2020年8月15日のブックマーク (26件)

  • 夏バテ注意 おむすび編125 - 猫とビー玉

    私は辛い物が苦手 昔会社の近くのインド人がやっているカレー屋で、一番マイルドなカレーを頼んだ。 それでも辛くて、サワークリームのようなヨーグルトのようなものをかけてもらったが、結局全部べられず残してしまった。 店の人には悪いことをしたけど(ムッとしたような顔をしていた)無理だった。 でも、カレーは好きだ。 ルーを買う時はいつも中辛にしている。でも辛は買えない。 辛い物は苦手でも、暑いとたまにはちょっとくらいいいかもと、魔が差してシシトウなど買ってみる。 何を作るか迷うが、結局いつものワンパータンでお肉と炒めることにした。 途中で味見したら、シシトウがめちゃくちゃ辛い。普通のシシトウの辛さじゃない。 たまたま辛いやつに当たったんだろうと他のも味見してみたけど、いくつべてもどれも辛い! もう口が燃えるように熱い。 水を飲んでも、牛乳を飲んでも燃えている。 こんなのべられないわと、炒めたシ

    夏バテ注意 おむすび編125 - 猫とビー玉
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    えびねさんはいつもおむさんへの愛が溢れてますね。
  • 知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 記事更新ができていなくて すみません 9月に 試験を受けるために 真剣にインプットしていました まだ80%ぐらいしかインプットできていないので また更新ができなくなる時があるかもしれませんが.. あなたは 自分自身がこんなふうになってきたのは 周囲が妨げてくるからだ そう思っていませんか? これは勘違いですよ 誰も どなたも あなた自身を妨げてなんかいません 妨げるどころか かえって応援してくれています 周囲の人からの応援を 妨げていると誤解しているだけなのです 受け止め方が ちょっとばかり消極的になってしまっているだけですよ 妨げと感じる事を そろそろ応援だと気付きませんか? 「スピーディーで仕事をして」といった一言は 妨げしていることじゃなく 応援だと言えます 「将来のビジョンはどうなっているか」という声は「まだまだ何とかなるよ」とされる応援だと言えます 「いつま

    知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    人のせいじんダメですよね。 なんの試験を受けられるんですか?向上心があって素晴らしいですね。
  • ウチ猫、初めて飛ぶ虫に遭遇。 - 北のねこ暮らし

    3年前、生後1カ月半で我が家に来たななとかまど。 動物病院以外で外に出たことは一度もなく、人間以外の生き物といえば 窓の外のカラスくらいしか見たことがありません。 小さなハエくらいの虫なら、網戸越しに出会っていたこともあるかもしれませんが、 部屋の中に入って来たことはなかったのです。 と・こ・ろ・が! 先日、とうとう虫が入ってきてしまいました。 初めて動く虫を見たたち、それはもう大騒ぎです(^^; 我が家は住宅地と商業地の中間位に位置したマンションなんですが、 場所柄なのかあまり蚊とかハエとかが室内に入って来たことがなかったんですよね。 (ちなみに、上層階ではありません) 飼い主虫嫌いなので、なるべく入ってこないように夜は窓を閉めるなどして気を付けていたってこともありますが。 ところが先日あまりに暑かったので、夜遅くまで網戸のまま過ごしたいたんですよねー。 ※我が家、エアコンがありません

    ウチ猫、初めて飛ぶ虫に遭遇。 - 北のねこ暮らし
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    Gじゃなくて良かった💦そんな小さい蚊も夜行性だから見えるんですねぇ。フィラリアってそんなに怖いんですね。うちも薬してない気がします。
  • 【レビュー】ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」焚き火のマナーの向上に必要不可欠! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプブームもあってキャンプをされる人が増え嬉しい反面、キャンプ場の芝生を焚火で焼くなどの迷惑な行為も増えています。 そんなときにロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」なら、焚火台の下に置くことで薪の火の粉や炭の熱から地面を守る事が出来ます。 ロゴス(LOGOS)とは! ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」【基仕様】 ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」【仕様】 ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」【特徴】 ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」【価格】 ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」【レビュー】 【ポイント1】ほどよいサイズ感! 【ポイント2】地面からの薪への湿気を遮断できる! 【ポイント3】グロメットが付いており固定できる! 【ポイント4】耐久性が高い! 【ポイ

