2023年6月11日のブックマーク (8件)

  • スッキリバリカン! - メインクーンのオリーとレムち

    ピシッときゅぴっとレムち。 姿勢が美しすぎて 背に見えませんね。 レムちはカーテンの隙間から お外観察するのが日課です。 美しさの裏には ギラギラのハンター。 ベランダにきている虫さんを どう料理しようか脳内ハンティングを楽しんでいます。 オリーはそんなレムちを見て ちょっとビビってました。 レムちの殺気が ダダ漏れなのかしら( ´∀`) もう湿度が高くて 蒸し蒸しすごいですね。 オリーはテーブルの上が お気に入りスポットになりました。 冷んやり気持ちいいからね セラミックテーブルは。 暑くなってきたし 最近、おしっこがトイレ外に垂れていたので オリーの尻毛と腹毛をスッキリしましたよ☆ 大漁、大漁! 腹毛すっきりして オリーのピンクのお腹が チラ見えするようになりました( ´∀`) 4月にシャワーしたときは そんなに毛が抜けなかったのに 今更ごそごそ抜け始めたオリー。 バリカン&鬼のブラ

    スッキリバリカン! - メインクーンのオリーとレムち
    maricats
    maricats 2023/06/11
    横顔が綺麗なお嬢さん。頭の中ではハンティングのことしか考えていないとは…神秘的で美しいハンターです。
  • わたしの三日間 - やれることだけやってみる

    金曜日は身支度をして~。 アパートのドアを開けたよ~(G'day!)。 とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ とぅりゃりゃ~。 元気にでかけようー。 エレベーター前まで来たら~。 廊下に何かが落ちていた~(Oh!) とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ とぅりゃりゃ~。 犯人はだーれーだー。 喉仏の横が腫れてる。 ぐりぐり腫れてる風邪かしらー(Hmm…) とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ とぅりゃりゃ~。 ごはんが飲み込めなーい。 土曜日に店から電話~。 さつまいもの苗が届いた~(YEAH!) とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ とぅりゃりゃ~。 晴れたら植えようぞー。 喉のぐりぐりはまだ痛い。 外は大雨だ寝ていようー(ZZZ…) とぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃとぅりゃ とぅりゃりゃ~。 それではごきげんよう~。 ^・_・^ で、ブツは? アパートの共有廊下に落ちて

    わたしの三日間 - やれることだけやってみる
    maricats
    maricats 2023/06/11
    喉のグリグリ。不快ですよね。早くよくなると良いのですけど。お大事にしてください。
  • 梅仕事 2023 - 育児猫の育児日記

    わが家の梅仕事 梅シロップ 梅酒づくり 10才の長男君と10年後 わが家の梅仕事 梅の実が出回るこの季節に、梅干しや梅シロップ、梅酒などを仕込むことを梅仕事というそうですね。 育児家では去年梅シロップを作ったのですが、とてもおいしく出来て、水割りや炭酸割で楽しんだのはもちろん、かき氷にかけたりして楽しみました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com あれからもうおよそ1年経つのですねぇ。 今年は梅シロップだけではなく、梅酒にもチャレンジすることにしました。 梅シロップ 梅シロップは難しいことは何もありません。 ・梅 1kg ・氷砂糖 1kg ・酢 150cc 材料はこの3つ。 梅を3等分、氷砂糖を4等分にして、氷砂糖から保存ビンに交互に入れて、最後に酢を回しかけたら終わり。 あとは毎日瓶を優しくごろごろするだけ。 ごろごろは子供たちの朝のお仕事です。 梅

    梅仕事 2023 - 育児猫の育児日記
    maricats
    maricats 2023/06/11
    将来の楽しみが出来て良いですね。東大生の長男くんとお酒。素敵です。
  • コタ21歳になりました!! - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    今年も無事6/9を迎えることができ、コタは21歳になりました。 慢性腎不全と認知症の診断は受けていますが、そんなこと忘れてしまうくらいますます元気いっぱいです。 コタ21歳おめでとう~♪ コタの慢性腎不全について コタの認知症について コタのまぶた下の良性腫瘍 コタ21歳おめでとう~♪ 今年もウエットごはんとちゆ~るとカリカリで、一応バースデイプレート (ΦωΦ) 今日もすごい欲!あっという間に完です。 べ終わった後は私のベッドで爆睡中! コタの慢性腎不全について 先週は3ヵ月に1度の定期検診にも行って来ました。 今回初めて、SDMAの数値が若干上がってしまい、体重はちょっと減ってしまったのですが、なんてったって21歳のおじいちゃん… 歳のわりには十分過ぎるくらいなので、あまり気にしなくても大丈夫というのが先生の見解です。 診察室から聞こえてくるコタの声はどのコよりも大きくはりがあり

    コタ21歳になりました!! - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    maricats
    maricats 2023/06/11
    わぁ、すごい!お誕生日おめでとうございます!21歳になりましたか。色々大変なこともあると思いますが、30歳目指して頑張ってほしいですね。
  • 「ローズポンパドゥール」ゴージャスでおおらか、意外とタフなバラ - ミャウティンと庭

