2019年4月6日のブックマーク (2件)

  • “世界一孤独なカエル” ついにお相手見つかる | NHKニュース

    南米のボリビアでおよそ10年前に見つかりながら、そのあと同じ種類が1匹も確認されなかったことから「世界一孤独なカエル」と呼ばれてきた絶滅危惧種のオスのカエルに、このほどメスのパートナーが見つかり「種の保存」への期待が高まっています。 しかしその後、同じ種類のカエルは1匹も見つからず、およそ10年間をひとりぼっちで過ごした「ロミオ」は「世界一孤独なカエル」と呼ばれるようになりました。 専門家たちは去年、なんとか「ロミオ」のパートナーを探そうと、結婚相手を探す大手マッチングサイトにロミオを登録して「僕の相手探しを手伝って」と呼びかけたところ、およそ280万円の寄付が集まりました。 この資金を元手に「ロミオ」が見つかった地域で探索が行われた結果、ことし1月になってようやく同じ種類のメスが見つかり、こちらは「ジュリエット」と名付けられました。 「ジュリエット」は病気を持っていないか隔離して観察され

    “世界一孤独なカエル” ついにお相手見つかる | NHKニュース
    mariostang
    mariostang 2019/04/06
    ほっといた方が出会えてたのでは
  • 菜食主義者、スーパーの精肉売り場には犠牲になった動物たちが彷徨っていると言い出す

    めー子🐐 @yachiyo882002 精肉売り場には、 こうやってお肉の犠牲になった どうぶつたちが彷徨っているよね。 牛肉、豚肉、鶏肉、若鶏肉 肉には、どうぶつの名前が付いているでしょ。 お肉って、このどうぶつたちの死体です。 pic.twitter.com/bN7FDpLef9 2019-04-02 16:49:04 めー子🐐 @yachiyo882002 もちろん参加٩(ˊᗜˋ*)و 「動物はごはんじゃない」デモ行進! 渋谷6/1㈯17:30集合٩('∀') みんなで参加しよう! 長いことべ物と見なされている、 鶏、豚、牛、魚… 動物には動物らしい生き方があります。 ひとりひとり個性があり、感情もあり、痛みも苦しみも感じます。 facebook.com/events/2340221… pic.twitter.com/gufX6UkNvu 2019-04-04 20:01:42

    菜食主義者、スーパーの精肉売り場には犠牲になった動物たちが彷徨っていると言い出す
    mariostang
    mariostang 2019/04/06
    「霞でも食ってろ」空気中には微生物がいるのでダメです