    【レビュー】ロゴス(LOGOS)「たき火台シート(80×60cm)」焚き火のマナーの向上に必要不可欠! - 格安^^キャンプへGO~!
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    自然におじゃさせてもらってるわけですから、自然に優しくなんですね。素晴らしいです!
  • オバケの木 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    今日も一日暑かったですねぇ。 少し動くだけで汗がぶわーっと出ますねぇ。 涼しいお部屋から出たくない、そんな1日でした。 ところで、 夏と言えば、オバケです。 皆さんはオバケ、怖いですか? 僕は時々、オバケみたいに見える写真が撮れたら ブログに載せていますが、 実は、僕のお家の近くには、 オバケの木があります。 オバケの木と言っても、 怖いオバケではないんですよ。 毎日お家に帰ってくるのを 見守ってくれている、大きくて優しいオバケです。 それでは、登場してもらいましょう。 うふふ♬ 分かりますか? もう少し姿を現してもらいましょうかね。 オバケさーん。 はい。出てきてくれましたね(^ ^) 大きいでしょう。 ママさんは、 このオバケはとっても優しいオバケだと言います。 皆がちゃんとお家に帰るのを 見てくれているんだそうです。 ママさんはいつも、 ただいまーって挨拶を しているそうですよ。 左

    オバケの木 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    えとさんのママさんは少女のような素敵な感性をお持ちですよね。私はそういう気持ち、忘れちゃってるなぁ…🤔
  • OD単色版です!【自衛隊装備品】陸上自衛隊空挺服(OD・共済組合品)とは? 0485 🇯🇵 ミリタリー JGSDF AIR BORNE TROOP UNIFORM(OD・PX ITEM)1980 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代の陸上自衛隊空挺隊隊員用服(戦闘服)を分析します。 以前迷彩服1型バージョンは分析しましたね。 過去記事:陸上自衛隊空挺迷彩服1型(熊笹・PX品) 今回は、OD(オリーブドラブ)単色のモデルになります。 共済組合品(PX品)とは言え、現時点ではとても貴重なものですね。 このアイテムもデッドストックですよ! 目次 1  陸上自衛隊空挺服(OD・共済組合品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  陸上自衛隊空挺服(OD・共済組合品)とは? 現在、陸上自衛隊の作業服/戦闘服は、すべて迷彩になっていますが、かつてはOD単色のモデルも存在しました。 (これは何も陸上自衛隊だけではなく、各国でも同じような流れでしたね。) その陸上自衛隊OD単色作業服/戦闘服には、大きく2つ

    OD単色版です!【自衛隊装備品】陸上自衛隊空挺服(OD・共済組合品)とは? 0485 🇯🇵 ミリタリー JGSDF AIR BORNE TROOP UNIFORM(OD・PX ITEM)1980 - いつだってミリタリアン!
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    ご立派なお祖父様でしたね。
  • 暑い夏は「朝活」がイイネ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    暑い夏でも、朝はやっぱり太陽の陽ざしを浴びたいハナちゃんは、午前中母の部屋の窓辺で過ごします。 ベッドと窓の隙間からお尻だけが見えた 「朝活」が話題になってから、ずいぶんになります。 私は元々「朝」に強く、早寝早起きタイプです。 北海道でスポーツジムにとっぷりとハマっていた頃は、毎日帰宅が0時頃で、それから洗濯をして寝ていたので夜更かしでしたが、朝起きるのがつらいことはありませんでした。 きっちり早起きしてお弁当を作って仕事に行っていました。 ジムにハマる前は韓流ドラマにハマっていて、夜は9時~10時頃に寝て朝4時から録画しておいた韓流ドラマを観ていました(笑) 朝4時起き。 これぞ「朝活」でしょう。 現在の私の「朝活」をご紹介いたします。 目次 朝ヨガ 朝スイミング 朝ブログ 「朝活」それぞれ 朝読書 朝勉強 朝散歩 朝ガーデニングor家庭菜園 まとめ 朝ヨガ 「朝活」といっても私の「朝

    暑い夏は「朝活」がイイネ! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    私朝ダメですぅ😭どんなに早寝しても起きられない💦ハナちゃんおばあちゃんの窓際が好きなんですね。
  • 【子連れで遊ぶ】海・公園、おうちの中でも大活躍。ワンタッチテントでプライベート空間を確保(食事・授乳) - くらし遊ビギナー

