mariostangのブックマーク (837)

  • 私の瞳に生きるまで/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 藤麻 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    私の瞳に生きるまで/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 藤麻 | 少年ジャンプ+
    mariostang
    mariostang 2024/06/24
    後のサイクロプス(女性版)である。
  • ソムニア-b/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 山田崑 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ソムニア-b/2024年4月期JUMP新世界漫画賞 - 山田崑 | 少年ジャンプ+
    mariostang
    mariostang 2024/06/24
    絵が上手い!!説明文は減らした方がいいと思う。
  • [11話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [11話]ケントゥリア - 暗森透 | 少年ジャンプ+
    mariostang
    mariostang 2024/06/24
    壊れないオモチャ欲しい奴キター!!!
  • ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..

    ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと全然関係ない会社のアパレルとかも妙に魅力的に見える。 セルマーのクラリネットとか、逆にクランポンのサックスとかもかっこいいと思ってた。フェンダーのアコギも愛したい。たこ焼き屋が出すお好み焼き的なものの魅力はある。 でもファッションブランドのや時計はあんまり買おうという気になれない。実際はOEMなりでその手のメーカーが作ってんだろうけど、なんかやだ。 adidasとかの総合スポーツメーカーは屋の括りに入るので全然買う。 ホテルとか旅館の飯をありがたがる気持ちもあんまり分からない。飯は宿屋じゃなく飯屋だ。 女だったら化粧品もファッションブランドのやつじゃなくて資生堂みたいなとこのやつしか買ってなかったと思う。 なんだろう。遊びを求める部分と保守的になる部分との差が謎だ。に関しては消耗品たる膝をいたわりたいって意識が

    ミスドの飲茶とか551のアイス的な存在が好き過ぎる。 なんかファッションと..
    mariostang
    mariostang 2024/06/24
    DHCはさらにクラフトビールも作ってる。なかなか美味しい。
  • 復刻してほしい食べ物、飲み物

    ・ドロリッチ(量も元の多さで) ・明治ポルテ ・ぬ〜ぼ〜 ・さくらんぼの詩 ・わたパチ ・ひもQ ・コパン ・アーモンドポッキー ・ピンキー ・霧の浮舟 ・マリブのさざ波 ・キスミント ・バブリシャス ・きどりっこ ・チェルシー ・サイコロキャラメル ・お好み焼きチップス ・たこ焼きラーメン ・ケンちゃんラーメン ・Jリーグカレー(最近復活しました!) ・桃の天然水 ・ファンタのフルーツパンチ ・鉄骨飲料 ・燃焼系 アミノ式 ・ボルヴィック ・ジョルトコーラ ・アクエリアスレモン ・島と大地の実り ・メローイエロー ・HI-Cアップル 、オレンジ ・アンバサ(缶) ・きりり ・ごめんね。 ・フキゲン ・はちみつレモン ・力水 ・がぶ飲みミルクコーヒー ・アクエリアスネオ 他にある?

    復刻してほしい食べ物、飲み物
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    ペプシドライ お願いします!
  • [第15話]愛が重い地雷系ヴァンパイア - 凛愛 | 少年ジャンプ+

    愛が重い地雷系ヴァンパイア 凛愛 <隔週日曜更新>幼い姉弟たちを養うため、仕事に勤しむ主人公・新。ある日、仕事の帰り道で吸血鬼を名乗る女の子と出会った彼は、血を求められ…? ちょっぴり刺激的な新感覚ラブストーリー、開幕!

    [第15話]愛が重い地雷系ヴァンパイア - 凛愛 | 少年ジャンプ+
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    いわゆるメンヘラを吸血鬼という存在に隠喩しているということをはっきりと表した回。過去の悲劇の示唆もあったので未来がどうなるのかとても気になりますね。
  • 「オシャレなカフェで映えるケーキ食べてたのに一瞬で台無しにされました」友人が見せたケーキにそっくりなものがアレだった話

    由莉【IDOLY店長】🫧 @yuri_IDOLY 対面に座ってるのは彼氏ではなく彼女のこの子です。ネットミームとガンダムに詳しいです。秋葉原のIDOLY(アイドリー)@IDOLY_cafe という店で会えます。お絵描きチェキが上手いです。不名誉にバズって可哀想なのでフォローしてあげてください @nina_IDOLY pic.twitter.com/yYPuRV0Bw4 2024-06-22 12:02:01

