タグ

2016年1月28日のブックマーク (2件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    maraigue
    maraigue 2016/01/28
    "「あなたは電池を受け取りに来たのよね?今日はそれ以外の用件は聞けないわ。次の人に電池を渡さないといけないの。他の用があるならまた明日来たらいいと思うわ」とぶった切るわけにいきません"
  • 日本の弱点は、正規・非正規雇用の分断だ

    英エコノミスト誌の元編集長でジャーナリストのビル・エモット氏は、日の慢性的な家計需要の低迷と生産性上昇の停滞は正規・非正規という労働市場の分断に起因するところが大きいと指摘。写真は都内のビジネス街で2015年11月に撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino) 日の経済発展と社会調和にとって、最大の障害は、労働市場の深刻な分断だ。日の賃金労働者は約60%のインサイダー(正規雇用労働者)と約40%のアウトサイダー(非正規雇用労働者、多くはパートタイマー)に二極化している。 前者が、高いレベルの雇用保障と福利厚生など賃金・給与以外の経済的利益(ベネフィット)を享受している一方、後者の大多数は低賃金で、そうしたベネフィットも皆無に等しく、不安定な雇用を余儀なくされているのが実情だ。 日は迅速に労働法制を調整し、フルタイム、パートタイムに関係なく、働くすべての人が同等の雇用保障とベネ

    日本の弱点は、正規・非正規雇用の分断だ
    maraigue
    maraigue 2016/01/28
    "増加し続けるアウトサイダーの人的資本は着実に蝕(むしば)まれていく。技能習得にもっと投資しようというインセンティブが、会社側にも個人(非正規雇用労働者)側にも、働きにくいからである"