タグ

ブックマーク / blog.google (23)

  • AlphaGo: マシンラーニングで囲碁を

    中国を起源とする囲碁は 2,500 年以上の歴史を持ち、その昔、孔子が文人、士大夫が嗜むべきとした四芸のひとつです。世界中で 4,000 万人以上に親しまれている囲碁のルールはシンプルです。2 人のプレーヤーが、交互に白黒の碁石を碁盤上に置いていきます。余白や相手の石を取り囲みながら地(領域)を広げていき、地の面積で勝敗を競います。このゲームでは直感や感覚が重要とされ、囲碁が求める審美性、巧妙さ、および深い思考力は長い年月に渡り、人間の創造力を刺激してきました。 シンプルなルールに比べ、囲碁は非常に複雑なゲームです。囲碁において考えられる手の数は実に 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000, 000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,00

    AlphaGo: マシンラーニングで囲碁を
    markup
    markup 2016/01/28
  • モバイル Google マップの新境地、構内地図が見られるようになりました。

    Google マップは、2005 年にデスクトップ版が誕生し、その2 年後、2007 年 7 月にいつでもどこでも地図を見られるサービスとして、モバイル Google マップが登場しました。その年の12 月 にはGPS で端末がどこにあるのかを地図上に青い点で示す My Location が追加され、地図を見るためのものから、今いる場所を調べたり、道順を見たり、周囲にある面白いお店やレストランをすぐに探せるサービスとして、世界中で毎月 2 億 5000 万人以上に利用されるサービスに成長してきました。 これまで、屋外であれば世界中のほとんどの場所をモバイル Google マップで見ることができましたが、日、新たに構内図が見られる「インドア Google マップ」が登場しました。 複数階の建物でも、どのフロアかを自動的に判別して、その階の地図とMy Location の青いアイコンが表示さ

    モバイル Google マップの新境地、構内地図が見られるようになりました。
    markup
    markup 2011/11/30
  • 今年のエイプリルフール

    4 月 1 日は、多くの皆さんが楽しみにしている日かもしれません。Google にとってもそれは変わりません。この日のために、アイディアを出し、知恵を絞って、準備していました。 3 月 11 日の東北太平洋沖地震を受けて、被災された多くの方を支援する活動を開始し、今も継続しています。このような状況下で、何かできることはないかと考え、当初考えていたエイプリルフールのアイディアの代わりに、トップページに小さないたずらをすることにしました。 今日一日、Google のトップページには、2009 年に行われた Doodle 4 Google のコンテストで全国の小中学生が描いたロゴが掲載されます。地区代表に選ばれた 30 作品です。この年のテーマは「私の好きな日」。日の美しいところ、いいところ、大好きなところが、子供たちのまっすぐで力強い、豊かな表現力で描かれています。 もともとは、優勝作品だ

    今年のエイプリルフール
    markup
    markup 2011/04/01
  • Google チェックアウトによる東日本巨大地震への支援について

    東日巨大地震への復興支援活動にご協力をお願いいたします。義援金は、被災者の生活とコミュニティの復興に役立てられます。 多くの方にご協力いただけるよう、Google チェックアウトを使って、東日巨大地震の被災者への支援、被災地復興のための義援金を受け付けます。集められた義援金は、日赤十字社にて開設される予定の義援金窓口へ寄付されます。 Google でも、東日巨大地震への支援索として Google Person Finder (消息情報)を始め、特設サイトにて最新の情報を提供すると共に、25 万ドルの寄付を通じ、救済活動に当たる組織を支援します。 (Google チェックアウト 利用にあたっての注意事項) Google チェックアウトは、Google アカウントを利用して行われます。義援金の通貨は円で、100 円から 1 円単位で受け付けます。「義援金」ボタンをクリックしたあと、右上

    Google チェックアウトによる東日本巨大地震への支援について
    markup
    markup 2011/03/13
  • Google 日本語入力 がベータ版から正式版になりました。

    Google 日本語入力は、昨年 12 月にリリースして以来、多くの方のフィードバックに支えられて、変換精度の向上や機能追加などを繰り返してきました。おかげさまで、Google 日本語入力がベータ版を卒業しましたので、お知らせします。 正式版リリースを機に、あらためてGoogle 日本語入力の特徴をご紹介します。 Google 日本語入力は、ウェブ検索の技術を活用し、インターネット上の膨大な情報をもとにした辞書が強みのひとつです。この辞書は、一般的な単語辞書には含まれてない固有名詞や専門用語も広く網羅しています。例えば、「ノルウェイの森」も一発変換できますし、「牽牛子塚古墳 (けんごしづかこふん)」や「次亜塩素酸ナトリウム」さらには、「超電磁砲(れーるがん)」といった言葉にも対応しています。 さらに便利な機能として、Google 検索のサジェスト機能のような、最初の数文字を入力するだけで目

