2008年1月25日のブックマーク (13件)

  • ITmedia D PC USER:“タダ”で幸せになるソフトウェアパラサイト:「Vistaじゃ使えねえぇぇ」――見捨てられた周辺機器で幸せになる (1/3)

    編集G 「ところで、Vista使ってます?」 爪生  「使ってるよ。普段から使ってないと、慣れないから」 編集G 「でもあれって、対応していない周辺機器が多くないですか?」 爪生  「USB機器ならVista非対応でも問題ないよ。“VirtualBox”を使えばいい」 編集G 「じゃあ、せっかくだからそのネタで記事を書いてください、朝までに」 爪生  「……なんだこの展開は」 編集G 「……とにかく書いてみようぜ」 マイクロソフトから登場した「Windows Vista」。鳴り物入りで登場した期待の新OSだが、筆者の周囲を見る限り、現在のVistaユーザーは、XPを使いつつデュアルブート環境でVistaを導入した人たちか、あるいは新たにVistaプリインストールPCを購入したユーザーが大半だ。つまり、純粋にXPからVistaに乗り換えた人はかなり少ない。 Windows Vistaへの完全

    ITmedia D PC USER:“タダ”で幸せになるソフトウェアパラサイト:「Vistaじゃ使えねえぇぇ」――見捨てられた周辺機器で幸せになる (1/3)
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    mappochi
    mappochi 2008/01/25
    vmware toolsの話
  • LinuxのGoogle Desktopのクローラが高負荷になった! (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Ubuntu 7.04のノートPCGoogle Desktopをインストールして使っているのですが、なんだか重いなあと思ってtopしてみるとなにやらgdl_fs_crawlerがやたら負荷をくっているではありませんか。 "インデックス作成を停止" にしても止まらない^^; 気にしていなかったのですが、今までインデックス中もさほど負荷をっていなかったし、多少っていても操作したらすぐに収まっていて優秀だったのですが... こないだ電源ケーブルを動作中に抜いてしまったせいだろうか?大きなファイルが増えたからだろうか?mount でnoatimeにしたせいだろうか?そういえばこないだOLPC SugarOSのイメージを展開したやつがあったかも?

  • ITmedia +D LifeStyle:iPod touch「8つの新機能」をチェックする (1/5)

    iPod touchに「1月のソフトウェア・アップグレード」が登場した(関連記事)。ファームウェアアップデートと有料のアプリケーション追加で、iPod touchの機能を最新iPhoneと同等にするものだ。両製品はカメラと携帯電話以外は同等の能力を有しているはずであるが、iPhoneを使えない日においては非常にありがたいこと。 これで何ができるようになるのか、ざっと挙げる。 歌詞表示が(やっと)可能になった ホーム画面のアイコンを自在に並べ替えられるようになった SafariからWebページをホーム画面に張り付けられるようになった(Webクリップ機能) メール機能がついた。それに伴って、写真やWebページをメールで送れるようになった Google Maps機能がついた メモ帳が(やっと)使えるようになった 天気予報を見られるようになった 株価チェック 4~8はiPhoneですでに実現され

    ITmedia +D LifeStyle:iPod touch「8つの新機能」をチェックする (1/5)
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    先週、コンピュータ業界を大いに賑わした話題と言えば、やはりMacBook Airだったのではないだろうか。発表時、筆者は別の取材を海外で行なっていた最中だったが、PC誌以外からも数件の取材/コメントの依頼が届いたほどだ。それだけ注目度が高かったということだろう。 そんなMacBook Air、実物はどんなものかと最終試作品の取材をしてみた。そこでいくつか感じたことなどを、Apple側のコメントも交えながら書き進めていきたい。 ●デザインと裏腹に凸凹の多いMacBook Airのハードウェア構成 MacBook Airのニュースを見て、真っ先に感じたのは「なんと凸凹(デコボコ)の多いハードウェア構成なんだろう」ということだ。流麗な曲面に身をまとったMacBook Airのデザインは、滑らかで塊感があり、メモリ増設やバッテリユニットなどの開口部が一切ない。滑らかそのものの外観だが、一方で“一般

