タグ

2017年12月27日のブックマーク (3件)

  • 枝野幸男"菅官房長官を高く評価する理由" 「菅さんは歴代の3本の指に入る」

    野党第一党の党首となった枝野幸男氏の動向が注目されている。今年10月、総選挙投票日の20日前に民進党所属の枝野氏は、「立憲民主党」の設立を表明。小池百合子都知事率いる希望の党の惨敗を尻目に54議席を獲得。だが、国会では自民党とその他大勢という一強多弱の構図は同じ。立憲民主党の目指す道とは――。 ――どなたが立憲民主党と命名されたのですか。 【枝野】私です。 ――党名には、どういう思いがこもっているのでしょうか。 【枝野】立憲主義を守るというのが、結党の経緯で、重要な立ち位置・柱だと思いました。立憲主義があまりにも忘れ去られていることへの危機感が背景にあり、それで「立憲」という言葉を改めて掲げないと、という思いです。 ――安倍政権では立憲主義がないがしろにされているという考えですか。 【枝野】明らかにないがしろにされていると思います。少なくともそれまで政府見解でも否定されていた集団的自衛権の

    枝野幸男"菅官房長官を高く評価する理由" 「菅さんは歴代の3本の指に入る」
    marmot1123
    marmot1123 2017/12/27
    確かに有能なのは有能なんだよなあ……嫌いだけど。/枝野さん、追い出すべき人は説き伏せてコントロールするか、追い出すかした方がいい。
  • そんなにハッピーエンドがいいの?

    色んなアニメ(時代問わず)見てて、なんかバッドエンドの作品が少ないなぁと感じる。もっとバッドエンドのアニメが見たい。ジョージ・オーウェルの「1984年」みたいな終わり方の作品無いのかな。 バッドエンドとハッピーエンド 出来不出来のバッドエンドじゃなくて、悲しい結末の方のバッドエンド。バッドエンドの作品は「どうしてこんなことに…」とか「どこで選択を間違えたんだ」「あの時のあれはフラグだったんだ…」みたいな余韻を楽しむのが好き。一方ハッピー・エンドは「いろんな困難もあったり、選択を間違えたりしたけれど、とりあえず良い結末になってよかった」みたいに感じてしまって、そういう余韻を楽しむ気が起きないのが寂しい。ハッピーエンドもバッドエンドも、最後「登場人物の未来に思いを馳せる」という余韻は共通なのだけれど、それは作品を何度も見返すようなモチベーションに繋がりにくいところがあるので…。 なんでバッドエ

    そんなにハッピーエンドがいいの?
    marmot1123
    marmot1123 2017/12/27
    普段現実がバッドエンドだらけで疲弊しているのに、どうしてフィクションの中でもバッドエンドを読まなきゃいけないんだ、フィクションの中でくらい安心してハッピーエンドに浸らせてくれという感じ。
  • 出産しました。その節はお世話になりました。

    10月末に女の子を出産しました。 妊娠が発覚した翌日、こんな増田を書きました。 https://anond.hatelabo.jp/20170327092926 (追記:間違えました、こちらでした →https://anond.hatelabo.jp/20170226082819) まだ検査薬の陽性でしかなく、旦那以外の誰にも話せない時期でした。でも誰かに話したくて仕方なくて、増田に書きなぐりました。 その時の子供が、無事に産まれました。 たくさんのブクマ、それと祝福のブコメをいただきました。とても嬉しかったです。心の支えになりました。当にありがとうございました。 それから数ヶ月後、やっと迎えた安定期に喜んでいた頃、こんな増田を書きました。 https://anond.hatelabo.jp/20170523141330 その時の気持ちを書きなぐっただけでした。まさか700を超えるブクマ

    出産しました。その節はお世話になりました。
    marmot1123
    marmot1123 2017/12/27
    良い。お幸せに