    【子連れで遊ぶ】海・公園、おうちの中でも大活躍。ワンタッチテントでプライベート空間を確保(食事・授乳) - くらし遊ビギナー
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    ワンタッチで便利ですね!プールの時とかないと困りますもんね。ヘビロテですね!
  • 「パシャッ☆」をはさまなきゃはじまらない♪ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    朝、 目が覚めると あちこちに 点在する にゃんこを パシャッ☆ おはよー 葉月くん 今日の ごきげんは いかがですかー? パシャッ☆ あっきー、 まだ 眠そうだねー パシャッ☆ 大河くんは こっちで ねんね してたんですかー? パシャッ☆ さあさあ 朝のお楽しみ 草を べますかー? あらららら 密ですねー(≧▽≦) パシャッ☆ お!! 葉月くん、 ちー ですね!! いい おちっこ でるかなー? パシャッ☆ あら? あっきーは そこで 二度寝ですかー? パシャッ☆ うふふ だんだん 仰向けに なってきて ますねー パシャッ☆ 大河くんは こっちに 移動して きたんですかー? そこは 日当たりが いいからー 焦げない様に 気をつけて くださいよー パシャッ☆ バタバタ するのが イヤなので だいぶ 時間に余裕を 持たせてる はずなのに いつも 出かける前には 超ーバタバタ (>_<) そ

    「パシャッ☆」をはさまなきゃはじまらない♪ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    3にゃんずの蜜たまらんですな。葉月にゃんのシッコ決め顔かっけーー男らしい〜
  • 娘小1、今更ながら絵本の読み聞かせにハマったのは・・母! - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 最近夜寝る前に子供に絵の読み聞かせを行っています🌙 絵のジャンルは問わず、図書館に行き目に入った絵を手に取り借りています。 一日2冊ペースで読むので週に1、2回図書館に通います。 末っ子は小学一年生。 幼稚園時代は殆ど読み聞かせの経験なし。 小1で読み聞かせ・・遅いかな(^▽^;)と思っていますが、末っ子は楽しそうに聞き入ってくれています。 なんなら小6の息子も一緒に聞くこともあります(笑) 絵の世界はどんな年代にも魅力的なのだなと感じています✨ 遅咲きの読み聞かせ。 これが楽しくて仕方ない。 寝る前に読むのは母(私)の希望によるもの(*^^*) 絵を読みたいのです。 1人で読むのではなくて、『読み聞かせ』をしたい。 声に出して読むのを聞いてもらいたい。 その欲求を叶えるために子供に協力してもらっている形です。 それもではなく絵がいい。 趣味でよく

    娘小1、今更ながら絵本の読み聞かせにハマったのは・・母! - mmayuminn’s blog
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    素敵です!今もセブンイレブンにボノロンっていうフリーペーパーあるのかな?それを読み聞かせた私が感動して泣いてしまったことを思い出しました。
  • サラリーマンSの副業。 - ダブルインカムで行こう☆

    こんにちは、経営者の嫁をしております。 日は私の夫(社長)の友人、「サラリーマンS」と、同じく夫の友人の「調理器具職人Y」が、タッグを組んでサイドビジネスを始めたお話を紹介します。 【サラリーマンS】 大手企業のサラリーマン 年齢47歳(役職あり) いずれ会社を辞めた時のため、不労所得を得たいと考えている 【職人Y】 調理器具を扱う職人 年齢47歳 問屋以外の販売経路を確保したい、海外向けにも販売したいがやり方がわからない 会社設立 他にも得した人物は? 商品のブランド化が加速 うちの夫まで…? 会社設立 サラリーマンSはすでに東京都内にマンションを購入して、家賃収入を得ていました。 Sは副業だけでなく複業も目指していたので、互いに友人同士であるサラリーマンSが職人Yに話を持ちかけ、「Yの作る商品をネットで直接売ろう!」と新しい会社を立ち上げました。 サラリーマンSはもともと持っていた人

    サラリーマンSの副業。 - ダブルインカムで行こう☆
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    うまくいってよかったですね。夫の友達は同級生同士でやったら片方うつ病になっちゃいました。私も夫が自営業ですが、友達とはやって欲しくないです。
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    完全同居は二世帯よりよっぽど大変です。ダメ嫁路線でいいですよ、どんどん負担が増えてしまうので!続き、楽しみにしています!
  • 待ち遠しかった週末。 - 猫とわたしの気まま日記。