  • http://japan.internet.com/busnews/20080125/6.html

  • Hothotレビュー

    ASUSTeK Computerの「Eee PC 4G-X」(以下Eee PC)は、7型ワイド液晶を搭載した小型軽量モバイル端末だ。機能的にはフルスペックのモバイルノートPCだが、ASUSTeKでは、モバイルインターネットデバイスとして位置付けている。 Eee PCは、昨年(2007年)のCOMPUTEXで初めて公開され、当初は199ドルで販売されるということで注目を集めた。その後、価格は299ドルからに変更されたものの、2007年10月に台湾や米国で出荷が開始され、品薄になるほどの売れ行きとなった。 今回発売が開始された日版Eee PCは、OSとしてLinuxを採用していた海外版とは異なり、Windows XP Home Editionを搭載していることが特徴だ。米国などで399ドルで売られている4GB SSD搭載モデルをベースにしており、国内での販売価格は49,800円となる。いわゆ

  • MacBook Air Tear Down: Sexy On the Inside Too

    Click to viewAh, shit. The Air technically belongs to Apple, so we’re not supposed to open it up. For the time being, we’re pulling the photos, but nothing is gonna stop us from running em later. We’ll repost when we get our own units. UPDATE: Now that Macbooks are shipping, we’ve posted the second set of innards. Full details below. As soon as we got our MacBook Air, we couldn’t help but want to

    MacBook Air Tear Down: Sexy On the Inside Too
  • HP Pavilionシリーズが「速さ」「美しさ」「タッチ」を軸にラインアップを一新

    左から日ヒューレット・パッカード パーソナルシステムズ事業統括 モバイル&コンシューマビジネス部 プロダクトマーケティング マネージャ 中原和洋氏、同 部長 山下淳一氏、同 プロダクト マネージャ 菊地友仁氏 1月24日、日ヒューレット・パッカード(日HP)が個人向けPCブランド「HP Pavilion」シリーズのラインアップを一新し、全11モデルを投入した。一部のモデルを除き、即日販売が開始されている。 発表会では、日HP パーソナルシステムズ事業統括 モバイル&コンシューマビジネス部長 山下淳一氏がHPの財務状況と販売戦略を解説した。ワールドワイドでは、「絶好調という言葉を使っても差し支えない」というように対前年同期比(2007年度第4四半期)で増収増益(売り上げ高15%増、純利益28%増)を記録した。そのエンジンとなっているのが、ワールドワイドで20%のシェアを獲

    HP Pavilionシリーズが「速さ」「美しさ」「タッチ」を軸にラインアップを一新
  • 「グローバル化できないITサービス会社」と卑下する前に考えるべきこと

    「日ITサービス会社はドメスティックで、国際競争力はない」。これはもう常識というか、ITサービス会社自身がそう思い込んでいる定説だ。ガラパゴス化した国内市場に閉じこもり、上陸しつつあるインド企業や中国企業の影に怯える・・・。だが、ちょっと待て。それは当だろうか。 まず原理原則としては、ITサービス会社がドメスティックなのは、ある意味当たり前。プロダクトはグローバル、サービスはドメスティックなのである。プロダクトならマーケティングさえ間違わなければ、優れた製品は海外でも売れる。サービスの場合は、そうはいかない。中国で流通向けのSIサービスを売り込もうとしても、「現地の商習慣も知らないのに何言ってんの」と笑われるのがオチである。 だから、IT分野でもグローバル企業はプロダクト型が多い。顧客がそれを優れたものと信じる限り、プロダクトは手離れよく売れる。その辺りをうまくやったのが欧米のERP

    「グローバル化できないITサービス会社」と卑下する前に考えるべきこと
  • 完璧画像検索

  • どんどん尖ってもらいたい、hpのアート路線

    タイトル「mebae(芽生え)」だそうです…美しいですね。 こちらは日ヒューレット・パッカードから発売される、春モデルのノートPCの筐体デザインパターン。昨日の記者発表会で発表されました。ここまでくると、もはやモダンアートって感じです。 これがどんなノートに仕上がっているかは、以下にてどうぞ。 ははあ、製品にしてみると、モダンアートから漆塗りの工芸品になったといった感じでしょうか。いずれにしても、美麗すぎます…。 昨今のノートPCトレンドは、あれやこれやと薄さ合戦が激化。でも、少しスタンスが異なる同社は、とにかくファッショナブルさで勝負するようです。 ちなみにこちらは、次世代DVDドライブだけでなく、Core 2 Duoも搭載できる15.4型ワイドのモデル「dv6700」。これがなんと、最小構成価格で7万9800円ですよ!? そんな、かなり突っ走っている値段も売りのひとつ。だって、某J氏

  • Japan.internet.com 携帯・ワイヤレス - ドコモ、Google との業務提携を発表 〜 iモード端末にて Google の各種サービスを提供