2006年4月2日のブックマーク (5件)

  • 喪男道 女の怒り、男の本音

    NHK特集「聞こえていますか女の怒り、知っていますか男の音」を視聴しましたが、 予想通り完全に過激フェミニズムに偏った最低の内容でした。 主な女性側の意見を私的判断で総括すると、 ・男性側の仕事状況は無視し、最低でも5割以上の育児家事負担をして欲しい。 ・国や企業は、採算を度外視して大損しても業務負担をへらすべき。 ・女として育児よりも仕事が大切なので保育所の過剰供給および 採算を度外視した超低価格高サービス化して欲しい。 ・女性がハードワーク(多残業、多出張)に向かないのは事実として認めるが、 それでも女性にも男性と同等の給与とポジションを与えて欲しい。 こういった聞くに堪えない内容ばかりで・・・ 挙句にゲストで男性側の立場での主張をしてくれそうなのは 「森田健作」ただ一人、強硬フェミ側は「くらたま」「遥洋子」「猪口大臣」と その徹底した布陣はあまりに露骨で開いた口が塞がりませんでした

    maroyakasa
    maroyakasa 2006/04/02
    兵糧攻めって考え方が面白いなw
  • http://diary9.cgiboy.com/0/godai2/index.cgi?y=2006&m=3

    maroyakasa
    maroyakasa 2006/04/02
    中学生とセックスしていることをネットで公表、逮捕された人のサイト。
  • 防犯カメラって犯罪防ぐのに役に立つのか? - kmizusawaの日記

    川崎の小3転落死。防犯カメラ(ビデオ)に写っていた人物が自首してきたようで、どうやら「逃げ切れない」と思ったらしい。うーむやっぱり悪いことはできないものだ、防犯カメラすごい…とうっかり思いたくなるが、ちょっと待て。「悪いこと」は、もうなされている。防犯カメラがあることが「悪いこと」の抑止力になるのなら、小学生は死なずにすんだし、清掃のおばちゃんだって怖い思いをせずにすんだ。防犯カメラが役に立つのはあくまでも「事がなされてから」なんだよなあ。犯人特定(およびそれを公開する事で犯人を心理的に追い詰める)に役に立つということですね。考えたら、カッとなって衝動的にことをなすときや、切羽詰ってことをなすとき、人は防犯カメラのことなどいちいち気にするだろうか。つうかあまりに防犯カメラが当たり前になりすぎて、私ら日ごろカメラがあるのをほとんど意識してないよな。そこでいちいち防犯カメラが気になってやめるよ

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 新聞社のエイプリルフールネタには脱帽

    最近は、みんな夢中になってネタを仕込むんで、ちょっとやそっとでは太刀打ちできません。自分でもいくつか考えてみたんですがとてもかなわないので、素直に脱帽して、有名サイトのネタを批評するだけにします。 Sankei Web 社会 朝日新聞社長の長男、大麻所持で逮捕 ネタとしてはそこそこ面白いけど、産経があからさまな朝日叩きをしてもねえ。エイプリルフールネタとしては、もうひとひねり欲しかった所です。 Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - ここが変だよ、“国家認定ビンテージ” もし経産省が「ビンテージ品」を認定したら?という架空の話。そりゃPSE法はにっちもさっちもいかなくなっていて、このアイディアが実現したら一発で解決かもしれないけど、ちょっと無理がありすぎ。 偽メール:「誰が何のために作成」 幕引き、真相は不明−政党:MSN毎日インタラクティブ リアリティがあるけど、核となるア

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 新聞社のエイプリルフールネタには脱帽
    maroyakasa
    maroyakasa 2006/04/02
    来年やろうと持ってたねたがああああ!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maroyakasa
    maroyakasa 2006/04/02
    うそかまことか!