    8/10まで10連休だったくせに、もう休みが恋しかったのです。 このブログがアップされている時間は、ぐ~すか眠ってます。 足元にぷーちゃんも居てくれるはず(^ー^* )フフ♪ 今週は連休ボケの体にムチを打って働き、暑さでだらけて溶けそうな自分に喝を入れて働き、車の傷でモチベーション下がりまくりの根性無しの自分にムチを打って働き、何だか長ーく感じた。 キーパーラボで貸してくれた代車がダサすぎて最終日にトドメの一発。 コンビニで売っているアリナミンの粒?みたいなのを2粒も飲んでしまった。 毎朝こんなに可愛くにぎにぎされると、余計に会社に行きたくなくなってしまうよね。 夜は夜でべったりさんだから、またいつまでも夜更かしをしてしまう。 この夜更かしがされにリズムを崩す。 夏休み中、おいしいサラダ作りましたよ。 テレビ東京で「昼めし旅」って言う番組があって、「あなたのお昼ご飯見せてください」的な内容

    待ち遠しかった週末。 - 猫とわたしの気まま日記。
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    はなさん早起きの朝活かなと思ってたら予約投稿なんですね。私もです^ ^ぷーちゃんのにぎってやつ、たまらんです^ ^
  • 【おすすめカードゲーム】家族みんなで盛り上がる「ナンジャモンジャ」ってどんなゲーム? - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 今週、家族みんなでハマったゲームがあります。 それは「ナンジャモンジャ」という、ロシア製のカードゲームです。 以前から、TV番組等で取り上げられていますので、ご存知の方も多いと思います。 我が家は、大人2人と高校生と小学生の4人家族ですが、かなり白熱しました。 子供が不利だったり、大人が有利ということは全くありません。 今回は、家族で遊べるおすすめカードゲーム「ナンジャモンジャ」って何?についてご紹介します。 「 ナンジャモンジャ」とは 「ナンジャモンジャ」の遊び方 「ナンジャモンジャ」の感想 大人の方が苦戦 名前をつける楽しさ オリジナルルール 文字数指定 同時はジャンケン カードを開く人が審判 まとめ 画像引用元:https://sugorokuya.jp/nanjamonja/ 「 ナンジャモンジャ」とは 公式ホームページによると、「ロシア生まれ」 のカード

    【おすすめカードゲーム】家族みんなで盛り上がる「ナンジャモンジャ」ってどんなゲーム? - あとかのブログ
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    楽しそう!しかも幸せそう^ ^うちの高校生達は誘ってもやってくれないだろうなぁ😭
  • O次郎 とびばこ - もふもふ日記

    ねこのおもちゃ箱を整理していたら。妙なものが出てきました。 ねこのきもち2017-4月号付録「ダンボール跳び箱タワー」。 はてな?にゃんこが跳び箱を飛ぶのでしょうか。 なんだかよくわかりませんが。とりあえず組み立ててみましょうか。 組み立てはとても簡単。念のために接合部は透明テープで頑丈に補強しておきましょうか。なにせうちのO次郎は普通のよりほんの少しだけ大きいみたいですから。 このダンボール跳び箱タワーは、4つのあそび方があるそうですよ。 ①を跳び箱の上にのせて写真撮影 ②を富士山の上にのせて写真撮影 (観光地の看板かいっ) ③タワーを横にすると中に入ってあそびます。 ④穴からおもちゃをのぞかせて遊べます。 さっそくO次郎おかしらのおもちゃ改めですね。 ふんふんとにおいを嗅いで。横面を4方向確認。 ヨシッ異常なし。 あ、ちょっと待って行かないで。せっかく作ったのに。 カシャカシャ棒

    O次郎 とびばこ - もふもふ日記
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    O次郎さん、はみ出ちゃって残念でしたねぇ。やっぱりダンボールですか。
  • 『詐欺メール』楽天を名乗る架空請求業者から情報セキュリティの取り組みについて(自動配信メール)という怪しい迷惑メールがきたので登録しました

