2020年10月25日のブックマーク (6件)

  • 赤ちゃんポストを創設、慈恵病院の蓮田太二理事長が死去:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    赤ちゃんポストを創設、慈恵病院の蓮田太二理事長が死去:朝日新聞デジタル
    maro218
    maro218 2020/10/25
    アフターピル導入も遅れ、暴行による妊娠の堕胎にも加害者の同意を求めてたこの国で、生まれた命を救う受け皿であったのは間違いない。死後も理念が継続されることを望む(なくていい世の中になればそれが一番だが)
  • 大手の解釈がその界隈の常識になることを『司馬遼太郎』っていうの生々しいからやめて「生々しいというか最大の実例」「一人の天才がその後のジャンルの傾向を決定してしまう」

    リンク Wikipedia 司馬遼太郎 司馬 遼󠄁太郎(しば りょうたろう、1923年(大正12年)8月7日 - 1996年(平成8年)2月12日)は、日小説家、ノンフィクション作家、評論家。名、福田 定一(ふくだ ていいち)。筆名の由来は「司馬遷に遼(はるか)に及ばざる日の者(故に太郎)」から来ている。 大阪大阪市生まれ。産経新聞社記者として在職中に、『梟の城』で直木賞を受賞。歴史小説に新風を送る。代表作に『竜馬がゆく』『燃えよ剣』『国盗り物語』『坂の上の雲』などがある。『街道をゆく』をはじめとする多数のエッセイなどでも活発な文明批

    大手の解釈がその界隈の常識になることを『司馬遼太郎』っていうの生々しいからやめて「生々しいというか最大の実例」「一人の天才がその後のジャンルの傾向を決定してしまう」
    maro218
    maro218 2020/10/25
    司馬先生が悪いというより、創作と史実の区別がついてない(上に人にもそれを強要する)読者が悪いような。司馬遼太郎に限らず一流の創作者は悪く言えばホラ吹きなのだから。
  • 大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転 世論調査 | 毎日新聞

    大阪都構想」の是非を問う住民投票が告示され、啓発のため用意された「行こう!投“ヒョウ”号」=大阪市北区の大阪市役所で2020年10月12日午前9時21分、山田尚弘撮影 大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する「大阪都構想」について、毎日新聞は23~25日、大阪市内の有権者を対象に電話による2回目の世論調査を実施した。都構想への賛否は反対が43・6%で、賛成の43・3%を上回った。賛成49・2%、反対39・6%だった9月上旬の前回調査から賛否が逆転した。11月1日に…

    大阪都構想 反対が賛成上回る 9月上旬の前回調査から賛否逆転 世論調査 | 毎日新聞
    maro218
    maro218 2020/10/25
    観測内では、反対派①大阪市の財源が大阪府に移る②特別区なれば政令指定都市で無くなる(国からの地方交付税が減る)③よくわからないなら反対を、が功奏してる感。ただ維新が強い土地なのは間違いなく予断を許さない
  • 三井住友銀行、窓口「現金レス」 300店で22年度までに - 日本経済新聞

    三井住友銀行は全体の7割以上にあたる国内300店舗の窓口で、2022年度までに現金の受け渡しを取りやめる方針だ。現金のやりとりは原則、高機能ATMで代替し、人員は資産運用相談にシフトする。キャッシュレス決済の普及が加速するなか、店舗の役割を見直す動きが広がっている。銀行の窓口では口座への入出金や振り込み、税金の納付などに対応するため多数の行員を配置している。現金の取り扱いは減ってきたものの、

    三井住友銀行、窓口「現金レス」 300店で22年度までに - 日本経済新聞
    maro218
    maro218 2020/10/25
    りそながすでに導入済。最大のメリットは、現金カウント等を全てATMに集約できるので、15時以降にやってる"締め(勘定や金額チェック)"が格段に楽になる。よくいわれる"1円合わないから帰れない"が無くなる。
  • 伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています この記事は、しんざきの最近の最推し漫画である『峠鬼(とうげおに)』の魅力について皆さんに語り倒し、ついうっかり記事を読んだ人に単行をポチらせちゃおうという意図のもとに書かれた我田引水記事です。しんざきが個人的なわがままで書かせていただいているだけで、依頼を受けてのPR記事とかではないです。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki いや、もちろん皆さま、趣味仕事にスポーツにSNSにと、大変お忙しいということはよっく分かるんですよ。なかなか漫画読む時間もとれないですよね。分か

    伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話
    maro218
    maro218 2020/10/25
  • 地域特有の偉人っているよな

    京都で小中学校に通うと必ず習う「田辺朔郎」なる人物がいるんだが、他の県、京都でも舞鶴とか上の方の人になると全く知らない人が多い。 田辺朔郎は簡単に言うと疎水(琵琶湖から水引くやつ)作った人。 その話をフォロワーにしたら全然知らなかった。 しかしフォロワーは「佐倉惣五郎」なるご当地偉人を知っていた。 面白い。 というわけで、これを読んでいる人、全国的には知られてないだろうなあと思う偉人を知っていたら教えて欲しい。 追記 思ったよりいろいろ出てきてびっくりした!ひとつずつ調べてみます。ありがとう!

    地域特有の偉人っているよな
    maro218
    maro218 2020/10/25
    北海道十勝を開拓した依田勉三。開拓団"晩成社"の名前は、今もマルセイ(○成)バターサンドに残っている。荒川弘の"百姓貴族"2巻で読んだ。開墾の労苦が半端なくて同情した/地元和歌山だと"稲村の火"の濱ロ梧陵を追加で