2023年11月24日のブックマーク (7件)

  • サバ猫、急性胃腸炎になる。 - やれることだけやってみる

    サバの様子がちょっとおかしい。 畑にはちゃんと来るし。 にゃーにゃーと自己主張もします。 どこがおかしいかというと、トイレ。 *ふんばる時間が長い。 *何度も何度もふんばる体勢をとる。 → 出ていないもよう。 *よくおちりをなめている。 *床におちりをすりすりする。 気づいたのは今週に入ってからです。 私はマンソン(寄生虫)を疑いました。 外で獲物を狩りますから。 カエルやヘビから感染してくるのです。 毎年毎年毎年。もうイヤです。 もうマンソンさんには会いたくありません。 けれど、放置するわけにもいきません。 ふんばるサバを観察しました。 ^≧_≦^ うーーーーーーーん。 ちょろりと粘りのある何かが出ました。 しっぽこの付け根に血がついています。 まあ、あれだけ踏ん張れば切れますね。 お便秘か、下痢か。 元気そうですし、もう少し様子を見ましょうか。 さて、おやつの時間ですね。 ^・ω・^^

    サバ猫、急性胃腸炎になる。 - やれることだけやってみる
    maricats
    maricats 2023/11/24
    ぽんぽん冷やして急性胃腸炎になってしまうとは。女の子なのだから、おなか大事。おりこうさんして、病院にいって欲しいものです。
  • 自己肯定感が若干低い次男君 - 育児猫の育児日記

    小学二年生の次男君 自己肯定感が低い? 原因は・・・ 社会科見学でバスに乗る 小学二年生の次男君 育児家の次男君は小学二年生。 目がくりくりでたぬきっぽく、愛嬌があり、いつもにこにこ。 小さいころはよく見知らぬおばさまたちに 「あらぁ可愛いわぁ~」とか 「なんてムチムチなの」とか お声を掛けていただいておりました。 イヤイヤ期もありませんでしたし、わがままもいわず、乱暴なこともしません。 市の定期健診などでは問診票に 「育児に関する悩みはありますか?」という項目があります。 育児は何度も 「あんまりいい子で心配。無意識のうちにいろいろ我慢させてるんじゃないかと不安に思います」と書いたほど、次男はいつもいい子です。 長男が「○○しよ~」というと 「うん!」とたいてい答えるし 年長の長女が「次男君、○○一緒にして」と頼むと やっぱり「いいよ」と答えてくれるのです。 育児家でケンカが起きる

    自己肯定感が若干低い次男君 - 育児猫の育児日記
    maricats
    maricats 2023/11/24
    周囲の様子に敏感そうなので誰かと比べているのでしょうか?幼い頃って自分しか見えていないので、自己肯定感が高くなりそうですけれど、繊細なのかもですね。
  • ポツンと - 合格医学部の日記

    昨日は主人と娘は休み、息子は実験でした。 娘はお友達とお出かけ 動物が好きなので、動物と触れ合えるところに行ったみたいです。 主人と私は、天気が良かったので、家の外回りを修繕して回ったり(築20年以上経ってるので排水管の留め具が錆びてたり、テープが切れてたり💦)、主人はスタッドレスに付け替え、私はリビングの外窓掃除したりしました。 その間、玄関の戸は開けっぱなしといて、トナは出たり入ったり。 手伝いにはならないのに、私のところに来ては助けてくれようとしてるのか?主人が脚立に乗れば支えようとしているのか? とにかく、散歩をしない分の運動を賄うのには十分な運動になりました😊 それだけ運動してから、ご飯をべたタイミングでお留守番。 私たちは、プレミアム商品券が使えるCoCo壱番屋に。 久しぶりのCoCo壱番屋。 よし! ここはトナのストレス発散のために、いろいろトッピングして高いカレー

    ポツンと - 合格医学部の日記
    maricats
    maricats 2023/11/24
    トナちゃん、ご家族が帰ってきて安心して眠っている姿が愛らしいですね。それにしてもお義父さん、心配です。
  • 木漏れ日が【熱田神宮】すてきだわ - 木瓜のぽんより備忘録

