タグ

2018年9月12日のブックマーク (7件)

  • 「自衛隊に温かいご飯を!」 元自衛隊員が拡散希望する痛切なお願い

    元陸上自衛官の人物「あくら」さんがブログにて「自衛隊員には温かい事を!(´・ω・`)」という記事を公開している。2015年と古い記事なのだが、netgeek編集部はずっと気になっていてブックマークに保存していた。 netgeekでは以前、自衛隊員が冷たいご飯をべていると紹介したことがあった。 2016年の記事:被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯をべているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに この記事は前回の記事のさらなる発展版。今度は「自衛隊に温かいご飯を!」と呼びかけるのが目的だ。 車の中でひっそりと冷たい缶詰をべる自衛隊員。なぜ自分たちでつくった炊き出しをべないのか。 この写真は東日大震災で撮影された衝撃的な様子。そういえば自衛隊事する風景を見たことがないと思ったら、実は被災者に配慮してこっそりと隠れて事をとっていたのだ。 こうなった背景には炊き出しを

    「自衛隊に温かいご飯を!」 元自衛隊員が拡散希望する痛切なお願い
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    二次災害とかそういう観点で考えても絶対動ける自衛隊員にご飯をちゃんと食べてもらうべきなんだよな。
  • 反原発派の「北海道胆振東部地震で『泊原発が動いていれば停電はなかった論』は間違い」との主張はデマである - 井戸端会議・瓦版

    反原発派はハーバービジネスオンラインに掲載された「北海道胆振東部地震で『泊原発が動いていれば停電はなかった論』は間違い」を全面的に支持しています。 しかし、この記事で主張されている内容が間違っているのですが、デマと指摘しなければならないでしょう。なぜなら、反原発運動を煽るために事実を都合よく切り貼りしているからです。 北海道全域がブラックアウトした理由は「残り35万kW分」を捻出できなかったから 北海道胆振東部地震で北海道全域がブラックアウトしたことは事実ですが、地震直後にブラックアウトした訳ではありません。なぜなら、北海道電力が対処に当たっていたからです。これは読売新聞が報じています。 北海道電力などによると、地震発生直後の6日午前3時8分頃、2号機と4号機が地震の揺れで緊急停止。1号機は稼働を続けていた。電力は需要と供給のバランスが崩れると、周波数が乱れて発電機が損傷する恐れがある。こ

    反原発派の「北海道胆振東部地震で『泊原発が動いていれば停電はなかった論』は間違い」との主張はデマである - 井戸端会議・瓦版
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    雑だなあ。と思った。元記事の方が幾分真実に近いと思うよ。
  • 統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の所得関連統計の作成手法が今年に入って見直され、統計上の所得が高めに出ていることが西日新聞の取材で分かった。調査対象となる事業所群を新たな手法で入れ替えるなどした結果、従業員に支払われる現金給与総額の前年比増加率が大きすぎる状態が続いている。補正調整もされていない。景気の重要な判断材料となる統計の誤差は、デフレ脱却を目指す安倍政権の景気判断の甘さにつながる恐れがある。専門家からは批判が出ており、統計の妥当性が問われそうだ。 高めになっているのは、最も代表的な賃金関連統計として知られる「毎月勤労統計調査」。厚生労働省が全国約3万3千の事業所から賃金や労働時間などのデータを得てまとめている。1月に新たな作成手法を採用し、調査対象の半数弱を入れ替えるなどした。 その結果、今年に入っての「現金給与総額」の前年比増加率は1月1・2%▽2月1・0%▽3月2・0%▽4月0・6%▽5月2・1%▽6月

    統計所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 補正調整されず…専門家からは批判も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    正しい計測無くして計算機のパフォーマンスも社会も改善はあり得ないので、データはデータとしてちゃんと取ってちゃんと見てほしい。/それができてなくて自分は卒論指導で怒られたが。
  • 文科省、私立小中生の支援金滞る 見通し甘く想定の2倍申請 9億円分予算足りず | 西日本新聞me

    文部科学省が、私立小中学校に通う子どもがいる年収400万円未満の世帯に対し、経済的支援として年額10万円を支給する制度を年度から始めたものの、申請を受け付けた昨年7月以降、約2万1千人の全国すべての対象者に未支給の状態が続いていることが、「あなたの特命取材班」への情報提供で分かった。申請者数について文科省の見通しが甘く、想定の約2倍の申請が寄せられて予算が足りなくなったため。文科省は対象世帯を絞った上で、今月中に支給する方針を明らかにした。...

    文科省、私立小中生の支援金滞る 見通し甘く想定の2倍申請 9億円分予算足りず | 西日本新聞me
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    「今月の生活費がどう考えても足りない」みたいな生活をしている人たちにとって、一時金とはいえ10万円はめちゃくちゃでかくて、それを当てにしていたのに支給が遅らされた人のことを思うと心が痛む。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    普通に使いづらいよね。登録が難しかったり、つながったように見せかけて繋がらなかったり。/あと時間で切られてセッションをジャックされるのすごく嫌い。ブラウザの履歴が途切れるし。
  • 五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23% | NHKニュース

    2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。 それによりますと、2年後の東京オリンピックの期間中、競技会場やその周辺でのボランティアを希望するか尋ねたところ、「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて23.1%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて60.1%でした。 また、東京パラリンピックのボランティアについては「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて17.7%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて64.4%でした。 東京大会でボランティアに参加を希望する理由としては、「日で開催されるから」がおよそ40%で最も多く、次いで「スポーツが好きだから」と「選手のプレーをそばで見たいから」が続き

    五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23% | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    五輪を行いたくないが60%かと思った。
  • 「良い時計を買うと人生変わるよ」と尊敬している方に言われて社会人になって買った→その時計を約5年間身に着け気付いた事がこちら

    Daiki Hata @daihata117 尊敬している方に「良い時計を買うと人生変わるよ。世間からの見られ方かわる!」と言われて、高額のものを社会人になって買った。 もう5年近く経つが、 時計が原因になってポジティブなことが起きたことはない。 マジ買わなくていい。 売りたい。 2018-09-10 20:57:04

    「良い時計を買うと人生変わるよ」と尊敬している方に言われて社会人になって買った→その時計を約5年間身に着け気付いた事がこちら
    marmot1123
    marmot1123 2018/09/12
    みんな「せいぜい2〜3万」とかいうけど、自分の1万くらいだった気が。金属製で何とでもあって電波ソーラーついてて要求仕様をちゃんと満たしているので満足してる。学生にとっては1万でも高い買い物だけど。