タグ

2007年10月15日のブックマーク (4件)

  • load to vi master - カットorコピー&ペースト

    「行数」「回数」はどちらも省略可能で、そうした場合は「1」が指定されたと見なされる。 それでは例を示そう。次の2行からなる文があるとする。カーソル位置は一行目の先頭である。 That is not dead which can eternal lie, And with strange aeons even Death may die. ここで「yyp」と入力すると、一行ヤンクして貼り付ける、つまり次のようになる。 That is not dead which can eternal lie, That is not dead which can eternal lie, And with strange aeons even Death may die. yy2pであれば、こんな感じ。 That is not dead which can eternal lie, That is not

  • Windowsファイルサーバー構築(Samba)

    LinuxサーバーをWindowsのファイルサーバーにする。 ここでは、Sambaを導入し、各ユーザのホームディレクトリへWindowsクライアントからアクセスできるようにする。 また、全ユーザでフルアクセスできる共有フォルダも作成する。 なお、Sambaサーバーへは内部からのみアクセスできるようにする。 --新規にユーザを作成する場合はここから-- [root@fedora ~]# useradd fedora ← Linuxへユーザ新規登録(例としてfedoraとする) [root@fedora ~]# passwd fedora ← パスワード設定 Changing password for user fedora. New password: ← パスワード応答 Retype new password: ← パスワード応答(確認) passwd: all authenticatio

  • 2007-01-29

    ここ数日Plaggerで遊んでいました。 あれだけ担当内でRuby使えと言ってまわったのにPerlかよ!という突っ込みはさておき。 Plaggerが何か知らない人はhttp://tokyo.yapcasia.org/wiki/plugin/attachments/SlidesList/Plagger.pdfを読むと良いです。 うちの担当ではSVNを利用してますが、そのサーバーがファイアウォールで守られたマシン室に設置してあります。 これはこれでセキュリティが守られるのでいいんですが、マシン室から対外アクセスできないので、同時に利用しているTracのmail notification機能(SVNにコミットしたらメールしてくれる機能。なんでSVNじゃなくてTracについてるかは謎。)が使えないことになります。SMTPサーバがマシン室とは違う場所に置いてあるから。 でもこの機能がないとすごーく不

    2007-01-29
  • http://dsmix.fprog.com/index.php?UID=1096438571