    Google 日本語入力 がベータ版から正式版になりました。
    markup
    markup 2010/12/16
  • Google おみせメモで、とっておきの場所を発見しよう。

    新しいレストランや公園・美術館など、今まで知らなかった場所を発見するとワクワクしませんか。私たちは、ユーザーのみなさんにそんな楽しさをお届けしたくて、日々、住所検索をはじめ、お店の名前での検索から、もっと幅広く [六ラーメン] といったキーワードで検索できるローカル検索を開発、改善を続けています。 もっと便利に場所を検索できるように、私たちはユーザーの皆さんのフィードバックや、ヒアリング、調査を重ねてきました。その中で学んだことは、人それぞれに好きな場所は違っていて、[ 六ラーメン] と検索した全員に同じ検索結果を提供していても、実は、皆さんが当に求めている情報を提供しきれていない、ということでした。 そこで、日々のお店探しをもっと快適にするための一歩として、日「おみせメモ」を公開しました。「おみせメモ」とは、場所に関する新しい検索体験を実現させるリコメンデーションエンジン

    Google おみせメモで、とっておきの場所を発見しよう。
    markup
    markup 2010/11/16
  • Google マップナビで楽しいドライブを

    季節の変わり目を感じ始めたこの頃、初秋のドライブに行きたいですね。 そんなときに便利な Google マップナビが Android 搭載ケータイで使えるようになりました! Google マップナビはルート音声案内やGPS情報を使ったルート再検索、さらにルート沿いのお店検索ができる Android 向けの無料サービスです。 基的なルート案内に加えて、クラウドにつながっている Android搭載 ケータイならではの機能が満載です。 音声検索 Google 音声検索との連携で、とても簡単に目的地を探すことができます。音声検索ボタンを押して、目的地、たとえば「草津温泉」と話すだけで、ナビを開始できます。住所も「東京都港区芝公園4-2-8」と話すだけなので入力の手間がかかりません。 ルート沿い検索 ドライブ中に何かべたくなったらレストランやコンビニに寄りたいですね。Google マップナビでは現

    Google マップナビで楽しいドライブを
    markup
    markup 2010/09/16
  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    GoogleGoogle 日本語入力を発表してから、5ヶ月がたちました。発表から今日まで、数回のベータ版のアップデートを通じて不具合の修正や機能の追加を行い、また、開発版も追加しました。ベータ版にも関わらず、非常に多くの方にお使いいただき、貴重なフィードバックも多数いただいております。私たちの考える「思いどおり」の入力というものをユーザーの皆さんも望んでいることをひしひしと感じます。多くの方が出来るだけ少ない労力で日語を入力したいと考えており、また誤変換の心配から解放されたいと願っていることがわかりました。ユーザーの方にストレス無くインターネットを使っていただけるようにすることが Google の使命であると考えています。 ただし、このようなビジョンを実現するためにはオープンソース・コミュニティの方々からの助けが必要です。Google 日本語入力発表時にお約束したとおり、日、Go

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
    markup
    markup 2010/05/11
  • Google日本語入力チームからの新しいご提案

    みなさん、Google日本語入力は使っていただいていますか? 豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートし、発表以来多くの方にお使いいただいております。 我々 Google 日本語入力開発チームは、もっと速く・効率的に入力できないか、日々研究を続けています。今年 2 月 17 日に発表した開発版では、そうした我々の取組みを実際に体験していただけると思います。 ただし、限界に突き当たることもあります。その一つがキーボードです。現在一般的に使われている QWERTY と呼ばれるキーボード配列は実は「遅く打つため」の配列になっているという逸話があります。この説によると、タイプライターが発明された際、機械的な故障や絡みを減らすために、わざと人間が速く入力しにくい配列にし、「a」や「enter」など、よく使われるキーが打ちにくい小指や薬指に配置されているのです。この説には様々

    Google日本語入力チームからの新しいご提案
    markup
    markup 2010/04/01
  • iPhone の Safari ブラウザで、先進の乗換ウェブアプリを

    iPhone といえば、App Store でダウンロードできる様々なアプリが話題ですが、実は Safari ブラウザ上で動くウェブアプリも、とてもパワフルになってきていることをご存知でしょうか。 日、Google モバイルチームは、iPhone の Safari ブラウザ上で動く、Google マップの乗換案内をリリースしました。この、新しい乗換案内アプリは、ブラウザの最新の機能をフルに使って、まるでダウンロードアプリのようにインタラクティブに使うことができます。 主な特徴: 乗換案内と運転経路案内をワンタッチで切り替え1シンプルかつパワフルな乗換案内のUI最近使った駅をタップするだけで選べる、履歴機能現在地機能をサポート。目的地を入れるだけで検索可能ブラウザ上で、まるでダウンロードアプリのように地図を操作できます。ズームや移動も自由自在 (ピンチや、指をスライドさせて試してみてくださ

    iPhone の Safari ブラウザで、先進の乗換ウェブアプリを
    markup
    markup 2009/10/05
  • Google Developer Day 2009 Japan のセッション資料を公開しました

