2020年4月3日のブックマーク (10件)

  • 【海外サッカー】ウルグアイ代表のカバーニがJリーグに来るって本当? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 昨日は4月1日ということで、エイプリルフールでもありました。 俗にいう、”嘘”をついてもいい日ということもあり、ユニークなものからちょっとやり過ぎなものまでありましたね(^-^; わかりやすい嘘ならまだ可愛いげはあるものですが、ちょっと真実味があるものは驚きますよね。 最近なら新型コロナウイルスに関わるものだったりね・・・ 悪質な嘘は当に勘弁して欲しいところです。 そして、ちょっと当か嘘か判断しづらいニュースがまたひとつありました。 www.football-zone.net 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで フランスリーグのパリ・サンジェルマンや、ウルグアイ代表のエースストライカーとして活躍したカバーニ選手が、Jリーグのヴィッセル神戸と契約合意という一報がありました。 世界的ストライカーが、日のJリーグに来る?という一報は、にわかに信じられ

    【海外サッカー】ウルグアイ代表のカバーニがJリーグに来るって本当? - 北の大地の南側から
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    記事が出たときは本当にカバーニ来るかもと思った。まさかエイプリルフールだったとは。でも、あるかも!?って思わせる神戸はすごいですね。
  • mamasan3.com - Best adult pics

    Congratulations. You've reached the end of the internet.

    mamasan3.com - Best adult pics
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    コロナ前は子どもの習い事で忙しくてあまり遊べていなかったけど、今は時間があるので一緒にゲームとかしてます。この時間を少しでも前向きに捉えて過ごしています!工作とかもいいですね!
  • 春分スキー2020【番外編】長男坊、、ドライバーデビュー!

    離島の旅、登山、スキーなどの家族旅行。。。 ヒルメシの味噌ラーメンカレーなど。。 トォチャンと家族の日常を綴ったブログです。

    春分スキー2020【番外編】長男坊、、ドライバーデビュー!
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    免許取ったとき、親が助手席で心配そうにしていたのを思い出しました!
  • 【2泊3日の銀山温泉旅行】銀山温泉一番人気の宿の感想や温泉街の景色、観光情報を写真を使ってご紹介! - Ta.aoblog

    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    風情があってめちゃくちゃいいところですね。写真の撮り方もうまい!!
  • 「まるごと玉葱のオニオンスープ」は簡単なのに美味しい!! - OSRキャンプのブログ

    どうも、オシャレキャンプを目指すOSRです。 Follow @osr_camper 今回のキャンプ飯は玉ねぎを1個丸ごと使うオニオンスープです。 え?誰でも作れるって?・・そうなんです。誰でも作れるんです!そんな「まるごと玉ねぎのオニオンスープ」をご紹介します!! オニオンスープ 玉ねぎはまるごと煮込むだけ 今回使うメインの調理ギア 用意する材(2〜3人前) 調理してみよう まとめ オニオンスープ 玉ねぎには硫化アリルという成分が含まれており、血液をサラサラにし血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあると言われています。刻んだ時に目にしみるのはこの成分が原因です。 オニオンスープは説明するまでもなく、そんな健康要素も兼ね備えた玉ねぎを使ったスープで、シンプルなのに美味しい。 特に目立つこともなく、メイン料理の横で抜群なるサポートをこなす引き立て役である。 でもキャンプでは違う。 キャンプでは一

    「まるごと玉葱のオニオンスープ」は簡単なのに美味しい!! - OSRキャンプのブログ
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    間違いないですね。
  • △まぜのおかオートキャンプ場 Part.1 【施設を簡単にご紹介します】 - OSRキャンプのブログ

    どうも、オシャレキャンプを目指すOSRです。 Follow @osr_camper 徳島県にある「まぜのおかオートキャンプ場」に行って来ました。自然豊かでリゾート感あふれる素敵なキャンプ場でしたよ!! 今回の前編(PART1)では施設の紹介を簡単にさせていただきますね~★ まぜのおかオートキャンプ場 詳細 サイトMAP サイト 入場ゲート 海のステージ 広場サイトA(フリーサイト) 広場サイトB(フリーサイト) ★今回利用 区画サイトA~C コテージ 近くのオススメ店 まとめ まぜのおかオートキャンプ場 まぜのおかオートキャンプ場 徳島県海部郡海陽町浅川字西福良43 0884743111 maze@kaifu.or.jp 徳島県の最南端にある海陽町の高規格オートキャンプ場。小高い丘より太平洋を眺めることができる自然豊かなキャンプ場です。 ここのキャンプ場は高規格なのにめちゃくちゃ安いんです

