルーだった
  • いったい仮想世界で何が起こっているんだ?

    2006年9月25日,オンライン・ゲームの仮想世界でアイテムをだまし取った人物が,現実の世界で詐欺の疑いで逮捕される,という事件が起こった。詳細は後述するが,この事件は,仮想世界のアイテム同士の交換で発生した案件であり,現金そのものがだまし取られたわけではない。仮想世界の台頭が叫ばれて久しいが,仮想世界で現実の犯罪が生み出されるまでのプロセスと舞台装置について,少し考えてみたい。 ゲーム内のアイテムが現実の財産と見なされる オンライン・ゲームの仮想世界を舞台とするユーザー同士のイザコザは,決して珍しいものではない。仮想世界に存在するアイテムや仮想通貨は仮想世界内で日常的に取引されており,取引に際して相手をだまして不当に利益を得るケースが後を絶たない。しかし,これまでは,現実世界の犯罪にまで発展したことはなかった。今回の事件が意味していることは,現在の仮想世界のビジネス・モデルは十分に進化し

    いったい仮想世界で何が起こっているんだ?
  • 無償のプレーヤ・ソフトに見せかけた「トロイの木馬」に注意

    今回のトロイの木馬を配布しているWebサイトの例<br>SANS Instituteの情報にはURLが記されているものの,アクセスしないことを勧めている。 セキュリティ組織の米SANS Instituteは現地時間11月19日,無償の動画再生プレーヤ・ソフトに見せかけた悪質なプログラム(トロイの木馬)が報告されたことを明らかにした。このトロイの木馬をインストールすると,広告サイトなどに勝手に誘導されてしまう。検出を難しくする仕組みもいくつか備えているという。 今回報告されたトロイの木馬は,検索結果のページに特定の広告サイトのリンクを表示させて,そのサイトへ誘導しようとする。また,DNSに登録されていないドメイン(URL)をWebブラウザに入力した場合にも,その広告サイトへリダイレクトさせるという。 ただし,これらは現時点での挙動に過ぎず,今後,より悪質な挙動をするように改変される可能性があ

    無償のプレーヤ・ソフトに見せかけた「トロイの木馬」に注意
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • 第6回 Googleツールバーにオリジナル・ボタンを追加する(1) - かんたん10分プログラミング:ITpro

    今回は,今までとはちょっと毛色の違うところで,Googleツールバーにオリジナル・ボタンを追加するというのをやってみます。 Googleツールバーは,Googleのトップページから「Googleについて」をたどった先(http://toolbar.google.com/intl/ja/)からインストールします。GPL系ソフトウエアのインストール時に一緒にインストールされることもあります。 インストールすると,ブラウザのツールバーに検索系のボタンがいろいろと増えるようになってます。なお今回の内容は,Google側の制約でInternet Explorer用Googleツールバー限定です。Firefox版では動かないことがあります。 オリジナルボタンの雛形を作る Googleはいろいろな開発用APIを提供しています。今回使用するのはツールバーAPIです。ドキュメントも日語で完備されていますか

    第6回 Googleツールバーにオリジナル・ボタンを追加する(1) - かんたん10分プログラミング:ITpro
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • スクリーンセーバーを使うのやめませんか

    環境問題への関心が高まっている。企業のオフィスにおいても,ゴミの分別はもちろん,空調の温度設定を28度に上げたり,昼休みに照明を消したりといった取り組みも珍しくなくなってきた。 だた,意外にも野放しなのがパソコンである。退社時に電源を切るのは省エネの観点からみれば当然としても,離席時や長時間の打ち合わせの時はどうだろうか。インターネットから入手したお気に入りのスクリーンセーバーを動かしたり,家族の写真を表示させたりしていないだろうか。 環境問題対策の観点からすると,このようなスクリーンセーバーの使い方は好ましくないのは明らかだ。業務上有効であるわけでもない映像や動画を,席に誰も座っていないにもかかわらず再生し,電力を消費している。 省エネや環境対策を進めたいと考えるのであれば,スクリーンセーバーの利用は,今すぐやめるべきではないだろうか。 「電源オプション」を使おう もちろん,スクリーンセ

    スクリーンセーバーを使うのやめませんか
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • オンライン・ゲームの仮想通貨を狙うトロイの木馬が増加中

