タグ

2017年2月23日のブックマーク (12件)

  • SF映画などで科学考証を脚本に反映させたいときにすぐ質問できるホットラインがハリウッドにはある

    by Pulpolux !!! SF映画「インターステラー」に出てくる数式は理論物理学者キップ・ソーン氏が監修しているなど、科学分野に踏み込んだ映画の多くには実際の科学者らの知見が散りばめられています。このような映画制作の裏側には「科学映画の脚家用のホットライン」が存在し、ある組織によって映画と科学の橋渡しが行われているとのこと。 The hotline Hollywood calls for science advice - YouTube 生きて意志を持つ「巨石」がある日突然世界中に出現しする映画「メッセージ」は非常に高いレベルで異星人の恒星間航行が考証されたことで知られています。 映画の中で、俳優のジェレミー・レナーは科学者役でした。レナー演じる科学者は巨石と意思疎通を図る役割でしたが、当初の脚では、科学者のセリフに「巨石は人間が送ったフーリエ級数に対して返答したか」というものが

    SF映画などで科学考証を脚本に反映させたいときにすぐ質問できるホットラインがハリウッドにはある
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    これ、日本もやるべきじゃなかろうか。将来もし聞かれる立場になったら協力したい。/しかし、報酬はどうなっているのだろう?
  • 2017年2月22日放送のNHKガッテン「糖尿病に睡眠薬」に疑義を申す→2月27日にNHKが謝罪したが,東京都,厚労省,学会が激おこ

    2017年2月22日にNHK総合のガッテンにおいて「糖尿病に睡眠薬が効く」という大きな誤解を招く内容の放送があり,日中の医師が迷惑をしております。番組内では出演した医師も含めて間違った睡眠医学の情報を発信していました。 →その後,ネットニュース記事でとりあげられ,MSD株式会社からコメント,NHKから謝罪コメントがでております。また,東京都福祉保健局薬剤課が同番組の調査を開始するとのことです。さらに,厚労省や学会がガッテンに対して非常に厳しいコメントを発表しています。

    2017年2月22日放送のNHKガッテン「糖尿病に睡眠薬」に疑義を申す→2月27日にNHKが謝罪したが,東京都,厚労省,学会が激おこ
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    昔好んで見てただけにつらい。
  • 日本の大学教育が機能不全を起こす根本原因 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    同意する。自分は割と勉強を楽しんで勉強している方な大学生だと思っているが、バイトなどをほとんどしないので、なんだか損をしている気分になる。いや、勉強や研究は楽しいけど。
  • 「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。産業医実務研修センター、ジョンソン・エンド・ジョンソン統括産業医を経て、現在医療法人社団同友会 春日クリニック 産業保健部門 産業医 。現在日系大手企業、外資系企業、ベンチャー企業、独立行政法人など約30社の産業医業務に従事 「電波がバリ3」のハイパフォーマーは疲れなくても当然 ー長時間労働問題がしきりに取り沙汰されています。大室さんはどのように感じていらっしゃいますか。 バブルのころ、「24時間戦えますか」と栄養ドリンクのCMが一世を風靡しましたが、そんなキャッチコピーがコンプライアンスを通った時代だったということですよね。ほんの30年前でさえそうだったのですから、時代の移り変わりによって常識が変わっていくことが示唆されているということです。 今、私たちは当たり前のように満員電車に揺られ、終電間際に帰宅していますが、その常識は30年後の人

    「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    良記事/もしかして、「俺の労働時間を制限するな」って言ってる人、経営者と労働者の区別がわかってないのでは?そんなに働きたいなら会社起こすなりして経営者になってからバリバリ働けばいい。誰も止めないよ。
  • 繁忙期100時間の残業特例、連合が容認方針 - 日本経済新聞

    連合は22日、政府が検討している企業の残業時間の上限規制について、繁忙期に月100時間までとする案を、条件付きで受け入れる方針を固めた。すでに政府が示した月平均60時間、年間720時間の規制案を巡っては労使が合意。繁忙期にどこまで例外を認めるかを巡り、連合が「過労死のリスクが高まる」などとして「100時間」案に反対していた。政府は22日、首相官邸で働き方改革実現会議を開き、残業時間の上限規制を

    繁忙期100時間の残業特例、連合が容認方針 - 日本経済新聞
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    チョットワケガワカラナイヨ
  • バブル期の野村證券で「一番稼いだ男」の告白 苛酷なノルマ、損失補填...全てを明かした (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ノルマを達成できない社員には容赦なく鉄拳が飛び、ときには顧客に損をさせることがわかっていても、商品を買わせることがある。気づけば同期は一人また一人と姿を消し、残った者たちも次第に出社するのが嫌で仕方がなくなり、日曜の昼から酒を煽るようになる――。 これは、昨今話題のブラック企業の話ではない。70~80年代の証券会社の世界で当たり前に見られた光景だ。 パワハラという言葉などまだ影も形もなかった時代、証券の世界は戦場だった。「失われた20年」に至る金融業界の内幕を、トップ証券マンが描いた『野村證券 第2事業法人部』が発売された。 金融・証券業界では「バブルの時代を総括する、とんでもないが出るらしい…」と発売前から話題になっていたこの一冊。著者の横尾宣政氏は、当時の証券界では知らないものはいないと言われたほどの人物だ。 1954年、兵庫県生まれ。1978年に京都大学経済学部を卒業し、「