    お待たせしました。 6 月 9 日に開催された Google Developer Day のビデオと全てのブレークアウトセッションの資料(スライド)を公開しました。 Google Developer Relations Japan / リファレンス 上のページでは、ビデオをともにセッションで使用したスライドを PDF 形式で公開しています。 Google Developer Day では多くのセッションで、実際に利用できるサンプルコードを交えたデモが行われました。公開した資料は、セッションで使われたスライドそのものであるためコードをコピーして利用することができます。 興味のある Googleテクノロジーを深く、あるいは実践的に学ぶためにビデオと併せて資料を活用してください。 Google Developer Day 2009 Japan 当日の様子も写真で公開しました。 また、セッショ

    Google Developer Day 2009 Japan のセッション資料を公開しました
    markup
    markup 2009/08/04
  • Google Chrome OS のご紹介

    GoogleGoogle Chrome ブラウザを発表してから刺激的な 9 ヶ月がたちました。今や 3,000万人以上の方が、日々このブラウザを利用しています。Google Chrome はウェブで日常生活を行っているような方々のためにデザインされています--情報を検索したり、メールをチェックしたり、ニュースを読んだり、買い物をしたり、あるいは気軽な友人とのやり取りなど。しかし、ブラウザを走らせるオペレーティング・システムは、ウェブのない時代に設計されたものです。そこで日、GoogleGoogle Chrome を拡張させたプロジェクト -- Google Chrome オペレーティング・システムを発表いたします。これはオペレーティング・システムがどのような形であるべきかを再考する試みです。 Google Chrome OS はオープンソースの軽量オペレーティング・システムで

    Google Chrome OS のご紹介
    markup
    markup 2009/07/09
  • Googleが目指す最高の検索UI

    数ヶ月前にウディ・マンバーがサーチクオリティグループの存在を紹介し、この連載でも前に文書のランキングについて触れました。ウェブ文書のランキンググーグル検索の品質の要ですが、皆さんの行っている検索はそれよりもっと多くのものから成り立っています。今回は、グーグル検索の発展を支えている理念とその実例について述べようと思います。また、グーグルがいかに徹底した実験を通して確実に機能を向上させているかについても述べるつもりです。次回は、現在行っている実験のいくつかを紹介する予定です。 まずは自己紹介から始めましょう。私の名前はベン・ゴメス。1999 年からグーグルで主に検索品質を中心に検索にたずさわってきました。ロボットによるページの収集からランキングまで検索エンジンのほとんどに貢献するという幸運に恵まれ、現在は検索インターフェースと検索機能の技術責任者として働いています。 グーグルの検索ユーザーイ

    Googleが目指す最高の検索UI
    markup
    markup 2009/05/19
  • サーチウィキ: 検索結果表示をカスタマイズできるようになりました

    Google の検索結果は、PageRank™ と呼ばれるテクノロジーで、ウェブのリンク構造全体を調べ、どのページが最も重要かを判断して表示しています。検索エンジンが、ユーザーの皆さんが探している情報に対して、「あなたの必要なものは、この情報ではありませんか」「この情報があなたが探している情報に関連度が高そうです」と表示しているのです。 情報を探すのにはいろいろな手段がありますが、検索のヘビーユーザーの皆さんにとっては、検索結果の表示順位をカスタマイズできると、より情報探しがはかどるのではないでしょうか。 日サービスを開始したサーチウィキを使えば、自分の好みに合わせて Google のウェブ検索結果の表示をカスタマイズすることができます。ウェブページの表示順位を変更したり、検索結果にサイトを追加したり削除したりできるほか、検索結果にコメントをつけることもできます(作成したコメントは、全て

    サーチウィキ: 検索結果表示をカスタマイズできるようになりました
  • Google Japan Blog: Google カスタム検索の提供を開始しました。

    Google カスタム検索が日語でもご利用いただけるようになりました。Google のカスタム検索プラットフォーム技術を基盤として、Google が提供する高品質かつ安定したパフォーマンスの検索を、ウェブマスターや Web サイトのオーナー、開発者の方が自由に Google 以外のドメインに組み込むことが可能となりました。 Google カスタム検索は一般のウェブサイトやブログなどに Google の検索機能を追加するだけで、特別なソフトウェアやハードウェアの購入などは必要ありません。Google カスタム検索は非常に簡単な手順で設定することができ、簡単にカスタマイズや管理できます。また、検索結果の簡単なデザイン変更も可能のため、ウェブサイトにあった検索機能としてご利用いただけます。日語ユーザーインターフェイスの提供により、日語で Google カスタム検索の作成や管理を行うことが可