    「オシャレなカフェで映えるケーキ食べてたのに一瞬で台無しにされました」友人が見せたケーキにそっくりなものがアレだった話
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    このイヤホンいいらしいがカラーリングがまさにこれで買えないhttps://x.com/gripenE_9393/status/1779606516783628553
  • スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる

    kiyo@頑張る垢、社労士目指してます @pochi_5671 スタバで勉強してたら、40代くらいの男がボソッと、「社労士なんか今後AIに奪われるのに」とか言って店出てって、怒りMAXなのですが。 2024-06-16 12:15:49 kiyo@頑張る垢、社労士目指してます @pochi_5671 もうスタバで勉強するのやめようかな😞 カフェで勉強アンチ増えすぎてる。 悲しいわ。 席半分以上空いてて混雑してない時(特に早朝)、かつ店員さんがOK出したら勉強してもいいと思いますけどね個人的には。 嫌がらせしてくるのやめてくれよ。 2024-06-22 09:01:28

    スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    むしろ職業差別の話では?
  • 30年以上働いてきたローソン幹部も驚いた! 「盛りすぎチャレンジ」がもたらした集客効果

    ローソンが現在開催している「盛りすぎチャレンジ」キャンペーン。対象商品の価格はそのままにして増量するという企画で、今回が3回目の実施となるが、集客に与える影響が“半端ない”という。キャンペーンの狙いや反響について、同社の梅田貴之氏(理事執行役員 商品部長補佐)に話を聞いた。 盛りすぎチャレンジは「カレーパンの総重量がお値段そのまま47%増量」「サンドイッチのハムがお値段そのまま47%増量」といったように、「47%増量」を大きくアピールしているのが特徴だ。これまでには、2023年2月と2024年2月に実施している。 過去2回のキャンペーンは集客に大きな効果があったという。2023年2月におけるローソン事業の既存店客数は前年比108.4%、2024年2月は同103.2%という結果に。客数に影響する要因はキャンペーン以外にもあるが、梅田氏は「ダイエーコンビニエンスシステムズ(現ローソン)に入社

    30年以上働いてきたローソン幹部も驚いた! 「盛りすぎチャレンジ」がもたらした集客効果
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    今回は夕方行っても割と残ってた。増やしたのか出すタイミングを変えたのか。
  • でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。

    革命は起こしたけど、支配者にはなれなかった。 漫画家としてもアニメ監督としても中途半端で、いつまでもAKIRAの話しかされない。 そりゃあ漫画史上でいちばんデカい一発だったかもしれないけど。

    でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。
    mariostang
    mariostang 2024/06/23
    オッペンハイマーに「原爆発明しただけの一発屋」って言ってるのと同じ
  • 5年前に消えたペットのロバ、野生のヘラジカの群れにいた 米カリフォルニア州

    (CNN) 米カリフォルニア州で5年前に行方不明になったペットのロバ「ディーゼル」が、野生のヘラジカの群れと暮らしているのが見つかった。 ディーゼルはカリフォルニア州サクラメント郊外に住むテリー・ドゥルーリーさん一家が飼育していた。姿を消して以来、何年も行方は分からず、ドゥルーリーさんは最悪の事態を恐れていた。 ところが今年に入り、同州北部で撮影された野生のヘラジカの群れにいるロバの動画が撮影され、インスタグラムに掲載された。 「やっと見つけた。元気で最高の生き方をしていた。幸せで健康でいてくれて、当に安心した」。ドゥルーリーさんはCNN提携局KOVRにそう語っている。 ディーゼルは一家が土地管理局から引き取ったロバで、最初の数年は農場で穏やかに暮らしていた。 ところが2019年4月、散歩中に何かに驚いて走り出し、そのまま行方が分からなくなった。ドゥルーリーさん一家は何週間も捜索を続けた

    5年前に消えたペットのロバ、野生のヘラジカの群れにいた 米カリフォルニア州
    mariostang
    mariostang 2024/06/22
    『いや、ヘラジカになってますやん。。>“「あの子は真に野生のロバになった」”』聖書からの引用と思われる。英語で「真に、まさに」と言う場合は何かの引用であることが多い。
  • ティム・クックも存在忘れてた? Magic Mouseの影が薄すぎる問題

