タグ

2016年3月25日のブックマーク (3件)

  • クラフトビールもプレモルも飲みたい放題 高田馬場にお酒が飲めるケンタッキー登場

    昼はカフェ・夜はアルコールを売りにした日ケンタッキー・フライド・チキン「KFC高田馬場店」が4月1日にオープンする。なん……だと? 揚げ物とビールとか最高の組み合わせじゃないか! そういうわけで、新たにオープンする「KFC高田馬場店」に行ってきた。 「KFC高田馬場店」は高田馬場駅から徒歩3分ほどのところに位置するケンタッキー。内装もおしゃれで、天井にはチョークアートをデザイン。入口の天井には、カーネル・サンダースがお出迎え、天井のどこかには隠れキャラ「ミスターK」も描かれている。 入口の天井で出迎えるカーネル・サンダース 隠れキャラ「ミスターK」 中に入るとズラりと並ぶビールサーバーが。……なんだこの楽園。ここはわたしの知ってるケンタッキーと違う。 並ぶビールサーバー クラフトビールたちとグラス 店内は明るく広々とした、少しポップな空間。学生と会社員が多いこの街を意識し、昼夜問わず「好

    クラフトビールもプレモルも飲みたい放題 高田馬場にお酒が飲めるケンタッキー登場
  • なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記

    こんばんは、kobeniです。私は今週から、自宅待機も終わり、また仕事が始まりました。やっと、少し冷静になってきた。というのが正直なところです。 さて、今回の震災で、「オカン(親)の情報リテラシーがヤバい」と痛感してしまった方はいないでしょうか。 あれは地震の日の翌日だったか、うちのオカンが家に来て、文旦(高知あたりでとれる、でっかいミカンです)を置いていきました。その帰り際にひとこと「ちょっとあんた、有害な物質が含まれた雨が降るらしいから、雨に濡れちゃイカンよ!関係者の人が言ってるらしいから!」 …そうです。コスモ石油の例の件です。 「LPガスなので人体には影響がない」って、LPガスをググれば文系の私でも理解できる内容でした。しかしオカンは、友達からのメールで受け取ったらしく、あっさり引っかかっておりました。 ちなみにうちのオカンですが、60代です。ずっと教員をやってました。新聞は普通に

    なぜ、オカンはデマを真に受けるのだろう - kobeniの日記
    marmot1123
    marmot1123 2016/03/25
    全く状況の変わっていない5年後の現状に悲しみを覚える
  • 左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日本の若者に飛び火しない理由(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「努力をすれば成功する」が通用しなくなった若者世代英紙ガーディアンが「ミレニアルズ:ジェネレーションYの試練」という特集を組んでいる。ミレニアルズまたはジェネレーションY(英国ではこの二つは同義語として使われることが多い)というのは、ジェネレーションXの次の世代、つまり1980年代から2000年にかけて生まれた人たちのことである。 同紙が3月6日に発表した統計によると、過去30年のあいだに米国、英国、オーストラリア、カナダ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツの8か国で、25~29歳の独身者たちの可処分所得が、全国平均のそれと比較して大幅に減少している。例えば、英国では1979年から2010年までの全国平均の可処分所得の伸びは71%だが、25~29歳の独身者では38%だ。米国では可処分所得の伸びの全国平均13%に対し25歳~29歳の独身者では-6%、スペインでは全国平均68%に対し25~2

    左派に熱狂する欧米のジェネレーションY:日本の若者に飛び火しない理由(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース