ブックマーク / anond.hatelabo.jp (19)

  • 就活に失敗して思うこと

    http://anond.hatelabo.jp/20110107214632 概ね賛同。 現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されて

    就活に失敗して思うこと
  • 兄が涙ぐんだ。

    朝6時に出勤した兄が、夜の11時ごろに帰ってきた。 会社は車で15分のところにある。終業時刻は10時半だったらしい。 ここ半年ほど、日をまたぐ事が多かったので、それを考えればこれでも十分早い帰宅時間だ。 兄は某自動車会社の下請企業に勤めている。車の塗装などを請け負っているらしい。不況のあおりをらって仕事は少ないはずでは、と思うかもしれないが、事情は少し違う。 兄の勤めている会社は先にも述べたとおり、塗装屋である。つまり「塗らなきゃいけないもの」があれば、それは車でなくても良い。最近ではピアノだのテレビだの、そういうものを営業が駆けずり回って取ってくるらしい。 そうすると、今まで塗装機のマニュアルに無かったものをやらなくてはいけない。新しい試みなのでもちろん大変である。 結果、どうなったか。 仕事はたしかに増えたが、無理言って頼んでいるのだから足元見られて安い値段をふっかけられる。 仕事

    兄が涙ぐんだ。
  • まあまあのスペックで自殺する奴の気持ちが分かるようになってきた

    旧就職氷河期最後の頃、Bラン大学を卒業した。大学時代、サークルで映画を撮ったりしていた関係でマスコミを志望していたが全滅。結局某中小企業に就職した。自分なりに頑張って仕事をしたつもりだったが、社風が合わなかったのか俺がウンコだったのか、やることなすこと全てが裏目に出て、会社から完全に浮いてしまい、病になって1年で退職した。 その後、公務員試験を受けまくって、なんとか1箇所だけ引っかかり、今は都道府県庁職員として働いている。 彼女は現在はいないが、今まで2人付き合ったことがある。 「Bラン卒、公務員、非童貞」って書くと、一般的にはギリギリ勝ち組、中の上くらいの扱いなんだろうか。 でも、全然そう思えないん。むしろ、不幸のどん底にいるような気がしてならない。 この前、Ustで自殺した人がいたけど、彼はBラン卒の銀行員だっけ。俺と似たような感じだったのかもしれない。 まず、給料が少ない。もうすぐ

    まあまあのスペックで自殺する奴の気持ちが分かるようになってきた
  • 日記ブログで、じわじわとファンを作る方法

    半年、1年、2年・・と日記ブログを書いているのに、なかなかファン(読者)が増えないと、嘆いている人がいるかもしれません。 ブログランキングや、あわせて読みたい、yahooログールなどのブログパーツもつけてみて、人は何とかやってくるのだけれど、「継続して読んでくれている人がいないみたい」と、感じたことはありませんか? そんなあなたのような日記ブログでも、これから、じわじわとファンを作る方法があります(後半には、詳しい具体例も!) はじまりは、共感を得ることから「でもなぁ、私は、何か特技があるわけでも、凄い経験があるわけでもないし・・」と思ったかもしれませんが、そんなことありません。あなたのことを、「魅力的に感じてくれる人」は、絶対に、いるものです。 日記ブログには、日記ブログなりのファンの作り方があって、その基になるのが、「共感を得ること」です。読者の方に、「ああ、この人、私と同じ考えをし

  • Not Found

  • Not Found

  • 起業で成功する奴らの法則っぽいもの。

    知り合いがかなりの数起業して、かなりの数失敗した。 飲店からITまで職種は様々だったけれど、ここに来てなんとなく法則性が見えて来たのでメモ。 ①自己資金で開業するヤツは潰す。 成功したやつは大体スポンサーを獲得して始めてる。初期資金の多寡がモロに成功率に関わってる上、 誰かを納得させてカネを出させるところから始めてる奴は強い。初期資金5000万越えの奴らの生存率は100%。 ②一人でやろうとする奴は潰す。 人材集めに奔走した奴らほど生き残ってる。社長の仕事量が多い会社ほど長く持ってない。 むしろ、仕事を見つけて来てから誰に振るか考えるようないい加減野郎の方が成功している。 ③友人の少ないやつは潰す。 これは圧倒的真理。起業をしようなんて奴は大体どこかクセのあるやつが多いけれど、単にクセのあるだけでは失敗してる。 起業に成功した奴らは大体友人から無利子無期限の借金(というよりは出資)を得る

