2011年4月5日のブックマーク (3件)

  • 日本ユニセフ 従業員36人で粗利27億円  2ちゃんねる瓦版

    2ちゃんねるのまとめブログです。 オワタさま、ハム速さま、ニュー速VIPさまリンクありがとうございます!! 日ユニセフ 従業員36人で粗利27億円  1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/05(火) 07:22:14.23 ID:ffj2R2Vk0● 東日大震災の募金を呼びかけた日ユニセフ協会(日ユニ)は、同単体のHPで〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、 ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉と3月14日に発表した。  だが、これに対し、「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」などの批判がネット上で多数書き込まれ、 その後同団体は募金は東日大震災の被災者に充てられると発表した。    そもそも日ユニとはどんな団体なのか。「国連ユニセフの活動を支援することを目的とした財団法人」であり、

  • るな速 : 両親の仲が悪い家庭で育ったから、家族全員仲のいい人が羨ましかった

    2011年04月05日02:36 カテゴリニュース 両親の仲が悪い家庭で育ったから、家族全員仲のいい人が羨ましかった 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/04(月) 22:29:36.09 ID:jTW8L/0a0● せめて両親の思い出を 写真・遺品探す日々 福島・新地町 2011.4.4 11:22 (1/2ページ) 「当に一人になったんだ」。朝、目覚めると、いつも思う。東日大震災で被害の大きかった福島県新地町の今泉地区に住む中島幸広さん(40)。 震災は親子3人の温かな暮らしを打ち砕き、津波が両親を奪い去った。「せめて思い出を…」。 被災地では、がれきの撤去が進むにつれ、アルバムなど家族の思い出がつまった品が泥の中から見つかり、 役場や避難所などで持ち主を待っている。中島さんは、そうした品々を並べた町役場近くの倉庫に、何度も足を運んでいる。(伐栗恵子) 河口付近に

    maru-herzen
    maru-herzen 2011/04/05
    まず間違いなく言えることは、子供に責任は一切にないということ。これだけは確か。でも子供は自分が悪いと思って、それで大人になってしまったりする。子供にはどうすることもできない、社会が変わらないといけない
  • マジで怖い・・・どうしよう・・・・誰か助けて:ハムスター速報

    マジで怖い・・・どうしよう・・・・誰か助けて Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:46:08.45ID:jkW0YpAs0 この前俺の知り合いが心霊トンネルに入ったっきり 帰ってこなくて・・・ 結局遺体のない葬式をやることになったんだ・・・ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:48:09.34ID:tOhLnQTmO 痛い目にあったんだろうよ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:49:21.16ID:BY2ITU+nO 遺体見つからないのになんで死んだってわかるん? >>10 トンネルに消えて数か月たったから死亡したと判断したらしい・・・ 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/

    maru-herzen
    maru-herzen 2011/04/05
    突っ込みがwww全体で面白かったw/極度の怖がりな自分は、実はちょっと冷や冷や読んでたw