    迷惑メールの設定をしていますが相変わらず毎日のように架空請求業者から詐欺メールがたくさん届きウンザリしています。 今回はRakuten(楽天)を名乗る架空請求業者から 『情報セキュリティの取り組みについて(自動配信メール)』という詐欺メールが来たので、実際にメールが来た時の対処方法と登録するとどうなるのか?実験してみました。 この実験は十分なウイルス対策をしてWindowsLinux上でVMwareと言う仮想ドライブで別のOSを動かしてステアカウントを使い実験をしています。 Rakuten(楽天)を名乗る迷惑メールの内容こちらが迷惑Rakuten(楽天)を名乗る架空請求業者から届いた迷惑メールの内容です。 件名: 情報セキュリティの取り組みについて(自動配信メール) From: 楽天ペイ(実店舗決済) Rakutenお客様残念ながら、あなたのアカウント を更新できませんでした。これは、カ

    『詐欺メール』楽天を名乗る架空請求業者から情報セキュリティの取り組みについて(自動配信メール)という怪しい迷惑メールがきたので登録しました
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    楽天よく使うので気を付けます!
  • 夏休みとマック - お鼻はいつもグズグズ

    有給と無給 わたしが 働くところは 8月8日から 16日まで お休みです。 8月11 12日は、お仕事だったのですが 8月1日と9月19日の土曜日のお休みとチェンジになり、長い連休になりました。 社員さんは 13 14 15日は 有給休暇 扱いになります。 派遣は 通常のお休み。 つまり 無給。 むーん 格差を感じますわ。 8月8日は 休日出勤になり わたしは 稼ぎにいきました。 断っても かまわないのですが、連休中に ほかにバイトするわけでもなく 出動しました。 連休中に 短期のバイトをする派遣さんもいます。 わたしは 体力的にむりや との 今年はコロナのせいで 短期のバイト求人も少ないように 思います。 8日 働いたせいか 9日の日曜日は、へろへろでした。 10日は 山の日。 こんなんいつできたん 的です。 海の日に対抗したみたいで。 ほんとは オリンピックで いまごろテレビを見て 応

    夏休みとマック - お鼻はいつもグズグズ
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    ハワイのシュリンプ気になってましたが少し辛いんですね。何気に高いですよね😅息子達3個とか食べるから安いチキンクリスプに市販のてりやきのタレをかけててりやきチキンもどきにしてます😅
  • 今が旬!すだちサイダーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    すだちは徳島の特産物で、旬の季節は8月~10月、 9月頃からスーパーでもよく見かけるようになります。 お魚にかけても良いですし、器一面にすだちのスライスが敷き詰められたすだちそばも有名ですよね。 今回はそんな香り高いすだちを使ってとっても爽やかなドリンクを作りたいと思います。 ちなみにすだちって漢字で書けますか?答えは最後↓↓↓ 公開日2019-9-26 更新日2020-8-13 旬のすだちを使って手作りすだちサイダー 材料 (一杯分) 作り方 すだちサワーにしても美味しい すだちは漢字でどう書く? 旬のすだちを使って手作りすだちサイダー 旬のすだちを使ってスッキリさわやかなすだちサイダーを作りたいと思います! 材料 (一杯分) すだち 2個 炭酸水 150ml ガムシロップ お好みで 氷 お好みで 作り方 ①すだちをよく洗い2等分し、種をとる。 ②グラスに①のすだちを絞る ※種等が入るの

    今が旬!すだちサイダーの作り方【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    爽やか〜飲んでみたい!
  • 口喧嘩で勝ち負けを決めても意味がない【共感を得て味方を作ろう】

    仕事でもプライベートでもお互いが自分の意見を交わすうちに、口喧嘩になることがあります。 あなたは口喧嘩になった時に、何とか「勝ちたい」と思うタイプですか? それとも言い争いは苦手なので、相手の主張や意見を受け入れるタイプですか? 口喧嘩に勝った方はスッキリするかもしれませんが、言い負かされた方はモヤモヤが残り、納得できないことの方が多いです。 結論から言うと、口喧嘩に勝ち負けを決めるのは意味がないことです。

    口喧嘩で勝ち負けを決めても意味がない【共感を得て味方を作ろう】
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    あーもう、それ旦那に言いたいです。
  • 4歳半の息子も大満足!超人気のペットボトルで水辺の生き物勉強会 - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