    起業で成功する奴らの法則っぽいもの。
  • 人生の危機 TOP-5

    肉体的・精神的の2カテにわけてお送りする、これまでの人生で直面した危機的状況ランキング。 ■肉体的編 ★5位 めちゃ浅いプールで溺れる。(8才) 子供の頃ものすごく身長が小さくて、普通のプールでは全く足がつかなかった。むやみに大人用エリアへ近づいたら、足を滑らせて見事に大人用へはまる。意識がなくなる直前に、兄貴に助け出される。以後、プールや海に対して若干の恐怖症に陥ることに。いまだに泳げない。 ★4位 バイト中にマンホールへ落ちる。(18才) 高校のときマックでバイト。一日の終わりに廃油を捨てるマンホールを開けておき、捨てようと思ったら閉店間際に大量のてりやきバーガーの注文が。レタスが足りず倉庫へ取りに行こうと裏口を出た瞬間に自分で開けたマンホールへ落下。奇跡的に片手でふちにぶら下がり、火事場のバカ力で這い上がる。落下時に身体の各所をぶつけて出血。そのまま這って倉庫へレタスを取りに行き、届

  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
  • 研究者としての理想的な1日の過ごし方

    研究者としての理想的な1日の過ごし方を考える http://anond.hatelabo.jp/20100911012629 こういうの好きなので、考えてみた。スタイルは人それぞれだと思うけど、自分の理想(と現実も少々)。 帰る前前日の準備で、翌日の出来不出来がかなり決まってしまう。そこで、1日のスタートがここから始まると考える。 翌日のスケジュールを確認。 翌朝の作業に必要なものを一通りチェックしてから帰る。あれがないこれがないといった、細かな苛立ちがないとすごく効率よく作業が進められるので(でも実際には夜型の人たちがいろいろ状況を変えちまってくれるので、万事上手くいく訳でもないけど)。帰宅してから家に帰ると、頭のスイッチがオフになってしまい、なかなか仕事や勉強の気分を作れないでいる。なので、ここはもうプライベートだと割り切っている感じ 情報のインプットをする ネットサーフィンが趣味です

    研究者としての理想的な1日の過ごし方
  • https://anond.hatelabo.jp/20100903232505

    ある日同僚から、2chに会社の社員専用スレッドがあること、そこでやたらと叩かれてる女がいることを教えてもらった。叩かれっぷりがあまりにひどいもんで、社員の間で噂になってたんだけど、人は知ってるのか知らないのか毎日明るく出社してるし、まあ仕事命でキャリア志向の強そうなところは確かにうざいとは感じてたけどたまに接する分には許容範囲だったから気にしてなかった。彼女はさして美人でもないが、どこぞのブスの嫉妬か何かだろうと皆言ってるしまあそんなもんなんだろうと思って気にしてなかった。 最近プロジェクトでそいつと絡むことが増えたんだけど、やっぱり叩かれてるだけあるなあってことが増えてきた。時々「そんなんだから2chで叩かれるんすよwww」って言いそうになる。しにたい。早くプロジェクト終わらないかな。

  • 「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」

    自慢の母だったんです。 父は私が幼い頃病死。そこから女手ひとつで育ててくれた。 1人でお店をはじめ成功させた。「みんな店長の人柄に魅かれてこのお店に集まってくるのよ」とお客さんにも褒められた。 60代後半に見えないくらい若いし、同年代の人と比べても柔軟な頭を持ってる方だと思ってた。 だから、その分ショックが大きかった。 「肉屋と鞄屋の人とは結婚して欲しくないなあ。 そういう人たちは昔「えったもん」と言われててね。 そんな人達と結婚したらあなた自身だけでなく子供、孫までかわいそう…」 買い物帰りの車中の会話。 今時こんな時代錯誤な思考をする人がいるとは しかもそれが自分の親。尊敬していた私の母。 結婚をする予定は今のところ全然ないしお肉屋さんや鞄屋さんの知り合いもいない。 なんとなく世間話ついでにポロっと喋った程度の会話。 その場では「その考えあんまり好きじゃない…」と濁らせたが、いつかハッ