    ティム・クックも存在忘れてた? Magic Mouseの影が薄すぎる問題2024.06.20 19:3015,640 そうこ 好きなガジェットはなんですか? 今現在は過去のモノとなってしまっても、発表当時にとてもワクワクした製品、革新的だった製品、今もなお現役な製品と、各社のプロダクトの歴史は振り返ると楽しいものがあります。中にはもちろん黒歴史もね。 Apple(アップル)のティム・クックCEOが、YouTubeの対談でランキングゲームに挑戦。Appleのベスト製品5つをランキングしていくゲームに、Appleのワイヤレスマウス「Magic Mouse」が出てきて言葉に詰まる場面が…。 「ブラインドランキングゲーム」とは?なぜ絶句してしまうような製品をランキングに入れたのか? それがこのブラインドランキングゲームのヒネリです。 5つのモノを1位から5位までランキングするのですが、ランキング

    ティム・クックも存在忘れてた? Magic Mouseの影が薄すぎる問題
    mariostang
    mariostang 2024/06/22
    初めて使った時衝撃的だった。革新性とはこういうことかって感じ。
  • 実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後

    そのじいさんが亡くなった。 昨年に父が亡くなり、私の実家は車を処分したので、実家に帰省するときはレンタカーを予約する。この連休もそうした。 安いので、地元の自動車修理工場がフランチャイズでやっているインディーズ系レンタカーにしてみたら、受付してくれた事務の親切な女性は、レンタカー約款を読み上げる間中修理工場から爆音で流れてくる演歌のUSENに向かって突然「ああうるさいっ!」とブチぎれ、「あなたもうるさいと思うでしょう!?」と私に同意を求め、同僚に修理工場につながるドアを閉めさせると、「最後に乗っていたのは平成15年式のbB(みんなの地元のDQNがよく乗ってたやつ)です。令和になってもまだ乗ってました」というある意味SDGsでは? みたいなことを平気で言う私に、令和2年式フィットハイブリッドという、まさに隔世の感というほかない車の操作方法をとても丁寧におしえてくれた。 そんな調子で車を借りて

    実家の近所に住むじいさんを車に乗せて買い物に連れて行った三日後
    mariostang
    mariostang 2024/06/22
    映画っぽさあった。事務の女性がキレるところの架空のシーンを脳内再生できたわ。
  • ギャルグラビティ - 仲海人 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ギャルグラビティ - 仲海人 | 少年ジャンプ+
    mariostang
    mariostang 2024/06/21
    これ本当に戻ったかどうかはわからない。最後の幻覚かもしれない。でも今まさに壮大な宇宙の中でしょうもない日常が繰り広げられていて、そしてそれがとても尊い。
  • ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけ..

    ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけど、 セクシー田中さんは【原作者の意向を無視して勝手に】原作改編を行ったから問題なのであって、 秋田書店と手塚治虫の家族がいいなら別にいいと思うんだけど 追記 手塚るみ子氏の見解 https://x.com/musicrobita/status/1803976714273591727?s=46

    ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけ..
    mariostang
    mariostang 2024/06/21
    そもそも高橋一生が合ってないからな。何ならキリコやった方がいいのでは。
  • モス店員、9月にも歌手デビュー 音楽プロが支援、やる気向上へ | 共同通信

    Published 2024/06/19 17:52 (JST) Updated 2024/06/19 18:52 (JST) モスバーガーを運営するモスフードサービスが、店舗スタッフの歌手デビューを支援する取り組みを始めた。19日には募集した社員やアルバイトのうち書類選考を通過した候補者12人に対し、東京都内で専門家によるオーディションを実施した。現場のやる気を向上させ、人材確保につなげる狙い。 音楽レーベル「MOS RECORDS(モスレコーズ)」を立ち上げると3月に発表。6月中に審査を終えて曲作りなどを進め、9月のデビューを目指す。 審査は音楽プロデューサーの海老原俊之氏らが務め、曲作りなどもサポート。デビュー後はモスバーガーの公式SNSで宣伝し、「アップルミュージック」などを通じて世界的に楽曲を配信予定。

    モス店員、9月にも歌手デビュー 音楽プロが支援、やる気向上へ | 共同通信
    mariostang
    mariostang 2024/06/20
    この予算を時給アップに回しても大した金額にならなそう。でもこれだと宣伝効果ある(バイト側にも)からね。間違いなく不公平ではあるけども。
  • 実物大の白紙で世界中の名画を感じる