    バブル期の野村證券で「一番稼いだ男」の告白 苛酷なノルマ、損失補填...全てを明かした (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    正直、どうしてそこまでお金に執着できるのだろうと疑問に思ってしまう。お金は大事だが、お金より大事なことをお金で解決するためにお金を稼ぐのではなかろうか、と思う。
  • 権力者に対する風刺が出来ない世の中は危険

    井上リサ @JPN_LISA 風刺画を描く事が批判されたのではなくて、その絵が下手だったり、風刺のセンスがまるで無い事を批判されたんだよ。作品の批評まで言論弾圧と受け取る方がおかしい。 フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険 mainichi.jp/articles/20170… 2017-02-09 20:00:04

    権力者に対する風刺が出来ない世の中は危険
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    (読んでない)風刺と中傷を取り違えないように。/(読んだ)内容が想像と同じだった。被批判者が苦笑いしかできない←それそれ
  • 3位「HG丸ゴシックM-PRO」2位「MS 明朝」、1位は? 社会人に聞いた、好きなフォントランキング

    3位「HG丸ゴシックM-PRO」2位「MS 明朝」、1位は? 社会人に聞いた、好きなフォントランキング メールや、資料づくりなど、社会人であれば、PCで文章をつくる機会は多いですよね。文章をつくるとき、内容はもちろん、読み手に伝えるための「見た目」も仕事では重要となりますが、あなたは文字のフォントにこだわりはありますか? 今回は社会人500人を対象に、「フォント」について調査。いろいろある種類の中で、社会人に人気のあるフォントとは!? 他にも、みなさんが普段、実践しているフォントの使い分けなど、盛りだくさんでご紹介します! Q あなたの好きなPCフォントは? 1位......MS ゴシック 200人(40.0%) 2位......MS 明朝 166人(33.2%) 3位......HG丸ゴシックM-PRO 54人(10.8%) 4位......HGP創英角ポップ体 48人(9.6%) 5位

    3位「HG丸ゴシックM-PRO」2位「MS 明朝」、1位は? 社会人に聞いた、好きなフォントランキング
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    それ以外のフォントを知らないだけだろ。せめてMS P ゴシックにしてくれ。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話 - いくやの斬鉄日記

    オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 最近TransifexとかLaunchpad (のRosetta)とかPootleなどなどを採用し、オープンソースソフトウェア(OSS/FLOSS)の翻訳がWebでできるようになっています。 同時にWebの翻訳サービスも多数存在し、どんどん精度が上がってきています。 ではWeb翻訳の結果をOSS翻訳に突っ込めばいいのではないかというと、それは違います。Web翻訳にも当然利用規約があり、そのようなことは禁止されてることが多いです。世の中すべてのサービスのライセンスを確認するのは不可能ですが、概ねその傾向にあるのは事実でしょう。具体的にはExcite翻訳の利用規約だと第6条で明記されています。 OSSの翻訳にするということは、そのOSSのライセンスに従うということで、それは > 私的利

    Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話 - いくやの斬鉄日記
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    対応されている方のTwitterとMLの応答をちょっと見てきたけど、だいぶ辛そうだった。自分がOSSに貢献できるとしたら翻訳かなと思ってたけど、もっと英語力をつけてから出直してきます……
  • 天地有情

    §1 はじめに このパッケージは,PDF のテキスト レンダリングを使用してアウトライン フォントの 線幅を変更し,太字を取得します. これは,グリフがアウトラインによって定義されて いるベクターフォントに対してのみ機能します. PDF は,アウトライン フォントのさまざまなテキスト レンダリング モードを認識します. このパッケージは,pdfLaTeX と LuaLaTeX のテキストと数学モードの両方で動作します. 1.1 インストール 必要に応じて,CTAN(https://ctan.org/pkg/xfakebold)から ダウンロードしてください. TeXLive(最新版)には標準でインストールされています. 個別にインストールするには,tlmgr install xfakebold を実行して ください. 1.2 マニュアル コマンドラインから texdoc xfakebold

    天地有情
  • 「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた
    marmot1123
    marmot1123 2017/02/23
    まあ産経はともかく、読売は酷いなあ。BuzzfeedがBuzzfeedらしい記事を書いてくれた。