    「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」
  • Twitter婚活している人にありがちな言動

    Twitterで嫁もしくは彼女募集している人にありがちな言動まとめ。 ■TL編 ・趣味関係の有名人をフォローして積極的にリプライし、ある程度Twitter馴れしている。 ⇒ただし、それ以外のリプライ相手はほぼ女性オンリー。 ・気になるあの子がつぶやいた小説等の作品についてにわか知識のみの装備でリプライ ⇒会話についていけずオチがうやむやに ・気になるあの子が呟いた商品等に脊髄反射で飛びつきすぐさま感想を呟く ⇒あの子がリプってくれたらいいなという一抹の希望を抱いて…(結果は言わせんな恥ずかしい) ・気付けば最近、常に誰かのTLを意識した誘い受けつぶやきしかしていない ・気になるあの子と仲がいいフォロワーもフォローして、気付いたら交友関係を把握していた ⇒いつ遊びに行くのか等がわかるため、何となくその話題で絡んでみたりして相手との距離を測ってみる ・よく考えたら、自分からはよく話しかけるけど

    Twitter婚活している人にありがちな言動
  • トカイとイナカとジャスコ

    ずっと「トカイ」にいかなければと思っていた。 育った町は関東に位置している田舎だ。電車に乗れば東京まで一時間半か二時間程度の場所だが、それでも十分田舎だった。電車を目の前で逃すと一時間は待たなければならない。隣駅は無人駅で、最寄駅は7時にならないと自動券売機で切符が買えない。バスに至っては二時間来ないこともざらだ。終電や終バスの時間も早く、夕方が差し迫ってくれば、乗り継いで行った先の終電のことを考えなければならない。東京は近くて、でも遠い街だった。 電車に乗ってあの町が近づいてくると、見渡す限りの田んぼとその中をうねうねと伸びる農道が見える。街燈がぽつぽつとしかない道を闇におびえながら全力疾走で駆け抜ける夜も、夏になると井戸からくみ上げた水が滔々と流れる用水路も、稲穂の上を渡る金色に光る風も、その中を喜んで走る犬も、道端で干からびている車にひかれたイタチも、うっそうと道上に生い茂り時々大き

    トカイとイナカとジャスコ
  • 夫はタネなし人でなし

    タイトルに不適切な表現がありますが、あえて使わせてもらいます。不愉快な人はごめんなさい。 私は結婚6年目の主婦で、先週末30歳になった。 3年前の今頃、夫が重度の男性不妊だと分かり、現在まで子供なし。今年中に体外受精をしようと夫婦で決めていたので先週の私の誕生日(土曜で夫の仕事が休み)に不妊専門の病院へ行ってきた。 当はもう少し早くに不妊外来へ行く予定だったんだけど、婦人検診の乳がん検査にひっかかってしまい、精密検査に時間がかかってしまった。 エコーで腫瘍が左胸に1つと右胸に2つみつかり、そのうち1つは問題なし、残り2つは「異型細胞」で癌ではないが正常でもなく、今後癌化する可能性もあるので半年毎の経過観察ということに。体外受精をする予定だとあらかじめ伝えていたので、主治医は今後はホルモンの影響等も考えて経過観察する予定だと言ってくれた。 エコー、マンモグラフィー、MRI、針生検と、癌の可

    夫はタネなし人でなし
  • 女としての賞味期限?

