2019年12月19日のブックマーク (2件)

  • フルサイズ換算135㎜の世界を体験したら最高だった話 - ふぉとの輪

    先日から欲しい欲しいと言っている中望遠135mmのレンズ。Sony純正の高性能GMもコスパの高いシグマのartレンズも気になって仕方ない。 そんな中よぎる一抹の不安。 「オレは135mmを使いこなせるのか?」 そんな不安を払拭すべく、オレはある試みを実行するかとにした。そう、135mmの疑似体験だ・・・。 135mmの疑似体験をしてみた話 その方法とはいかに・・・ めっちゃボケて楽しい!! 子どもの自然な表情が撮れてめっちゃ楽しい 圧縮効果で被写体が浮かび上がるようでめっちゃ楽しい!! つまり最高だった 135mmの疑似体験をしてみた話 その方法とはいかに・・・ ハイ、全く普通の方法です。ぼくのもってるサブ機を使います。 久ぶりの登場、NikonD5300!!ぼくの最高のサブ機!!一番最初に買ったカメラ!! このカメラの愛を語りだすと長くなるのでそれはコチラで。 www.photo-no-

    フルサイズ換算135㎜の世界を体験したら最高だった話 - ふぉとの輪
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2019/12/19
    画角は問題なさそうならもう買いですね!
  • EOS?GFX?知っているようで知らない、カメラの名前は何の略? - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。突然ですが皆さんはどんなカメラを使われていますか? NIKONですか?CANONですか?SONYですか?それともスマホですか?いずれにせよ、こんなカメラ好きのブログに足を運んでくださったあなたにはお気に入りのカメラがあることでしょう ^^ でも、そのカメラの名前の由来って知ってます?? どういうことかというと、例えば私はNIKONのD850というカメラを中心に使っています。DはdigitalのDというのは分かりやすいですよね。一方、私の友人はCANONのEOS 5Dシリーズを愛用しています。 EOSってなんでしたっけ? ということで、今回は知っているようで意外と知らないカメラの名前にクローズアップしてみたいと思います!ちなみにもともと知っているもの以外は、会社のHPをはじめネットで検索したり直接会社に問い合わせてみました (問い合わ

    EOS?GFX?知っているようで知らない、カメラの名前は何の略? - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2019/12/19
    KはキングのKだったのですね。ライカのMの意味もわかってスッキリしました😄