タグ

2017年11月30日のブックマーク (2件)

  • 投資銀行や商社志望だった私がなぜ自社養成パイロットを選んだのか~あなたの知らない「競争のない世界」

    自社養成パイロットになるまでの道のり こんにちは、外資就活 編集部です。 連日のインターンや選考のピリピリした雰囲気に圧倒され、競争疲れを感じている学生も多いのではないでしょうか。インターンなどで同じチームになった仲間をいつのまにか敵対視したりしてないでしょうか? 今回は、投資銀行や商社などを志望していながら、就活を通して自社養成パイロットという職業と出会い、見事内定を獲得したAさんより経験談を語ってもらいました! 外資就活ドットコムをはじめ、他の就活メディアでもあまり取り上げられない自社養成パイロット。パイロットという職業の特殊性やAさんの就活への取り組み方に注目してみてください。 様々な業界に触れることで、当にやりたいことがわかる こんにちは。都内某私立大学生で某大手航空会社から自社養成パイロット訓練生として内定を得ているAです。 私の就活は、夏のインターンで外資系投資銀行等に参加し

    投資銀行や商社志望だった私がなぜ自社養成パイロットを選んだのか~あなたの知らない「競争のない世界」
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2017/11/30
    「競争ではなく、全員で合格を目指すという職種の特殊性」。学部の時こういう世界を知っていたら就活もちょっと違っていたかもと思う。
  • 知性とは何か?~「何者」とトップティア学生が夜な夜な語らう会:若手作家編

    東大4年生・若手作家インタビュー どうも皆さん、「何者」である。外資就活ドットコムのコラムで言うのも変な話であるが、ちょっとここの記事、紋切り型の「ファーム上がりの~」とか「外銀でのキャリアの~」とかで始まる記事が多すぎないであろうか。こうした記事にとり上げられる人はすごいかも知れないが、こうも何度も読むと流石に飽き飽きしてくる。パターン認識というやつだ。編集部に何度か文句を言っているのだが、これは高学歴層が読むには少し妙味に欠ける。多様性に遊び多様性を貴ぶのがインテリジェンスというものである。 なので、今回はずっとやるやる言っていたインタビュー記事なのだが、趣向を変えて私の友人の一人、東京大学の4年生で若手作家として活動しているMくんにインタビューして、「キャリア」や「将来やりたいこと」について談義しようと思う。 私がインタビュアーだと皆しきりに名前を伏せてほしがる。なので今回もMくんに

    知性とは何か?~「何者」とトップティア学生が夜な夜な語らう会:若手作家編
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 2017/11/30
    何度か文句を言われている編集部とはまさに私だが笑、「多様性に遊び多様性を貴ぶのがインテリジェンス」というのは心から共感。