    Google Japan Blog: Google カスタム検索の提供を開始しました。
  • Gmail で絵文字が使えるようになりました

    日、デスクトップ版 Gmail ( http://mail.google.com/) で様々な絵文字🌞を入力できるようになりました❗❗うれしいとき😊やちょっぴり😭なときなど、いろんなシチュエーションで絵文字を使ったメールをお楽しみ頂けます ( この機能をご利用いただくには 新バージョンの Gmail をお使いください ) 。 モバイル版 Gmail でも絵文字を入力できます(絵文字対応機種のみ)ので、今回のリリースでデスクトップ版 / モバイル版 Gmail の両方で絵文字が使えるようになりました。 Gmail のメール作成画面にある 😃 のアイコンをクリックすると絵文字の一覧が表示され、好きな絵文字をメールに埋め込んで使うことができます。絵文字入りのメールを携帯メール ( @docomo.ne.jp, @ezweb.ne.jp, @softbank.ne.jp など ) に送っ

    Gmail で絵文字が使えるようになりました
    markup
    markup 2008/10/24
  • Google Japan Blog: 日本のデベロッパーの要望に応え、多くの技術ドキュメントを日本語化しました

    Google が提供するさまざまなAPI やツールの詳細な技術情報は、すべて Google Code で公開されています。しかし、全ての技術情報は英語で記されていたため、多くの日のデベロッパーからは技術ドキュメントを日語化して欲しいとの要望をいただいていました。 そこで、 開発者ホーム と題して Google Code の日語版の運用を開始しました。4月より、2 つの技術、OpenSocial と YouTube Data API技術ドキュメントの日語版の提供を開始しました。そして、Google Developer Day 2008 Japan の開催にあわせ、さらに多くのドキュメントと映像を日語化しました。 日、日語版が公開されたドキュメントおよび映像は以下となります。 OpenSocial YouTube Data API Google Gadgets API Goo

    Google Japan Blog: 日本のデベロッパーの要望に応え、多くの技術ドキュメントを日本語化しました
  • Google Maps API ドキュメントが日本語化されました

    Google マップ API の日語ドキュメントを公開しました。 ( http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/ ) Google マップ APIを使うことによって、ご自身のサイトに Google マップの地図を埋め込めるだけでなく、地図を操作したり、コンテンツを地図に追加することができます。Google マップ API はパワフルな地図アプリケーションを作成するための多数のユーティリティを提供しています。マップ APIAPI リファレンス、サンプル、デベロッパーガイドといった開発に必要な技術情報をご覧いただけます。 さらに、「 Mapplet 」という、Google マップの中で動作するミニアプリケーションに関するドキュメントも日語でご覧いただけます。 ( http://code.google.com/intl/ja/apis/maps/

    Google Maps API ドキュメントが日本語化されました
  • マリオカート部活動報告: マリオカート交流試合 vs サイボウズ

    もうすっかり秋ですね。 以前、マリオカート部についてブログを書いたところ、なんと、サイボウズさんから対戦しませんか?というお申し出を頂きました。 そこで今日は先日行われました「グーグル vs サイボウズ マリオカート交流試合」について写真と動画でご報告します。 交流試合は両チームあわせて 20 名近くという大人数で行われました。 まず最初はウォーミングアップも兼ねて、双方 3 チームに分かれ、各グループごとに対戦しました。 ある程度体がほぐれてきたところで、両チームの代表 4 名ずつによる、真剣勝負。 いつもとは走り方の違う相手と戦うので、お互い緊張感が高まります。

    マリオカート部活動報告: マリオカート交流試合 vs サイボウズ
    markup
    markup 2007/11/16
  • Google Japan Blog: デベロッパー交流会 ( 第 1 回 ) ─ Vol.1

    Googleは、創業当時から、技術の力を使って、世界の人々の生活を少しでも便利にしたり楽しくするお手伝いをしたい、と考えてきました。この思いは、Googleに限らず世界中のエンジニアが持っている思いではないでしょうか。エンジニアだったら誰でも、自分の技術が誰かの役に立てたら、と思って頑張っているはずです。Googleにとって、Googleの社員であろうと、他の企業に勤めていようと、個人であろうと、「エンジニア」は同じゴールを持った仲間です。 そんな思いを胸に、Googleでは、国内の第一線で活躍されているウェブアプリケーション開発者やウェブデザイナをお招きし、Googleエンジニアと直接意見交換をしていただく場を設けました。 第 1 回目は 「 iGoogleGoogle ガジェット 」 がテーマ。この交流会の様子を 4 回に分けてお伝えします。今日は交流会前半の様子です。 ゲスト

    Google Japan Blog: デベロッパー交流会 ( 第 1 回 ) ─ Vol.1