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ドトールで感じる、世界の風~勝手にべ放題 > 個人サイト 片手袋大全 「実物大」という説得力 自分の過去の記事、『有名人と同じ高さの棒で身近に感じられる』を思い出した。有名人の身長と同じ高さの棒を用意したら、人がそばにいるような感覚を抱けたのだ。 アビーロードを渡るビートルズ。冗談のつもりが、一瞬だけ当に四人が見えた “実物大”というのは思いのほか強い説得力を持つ。ならばそれを絵画にも応用してみよう。 え?モナリザが?中野に? な~に、簡単なことだ。世界中の名画と同じ大きさの白紙を用意するだけ。それを林編集長、べつやくさん、橋田さんと共に観賞していく。まずはルーブル美術館で、いや、世界で一番有名な

    実物大の白紙で世界中の名画を感じる
    mariostang
    mariostang 2024/06/18
    小学生向けの芸術ワークショップやん。絶対盛り上がるやつ。
  • 結局コロンブスMVの意図がわからない

    anond:20240613203515 なぜこの「コロンブス」というタイトルの曲とMVを作ろうと思ったのかが、いまだにわからない。 想定されるのは以下3パターンだが 植民地主義・奴隷制度肯定で作った歴史的文脈に無知で作っちゃった(コロンブスが悪い人というイメージなし)歴史背景は知識はある程度あったものの、それを踏まえた上で行けると思った色々な解釈が出回ったし、少なくとも 1 はないというのは、合意が取れていると思う。ま、一般的な人気勝負のメディアでアンチ・ポリコレを攻めに行く意味がない。 一般的なマスコミの批判などは 2が多そうだが、はてな界隈ではロマン優光氏 https://bunkaonline.jp/archives/5214/ や他の増田の考察など猿人の文明他への指摘もあり、さすがに単純に 2 もなさそうという話になっているように思う。 そうすると 3 ということになるが、それが

    結局コロンブスMVの意図がわからない
    mariostang
    mariostang 2024/06/18
    「これはコンピューターウイルスです。クリックしないでください」って書いてもクリックする人いるらしいから他人の意図を測ろうとするのは本当に難しいことだと思う。
  • 養育費をもらって「ありがとう」と言う事にモヤモヤしている。

    母子家庭の大学3年生。一人っ子の男。 東京の大企業勤務エリート父親と美人専業主婦という親ガチャ当たり家庭に生まれた俺だけど、ドケチ父親が財布を管理し、生活費を一切渡さないタイプの経済的DVだったため小5で母親と一緒に家を出て離婚。調停でも父親が悪態をついたため裁判にまでもつれ込み、4桁万の財産分与+養育費ということで決着。 そのドケチ性を改善するならば、俺と母は元の関係に戻ってもいいと伝えてはいたが、父親が復縁するつもりはないらしく離婚が決定。 なんやかんやで父親とは定期的に飯をったりはしている関係ではあるのだが、毎月「養育費を振り込んだ」と連絡が来る度に、「ありがとう!」と返事をしている。 離婚という手段を取らざるを得なくなるまで経済的に追い込んでおきながら、結果的に来の家庭生活での出費以上の、多額のお金を払うことになるという自業自得。 離婚しないという選択肢がいくつもあったにも関

    養育費をもらって「ありがとう」と言う事にモヤモヤしている。
    mariostang
    mariostang 2024/06/17
    自分が父親になった時に正解がわかると思う。その時どういう付き合いになるかはわからないけど腹割って話せるといいね。
  • 社会全体からスーツ、ネクタイという文化が消えてなくなればいいのに「あれらは寒冷なヨーロッパのもので高温多湿な日本には不適だと思う」

    リンク Wikipedia ネクタイ ネクタイ(英語: necktie、和名:襟締、えりじめ)とは、男性の洋装で、首の周りに装飾として巻く布。多くの場合、ワイシャツの襟の下を通し、喉の前で結び目を作って体の前に下げる。首に巻く細い方を小剣(スモールチップ)、前方に下げる太い方を大剣(ブレード)という。英語では普通「タイ(tie)」と省略される。 制服として女性がネクタイを着用する場合や、カジュアルなファッションアイテムとしてネクタイを着用する場合もある。 ネクタイの起源については諸説あるが、現在のネクタイの原型ができたのは17世紀頃とされる。 15 users 66

    社会全体からスーツ、ネクタイという文化が消えてなくなればいいのに「あれらは寒冷なヨーロッパのもので高温多湿な日本には不適だと思う」
    mariostang
    mariostang 2024/06/16
    スーツ着る→暑いからエアコン強くする→ヒートアイランド現象でもっと熱くなる→エアコン強くする→以下ループ。環境、経済全てにおいて悪循環。