    △まぜのおかオートキャンプ場 Part.1 【施設を簡単にご紹介します】 - OSRキャンプのブログ
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    味政に行ってみたい!
  • おしゃれで機能的なキャンプマグカップの選び方・おすすめ5選 - 会社員Aのお話

    キャンプの醍醐味である「コーヒーブレイク」を楽しむには、機能性重視だけじゃなくおしゃれなマグカップを選びたいですよね。 今回はそんなキャンプ用マグカップの選び方からおすすめマグカップを紹介します。 この記事の目次 失敗しないマグマップの選び方 素材で選ぶ 携帯性で選ぶ 見た目で選ぶ おすすめマグカップ ①スノーピーク チタンシングルマグ ②コールマン ダブルステンレスマグ ③キャプテンスタッグ パラオダブルステンマグカップ ④ベルモント ステンシングルマグ ⑤SOTO エアロマグ 合わせて読んで欲しい記事 まとめ 失敗しないマグマップの選び方 素材で選ぶ 素材で選ぶ場合は絶対にステンレス製かチタン製がおすすめです。 その理由としてはキャンプの醍醐味である焚火に直火でマグカップをかけることが出来るからです。 ステンレス製では少し冷めるまで持てる温度ではありませんのでチタン製の方がさらにおすす

    おしゃれで機能的なキャンプマグカップの選び方・おすすめ5選 - 会社員Aのお話
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    ちょうど気になっていた商品です。参考にします!
  • 『北海道道南地方の代名詞のひとつ。大沼を展望する - 北の大地の南側から』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『北海道道南地方の代名詞のひとつ。大沼を展望する - 北の大地の南側から』へのコメント
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    ここでキャンプしてみたい!
  • ワタシの幸せ - 大学3年生でパパになった話

    お題「どうしても言いたい!」 私は20代前半でママになり. 同世代からしたら、 すぐ離婚してシングルマザーになりやすいだとか やり残したことに対する後悔をしやすいとか、 自分の時間が少ないからかわいそうだとか、 そんな感じでマイナスなイメージが多い気がします! でも実際はそんなことなくて、 子供は不思議な力を持っていて、 見ているだけで幸せで愛しくて可愛くて宝物だなって とにかく生きる希望って思います! 子供がいるから頑張れたり、 幸せはお金で買えないと言うかなんていうか 誰でもきっと大切な人と居る時間が人生で1番幸せで 楽しくて充実しているんだと思います! 人はいつ死ぬかわからないから 若いうちに結婚して、 大切な人との間に子供を授かることができて、 お互いの家族に孫を見せることが出来たし、 体力的にも余裕があるので安産だったし、 産後の回復も早いし、まだまだバリバリ動けるし、 逆に高齢

    ワタシの幸せ - 大学3年生でパパになった話
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    最初は大変だけど、それ以上に楽しいことが待っています。いつかファミリーキャンプとか行ってほしいな!おすすめしますよー。
  • 黒夢「Beams」 - 忘れなe名曲

    今日は黒夢さんの「Beams」のご紹介です🎶 メインで活動されていたのは1990年代なんですが、おそらく幅広い年齢層の方がご存知なのではないかと思います! バンド名のインパクトもさる事ながら、ボーカルの清春さんのカリスマ性🎶🎶 音楽のみならず、ファッションや生き方のスタンス、存在自体が伝説のような方だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 結成当初は、ザ!ヴィジュアル系って感じだったんですが、清春さんと人時さんのお二人になられてからは、パンクロックやポップな要素が強くなった気がしますね♪♪ その中でも「Beams」のリリースが、新しい黒夢というバンドを確立したように思います! BEAMS (110226 "XXXX THE FAKE STAR" ver.) 黒夢 2011/05/04 とにかく色々な要素が入っている曲ですね🎶 初めて聴いた時は「こう来るかー…むっちゃシブいやん…」と思いました(

    黒夢「Beams」 - 忘れなe名曲
    marsan7
    marsan7 2020/04/03
    懐かしい。めっちゃ聴いてたし、清春のファション取り入れてた!