    コロナ禍でも安心プログラムのある公園 子どもでも簡単!ペットボトルでセルビン作り 作ったセルビンを仕掛けに、いざ出動! 谷川で水辺の生き物探し ペットボトルセルビンには、何が入っていた? まとめ やっぱり新型コロナ感染は、そう簡単には終息しそうもないですね。 コロナ禍でも安心プログラムのある公園 このコロナ禍が一向に快方の兆しを見せないので、子どもが夏休みに入ってからも特に出かけていなかったのですが、先週の土曜日のお昼から、以前から予約をしていた「水辺のいきものを探そう」という子ども向けの勉強会に行ってきました。 場所は、兵庫県丹波篠山市の東にある「ささやまの森公園」。 ここの企画は、この他にも「せみのぬけがらを探そう」とか「ささやまの森探検隊」と称して沢を上って行ったり、子どもが楽しめるプログラムが多くあるんです。 草木染とか、焼かないで完成するミニチュア窯の作成など大人も楽しめるプログ

    4歳半の息子も大満足!超人気のペットボトルで水辺の生き物勉強会 - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    いいですね。昔を思い出しました。息子が小さい頃、川遊びで捕まえたハヤの稚魚をペットボトルに息子が入れてたのに私砂利に知らずにドボドボ捨てちゃったこと、未だに言われます…
  • 誕生日プレゼントに妻から『二宮五郎商店』の小銭入れを貰いました - DJモペのねこまんま

    誕生日にから二宮五郎商店の小銭入れをプレゼントしてもらいました。 夫婦間の誕生日プレゼント結婚後の年数が経てば経つほどネタ切れになりがちですが、我が家では『ちょっと良い身につける小物』を贈ることが多いです。 毎年の誕生日プレゼント選びにお悩みの方にはオススメですよ(^<^) 30代夫婦にオススメのプレゼント 二宮五郎商店の小銭入れ サーティーワンのドラえもんアイスケーキ 30代夫婦にオススメのプレゼント 30代で共働きだと、欲しい物が数千円くらいなら誕生日を待つまでもなく自分で買ってしまいますし、数万円以上する高い物だと貰いづらいのでこれも自分で買ってしまいます。 こうなるとプレゼントをあげる方も貰う方も悩みがち。そこでオススメは『自分で買うには躊躇する、1万円代のちょっと良い小物』です。 例えば我が家では過去、から夫にこんなものが贈られました。 ベルト 手袋 帽子 貰ったものはどれ

    誕生日プレゼントに妻から『二宮五郎商店』の小銭入れを貰いました - DJモペのねこまんま
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    素敵なご夫婦ですね。私はもらえないか、現金です😭
  • 【猫のハアハア】サーキュレイターと箱だよね。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    昨日サーキュレイター買いました。 なんかね、ほんっとに私の部屋暑いんですよ。 とくに3時ごろから夕方にかけて、冷房が効かないほどあつい、、 私の部屋和室で土壁なため、窓につける冷風機みたいなのしかつけれないんですよ。 で、熱風を撹拌するために買ってきてみたのですが、これってこの小ささじゃあんまり効果を実感できない、、 エリンギさん、少しは涼しいのでしょうか? シメジさんにも保冷剤をタオルにくるんで置いておくと なんとなく使ってるようです。 一階の方が涼しいのに、やっぱり私が二階にいると2匹とも暑い部屋に来ちゃうんですよね、、 【の体温調節】 は基的に肉球以外は汗はかかないようなのです。 一体どうやって体温調節しているのかというと、 グルーミングで気化熱を発散させたり、涼しい場所に移動したりとかなんですがね。 家は移動出来る場所が限られているので、やっぱり空調調節してあげなきゃなんで

    【猫のハアハア】サーキュレイターと箱だよね。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    シメジさん、ざんねーーん!うちの子に比べるとエリンギさんも、シメジさんもスリムでモデル体型に見えますよ。
  • 国内の優良メーカー製です!【旧南ベトナムの軍服】陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ ・モデル品・S社製)とは? 0484 SouthVietnam ミリタリー SOUTH VIETNAM ARMY CAMO JACKET(TIGER STRIPE・SIMILAR TO US TCJ)1970 REPRO JAPAN MADE - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代の旧南ベトナム陸軍迷彩(タイガーストライプ)ジャケットを分析します。 勿論モデル品ですが、今回は信頼の国産モデルになります。 しかもメーカーは、現在も健在のあの老舗専門店です! 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  旧南ベトナム陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ・モデル品・S社製)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧南ベトナム陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ・モデル品・S社製)とは? ベトナム戦争当時に兵士にとても人気のあった、タイガーストライプ迷彩服。 デザインは大きく分けて2種類のタイプがありました。 それは通常のシャツタイプと、少数ながら今回のモデルのようなジャングルファーティーグタイプです。 (この辺りは、アメリカ軍のユーティリテ