    私もいい年齢になった。 バブルで言うところのクリスマスケーキ(24を過ぎると売れ残り)を経て、29から30に移る焦りを経て、そろそろ40になろうとしている。 これで女として見られなくなってしまうのか、と40代以上の人には失礼なことを考えたりしてみた。 周りの反応は「その年齢じゃもう結婚の望みないでしょ」という哀れみだった。 それだけならよかったのだ。 30代になってしまえば「おひとりさま」にも慣れてしまったように、40になれば、また慣れてしまうという達観ができていた。 しかし、周りの反応には続きがあったのだ。 「結婚あせってるでしょ。俺が結婚してあげようか?」 哀れみに優越感が混じっていた。 結婚はしたいかもしれない。 いや、はっきり言っていい人がいたら結婚したい。 しかし「相手いないんでしょ?」って見下された人には好意はいだけない。 そんな風なことを言い出した男性は1人や2人ではなかった

    女としての賞味期限?
  • 何で修学旅行で女風呂を覗くのはいけないことだと思うんだろう

    最近修学旅行中に男子高校生が大人数で同高女子の女風呂を覗き携帯電話で盗撮していたというニュースがあった。 そのニュースに寄せられたコメントは「覗きはまだしも盗撮はアウトだろ」という意見がとても多かった。というか大半を占めていた。 「恒例行事」「青春の1ページ」「男の能」「女性に興味を持つ時期だから仕方ない」「むしろ健全」「微笑ましい」「若気の至り」 覗き容認の人に反論する予定はないけどもやもやする。 自分は盗撮はもちろん覗かれて裸を見られるのが嫌で嫌で嫌で当に当に嫌だよ嫌だあああああ。 しかも同級生ってもうかなりきっついわ。知らない人でも嫌だけど。 でも自分が嫌だって理由だけじゃあ覗きはいけないという理由にならないよね。 平気な女子は平気なようで他の男性と同じように「高校生の覗きは可愛いもんだけど盗撮は駄目!」と書いていたし。 デブスで体に自信がないから覗きを非難したくなるのかな。

    何で修学旅行で女風呂を覗くのはいけないことだと思うんだろう
  • 学歴しか見ない親

    大学一年生。父親中卒。母親高卒。 あまり勉強しなかったのになぜか有名私大の文学部に受かった。 その他にもちらほら受かった。 それから親の態度が一変した。 中学は不登校だった。頑張って入った高校で一応馴染めたものの、あまり勉強しなかった。 その時は母親はいつもイライラして、私に毎日説教してばかりいた。 その内容は大体こんな感じ。 「お前の人生はな、こーゆう筋書きなの。大学はバカで入れなくて(笑)、コンビニバイト。 で、土方とできちゃった結婚するんだよ(笑)。貧乏でさぁー、それなのに子供がぼろぼろ生まれちゃって(笑) 苦しい苦しいって言いながら底辺這いつくばって生きていかなきゃいけないんだよー」 (これ母親の境遇に大体当てはまる。ということは私はやっぱ望まない子だったんだと思った) 高校二年の時。少し勉強を始めた(といっても塾通ってないし時間も他人の半分以下だったと思う)。 それでも少し成績が

    学歴しか見ない親
  • おたくな男友達だった彼の話

    もともと友達は少ない方だった。 ほとんどの友達が、学校を卒業とともに都会に就職していき、地元に残された私は、仕事に慣れるのは大変だったとはいえ、退屈していたし、少し寂しかった。 そんな時、学生の頃いたサークルのつながりで、知り合った人達のなかに、彼はいました。 彼はおたくだったけれど、それは問題ではなかった。私もおたくだったから。 私は、自分では腐女子ではない、と思っているけれど、まわりから腐女子だと思われ、腐女子からは異物扱いされていた、おたくでした。 アニメやマンガの話で盛り上がったので、彼らとたまに会うようになりました。 そのうち、その彼と二人きりで会う事も、あるようになっていったのです。 けれど、男女の中にはならなかった。 彼の内面はわからないけれど、私は友達だと思っていたし、ちょっと変な関係だと思ったけれど、学生の頃の文科系サークルのようで、楽しかった。その頃は。 楽しかった、と

    おたくな男友達だった彼の話
  • 1