    米Symantecは現地時間9月21日,同社セキュリティ・チーム(Symantec Security Response)のスタッフによるブログにおいて,オンライン・ゲームのアカウント(ユーザー名とパスワード)を盗むトロイの木馬(悪質なプログラム)が増えているとして注意を呼びかけた。 トロイの木馬の真の目的は,ゲームで使われている仮想通貨。盗んだアカウントを使ってそのユーザーになりすまし,そのユーザーが貯めた仮想通貨をリアル・マネー・トレード(RMT)で現金に変える。 お金がからんでいるため,攻撃者の手口は大規模かつ巧妙になっているという。従来は,自分が運営するWebサイトなどにトロイの木馬を置き,そこへのリンクを他の掲示板サイトへ張ってユーザーがアクセスするのを待っていた。 しかし最近では,正規のWebサイトへ不正侵入し,トロイの木馬を勝手にインストールさせるようなコード(プログラム)をそ

    オンライン・ゲームの仮想通貨を狙うトロイの木馬が増加中
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • オンライン・ゲームのパスワードを狙うマルウエアが続出

    米McAfeeの研究機関である「Avert Labs」によれば,オンライン・ゲームMMORPG:Massively Multiplayer Online Role Playing Game)のパスワードを盗むことに“特化”したマルウエア(悪質なプログラム)が続出しているという。Avert Labsのスタッフが現地時間10月20日,同公式ブログで明らかにした。 マルウエア作者(配布者)の狙いは金銭である。盗んだパスワードを使って,ゲーム内で使われている仮想通貨やアイテムなどを盗み,それらをリアル・マネー・トレード(RMT)を通じて別のユーザーに販売して実際のお金に換えるのである。 同社では,ゲームのパスワードを盗むマルウエアは3年前には出現しているという。以降,さまざまな新種が出現し,それらの亜種(変種)が毎日のように確認されている。 マルウエアの手口も巧妙になっているという。最初は,ユー

    オンライン・ゲームのパスワードを狙うマルウエアが続出
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • 偽セキュリティソフトの新版が出現、動作しているふりが巧妙に

    「WinAntiVirus Pro 2007 日語版」の実行結果例。Windowsに含まれる「deldrv.exe」が、ウイルスとして検出されている セキュリティ対策ソフトなどを開発販売するウェブルート・ソフトウェアは2007年5月24日、詐欺的な手口でユーザーにインストールさせようとする“偽セキュリティソフト”の一つ「WinAntiVirus Pro」の新版を確認したことを明らかにした。 ここでの“偽セキュリティソフト”とは、大した機能を持たないにもかかわらず、ウイルス対策やスパイウエア対策などの機能を備えていると偽って購入させようとするソフトを指す。 こういったソフトを販売する人物は、さまざまなWebサイトの広告スペースなどに「ウイルスが見つかりました」といった偽の警告メッセージを表示してユーザーをソフトのダウンロードサイトに誘導し、インストールおよび購入させようとする。 WinAn

    偽セキュリティソフトの新版が出現、動作しているふりが巧妙に
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • 軽量Linuxを試してみよう---目次

    日経Linux2007年9月号の付録DVDには,7種類もの「ライブCD版Linux」(1CD Linuxともいいます)を収録しています(注:「Puppy Linux語版」だけは日経Linux2007年10月号の付録DVDに収録しています)。収録したライブCDの中からいくつかをピックアップして,その特徴や簡単な使い方を紹介します。 GParted-Clonezilla GParted-Clonezillaはパーティションを操作するユーティリティであるGPartedを利用できるLiveCDです。起動するとGPartedが起動し,すぐにパーティションの操作が可能です。 SLAX SLAXはSlackwareをベースに開発されたLiveCDです。デスクトップ環境としてKDEを利用することが可能です。また,モジュールを追加することで,新たなアプリケーションを追加可能です。 INSERT INS

    軽量Linuxを試してみよう---目次
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • 使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro

    最近は,Eee PCやAspire oneなどの小型ノートPCが4万円台で購入できる,ついに14.1インチのワイド液晶モニターを備える通常のノートPCも5万円を切る価格で登場してきている。日ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC dv4a/CT」がそうだ。メモリーは1Gバイト,ハード・ディスクは160Gバイトという十分なスペックである。現在の小型ノートPCの売れ行きを考えると,ノートPC全体の低価格化は避けきれないと筆者は感じている。 このように低価格なノートPCが普及してくると,ほとんどのデスクトップPCがノートPCに置き換わる可能性が出てくる。ノートPCは,グラフィックス性能などがデスクトップPCよりも劣っているように感じるが,筆者は今春,5万9800円で購入したノートPC上で,3次元オンライン・ゲームを楽しんでいる。高性能なグラフィックス・カード

    使わなくなったデスクトップPCの再生方法を教えます:ITpro
    maple_uti
    maple_uti 2009/05/22
  • 1