    2023年秋の遠足・名古屋編② 熱田神宮参拝して参りました♪ 秋の空は澄み渡り、ぽかぽか陽気が心地よく 参道が木漏れ日できらめいていました♪ *写真は少なめです 熱田神宮参拝して参りました 熱田神宮・境内案内図 名鉄に乗って約5分 東門からスタート 大楠 熱田神宮宮 宝物館&草薙館 宝物館 草薙館 体験コーナー くさなぎ広場 別宮八剣宮・上知我麻神社 熱田神宮会館 またお参りしたいです おわりに 熱田神宮参拝して参りました 熱田神宮公式HP (↓) www.atsutajingu.or.jp 熱田神宮・境内案内図 熱田神宮のHPに【境内案内図】があります。 スムーズな参拝のために 事前にダウンロードして印刷、予習しました♪ ©熱田神宮公式HPよりお借りした画像 名鉄に乗って約5分 名古屋駅から名鉄名古屋線で5~7分、名鉄神宮前駅で下車。 駅を出ると熱田神宮の森が見えます♪ *神宮前駅は

    木漏れ日が【熱田神宮】すてきだわ - 木瓜のぽんより備忘録
    maricats
    maricats 2023/11/24
    子どものころは興味なかったのに、神社仏閣って大人になるととても素敵な場所だと気付くことが出来ますよね。建物や御神木の神秘性。心があらわれる気がします。
  • 多分あまり賢くないネコ - life is short the word is great

    先月、ネコズを動物病院に連れていきました。 自宅に戻り、キャリアを片づけず置いたままにしました。 数時間後。 茶トラがキャリアに入ってくつろいでます。 シャム:「それに入ったら嫌な所に行かされるのに、ニャンで入ってるの?!」

    多分あまり賢くないネコ - life is short the word is great
    maricats
    maricats 2023/11/24
    ねこさんってキャリーケース案外好きですよね。狭くて。飼主の動向を見て、病院にはもう連れていかれないという安心感があったのでしょう。
  • お濠のイチョウ と (=^・^=)(=^・^=) - 猫屋の女将

    今年も紅葉の時期になりました 例年通り茨城県旧県庁の お濠のイチョウ を見に行ってきました イチョウは黄色く色付くので紅葉ではなく黄葉と書くのかと思ってましたが 紅葉とは、落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる事で 赤や黄色や褐色に葉の色が変わることを紅葉というそうです 紅い葉  イロハモミジ、ヤマウルシ、ミズキ、ヤマザクラ など 黄い葉  イチョウ、ポプラ、イタヤカエデ など 褐色の葉 メタセコイア、ケヤキ、ブナ、ナラ、カシワ など 前置きが長くなりました 22日のお昼頃に見にいってきました 当たり前ですがお堀の中ではなく土塁の上に何か並んでいるのが見えます 下の地図で 現在地から青いラインの角を曲がって 南西に向って1⇒2⇒1の(裏)⇒3とみてきました 先ず1のイチョウです 雲一つなく晴れていて 青い空に黄色いイチョウが映えていました 水戸城の空掘りの緑も綺麗だと思いました 雑草ですけ

    お濠のイチョウ と (=^・^=)(=^・^=) - 猫屋の女将
    maricats
    maricats 2023/11/24
    いちょうはキレイな黄色に紅葉していますね。乳根は、初めて知りました。まだ青い目の幼いねこさん。おじいさんの家族になれて良かったです。
  • ブラックフライデーとブラックキャッツ! - ネコオフィス

    暑苦しいヤツ等。 ラーメン屋はミーさんが経営しているようですが、目の前の黒いニャツラ、暑苦しいぞ。 今日はポカポカ陽気 昼寝は程々がいい ココの誕生日 今日はポカポカ陽気 あったかーい!(コタ爺) この地域は朝の霧が多いので、山の上からは雲海のように綺麗らしいのだけど、下界は霧で何も見えず。 朝の10時くらいまでは目の前の畑すら見えないけれど、霧が晴れたら一気に暖かくなります。 天空の城の竹田城も有名ですが、福井の越前大野城とか、福知山の方でも雲海が見れる所もいっぱいです。 www.onocastle.net 亀岡上空の雲海見える絶景スポットもありますよ。 www.lotascard.jp ちょっと寒いですが、この時期にしか見れない絶景を是非見にいらしてください。 霧が濃い日は日中が暖かいので、コタ爺も日が暮れるまで窓辺で寝ていました。 昼寝は程々がいい 顔が近いよ! お昼に段ボールと雑紙

    ブラックフライデーとブラックキャッツ! - ネコオフィス
    maricats
    maricats 2023/11/24
    霧があまり出ない地域に住んでいるので、想像しづらいですが、雲海キレイなのでしょうね。一度、生で見てみたいです。