    こんばんは、まりもです。 庭のオベリスクではデルバールのバラ「ローズポンパドゥール」が豪華な花を咲かせています。 ポンパドゥールピンクという色に由来しての名前らしいですが ハッキリとした濃い目のピンクです。 ディープカップ咲きで大輪の花はとても迫力があります! 大きくまるい蕾からほころび始めると この姿は当に中世ヨーロッパの貴族に似合いそうな雰囲気。 開いていく姿も美しくゴージャスです。 ここからさらに咲き進むとロゼット咲きに。 広がったおおらかな花の姿もいいです。 香りも素晴らしい、バラと言えばまさにこの香り!という感じの強香です。 このバラはバラ育て1年目にお迎えしました。 実際の花を見たことはなくて ネット情報で素晴らしいバラとの評判でお迎えしたのですが、想像よりも色味がハッキリでボリュームのある花は、音を言うと好みより派手めでした。 しかし育ててみて、素晴らしいバラと称されるの

    「ローズポンパドゥール」ゴージャスでおおらか、意外とタフなバラ - ミャウティンと庭
    maricats
    maricats 2023/06/11
    ほんとにゴージャスでお庭が賑やかになりそうです。美しい😍確かに猫さんは暑くなってくると、ベタベタしなくなりますよね。
  • いくら何でも失礼じゃないか? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    昨日ですね、初めて関わるはてなブロガーさんからコメントをいただきました。 ※現在そのコメントは削除しましたが、スクショで証拠としては残っています。 どこかのブログからたどってきてくれたそうなんです。 私のはっきりと書くブコメが気になり、清々しいと思って興味を持ってきてくれたみたいです。で、プロフィールの互助等致しませんみたいなのが気になり、思い切って他人のブログに初めてコメントしてみたと。 それ自体はうれしかったのですが。 画像加工には興味がないから読者登録はしないけれど、には興味があるから時々読ませてくださいという内容。 興味がないという言葉はしっかりと使われていました。 勝手に距離詰めてきたくせに失敬な人。 出禁です。 物事をはっきり書くことと失礼なことをはっきり書くということはまるで違います。 他人のブログにこういうことわざわざ書く必要あります? 思っていてもいいですけど、黙ってス

    いくら何でも失礼じゃないか? - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    maricats
    maricats 2023/06/11
    その方は日常生活でも余計な一言を言って、嫌われているタイプなのかも知れませんね。周囲の人も困っているのかも。ボスシロさん、ちゃっかりしていて可愛いですよね。野性味溢れた顔立ちなのに人懐こそう。
  • 大雨の中、史跡と文化財巡り  &  痩せないで太ったネコ - 猫屋の女将

    6月9日(金) 令和5年度 中央公民館講座「史跡と文化財巡り」 第2回 菅谷・神崎地区 に参加しました コースは 不動院・宮ノ池 → 鹿島神社 → 平野館跡 → 延命院跡 昼(中央公民館) → 上宮寺 → 元屋敷(佐川華谷美術館) → 三島神社 この日は、台風2号が日付近に停滞していた前線を刺激して、警報級の大雨が降る予報でした。 お天気は当日の朝 雨100%、夜中からバケツひっくり返したような雨で、スマホの豪雨のお知らせがピンコンピンコン凄くうるさくて早くに目が覚めてしまいました でも決行です 後で担当者が「どうなる事かと思ってました」って バスで目的地近くまで行き、傘をさして歩きますので 雨がザーザー降ってるので写真が撮れません メモも取れません 8か所行きましたが、数カ所のみUPします(長いんだからその方がいいよ 💦) 紙の資料をいただきましたが 雨に濡れてブクブクになりました

    大雨の中、史跡と文化財巡り  &  痩せないで太ったネコ - 猫屋の女将
    maricats
    maricats 2023/06/11
    神社の苔むした感じが趣きあって素敵です。ずっと眺めていたいかも。樹齢800年の大木もすごい。もう神様そのもののようです。
  • 防災準備? - ネコオフィス

    なんだい?これ?(リン) 今日発売の雑誌の付録!防災5点セットです。先月から予約していたので日届きました。 MonoMax(モノマックス) 2023年 7月号 宝島社 Amazon キャンプにも使えるので、持っておいても良し。見た目も良し♪ CHUMSのグッズってカワイイよね。 また付録に釣られましたね。(リン) ボトル、軍手、ホイッスル、ペンライト、アルミシート(サバイバルシート)の5点セットです。 キャンプだけでもなく、普段からの防災用にも持っていてもいいと思います。 ちゃんとも読みましょうね。(リン) は父ちゃんが興味津々で読んでました。どっちかというと男の人向けの雑誌かな。 私はちょこっと中身を読みました(*´艸`*) そして今日のお届け物はもう一個。 カローラツーリングのTRDサイドスカート。 純正オプションで左右で購入すれば80000円くらいだったかな。 片側だけで購入す

    防災準備? - ネコオフィス
    maricats
    maricats 2023/06/11
    ゆっくりねこさんたちに囲まれて過ごすのも、良いですよね。おっぴろげお腹のリンちゃんがカワイイ。おさわりしながら癒されたいです。