    国内の優良メーカー製です!【旧南ベトナムの軍服】陸軍迷彩ジャケット(タイガーストライプ ・モデル品・S社製)とは? 0484 SouthVietnam ミリタリー SOUTH VIETNAM ARMY CAMO JACKET(TIGER STRIPE・SIMILAR TO US TCJ)1970 REPRO JAPAN MADE - いつだってミリタリアン!
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    しぶ〜い!ガラの悪いあんちゃんが好みそうな柄ですね。
  • お盆に怖い話はつきものです。 - やれることだけやってみる

    今週のお題「怖い話」 みなさまこんにちは。 ブチです。 なんですか。 今週のお題は「怖い話」ですか。 そんなの、この人間に語らせたらダメですよ。 霊感なんて、まるでないんですけどね。 ネタだけは持っていますよ。 ひとつはお盆の話です。 中学2年生、8月12日のことだったそうですよ。 暑くて寝苦しい夜。 あの人間は何か夢を見ていたようです。 そうしましたら、いきなり夢が途切れて ぽっかりと黒い穴が開いたのですって。 ブラックホールみたいなものをイメージしてください。 そうして、頭の中に声が響いてきたそうです。 「地獄の釜の蓋が開くよ~」 ひょろ~んとした、力のない声だったそうですが、 エコーがかかってるみたいだった、ですって。 その声と同時に、金縛り。 ぽかりと開いた、黒い穴の奥からはこちら目がけて うわ~ん… ――無数の小さな羽虫たちが。 羽音を立てて、向かってきたそうです。 顔にぶつかる

    お盆に怖い話はつきものです。 - やれることだけやってみる
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    こわーーい😱虫が払えないってのもやだぁ😣霊感ある猫とかいるんですかね?
  • あまりに暑いので涼しいことを考えてみる「プール編」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    うんと うーんと 昔の プールの 思い出... 当時、 小学1~2年生 通ってた 小学校では プール授業に 段級位制(と呼ぶのか?)が 用いられていました。 細かな 条件は まったく 覚えては ないのですが 確か... ・顔付け10秒・・・赤ぼんてん ・バタ足30秒・・・黄ぼんてん ・ビート版10m・・・緑ぼんてん みたいな 感じでは なかったかと... 「ぼんてん」とは... 耳かきの ホワホワ したやつに ソックリなヤツ。 (の色つき)を それぞれの 段級位に応じた 色のを 学校でくれて それを おうちで 水泳帽 (頭頂部ら辺)に 縫い付けて もらう なぜに これが 「ぼんてん」と 呼ばれてたのか 考えた こともありませんが、 耳かきのヤツも 確か 「ぼんてん」 って 呼びますよね? まあ その辺りから 付いた 名称なのだろう。 「ぼんてん」は わたくしの 記憶では 「赤」「黄」「緑」

    あまりに暑いので涼しいことを考えてみる「プール編」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    そんなん初めて聞きましたよ。息子達はマジックテープに級の数字が書いてあるやつをピッて貼るスタイルで母は楽チンでしたー
  • 焼きそばマン参上❣️ - naomi1010’s diary

    今日も、朝から猛暑です。熱中症で倒れる人が続出しています。もはや、家の中でも安心できません!大人は、自分だけじゃなくて、家族や周りの人の様子にも気を配って、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 午前中から、暑いというか〜『陽射しが痛い!』と感じる程の、強烈な暑さです。朝、洗濯物を干すだけで、参った〜(>_<)と思いました。 昨日、息子から「今日帰る」(県内で一人暮中です)とLINEが来たので『よしっ!』と、気合を入れて買い物に出かけましたが、帰りは、汗だくになりました。帰ると、もう息子はリビングで寛いでいました。6月に見た時より、ちょっとふっくらしていて、元気そうです(よろしいーヽ(´▽`)/  ) 『焼きそばー。』息子の一声で、焼きそばを作りました(2人前)。「ウマイ♪( ´▽`) 」と言って、あっという間に完しました。 母 「久しぶりに手巻きべる?Kが家を出てから、ツナ缶が減らん

    焼きそばマン参上❣️ - naomi1010’s diary
    marondiary
    marondiary 2020/08/15
    うちの受験生、信じて黙ってたら何もやってませんでした😭育て方が悪かったのかなぁ🤔でももう、失敗するも自分の人生ですからね。