2024年4月17日のブックマーク (7件)

  • 自分なりのダイエット方法を真剣に考える (間食を換食に) - まる猫の今夜も眠れない

    はじめに 5月に健康診断がある。 物価高のあおりを受けて某有名チェーン店では値上げととも、一品一品の量も減ったというのに、僕ときたら年々増量を続けているのである。 「これではあかん」ということでダイエットを開始することにした。 なお僕のダイエットは全て自分で考えたものであり、もしかしたらほかの人が提唱しているかもしれない。 「何だ、自己流か」と侮ってはいけない。 僕は今までに自己流ダイエットで20キロのダイエットに2度成功しているのだ。 それはすなわち大増量も2度成功していることになるわけではある。 いらすとや (www.irasutoya.com) 僕が挑戦するダイエット方法 今回僕が挑戦するダイエット方法名を「間を換に」と名付けたい。 「間を換に」は以下のような人に合っていると思う。 ・事の量を減らすことができない人 ・間べないとストレスがたまる人 ・やると決めたらやれ

    自分なりのダイエット方法を真剣に考える (間食を換食に) - まる猫の今夜も眠れない
    maruneko-cannot-sleep
    maruneko-cannot-sleep 2024/04/17
    チャチャっこ♬様、コメントありがとうございます。僕は舌が子供すぎるのか、煎り大豆はほとんど味を感じません。また小魚も余計な味がしません。最高の食材です。「食べなくてもいいや」と思わせてくれております。
  • 【大人の嗜み】ビュッフェ・9つ仕切り・プレートを真剣に攻略する (スプリング・ハズ・カム) - まる猫の今夜も眠れない

    大人たるもの 大人たるものビュッフェでスマートに料理をよそいたいところである。 ところが元来意地汚く、何度も料理を取りに行くのが面倒な僕のような人間はビュッフェ・プレートに高々と料理を盛り付けて、ほかのお客さんから「バベル」とあだ名をつけられている。 このビュッフェで高々と料理を積み上げる盛り方を「全力滅茶苦茶盛り」と呼ぼう。 「全力滅茶苦茶盛り」は見た目からして全くスマートではないし、大人として美しい所作ではない。 「全力滅茶苦茶盛り」の難点はほかにもあり、料理を取ってしまった以上は結果として自分の限界を突破した量をべる状況に陥ることが多くなることが挙げられる。 いらすとや (www.irasutoya.com) 人生の10分の1を過ごした僕としては「全力滅茶苦茶盛り」をできるだけやめ、ほかの人から「綺麗」と言われるような盛り付けをしたいところだ。 今回はビュッフェ・9つ仕切り・プレー

    【大人の嗜み】ビュッフェ・9つ仕切り・プレートを真剣に攻略する (スプリング・ハズ・カム) - まる猫の今夜も眠れない
    maruneko-cannot-sleep
    maruneko-cannot-sleep 2024/04/17
    温かいコメントありがとうございます。僕はmionax様の優しくて茶目っ気のある文体が好きです。どうか御多幸でありますように。なお、僕は現在大豆と小魚の生活をしているので、ビュッフェにはいけておりません。
  • 実験と考察 - まる猫の今夜も眠れない

    実験と考察 導入 奥様に対して罪のない戯れを仕掛けることで奥様がどのように反応するかを確かめるために実験を行う。 なお、先行実験において、奥様はプレゼントを差し上げるなどのサプライズ系の戯れに関しては満面の笑みを見せることが証明されている。 特にチョコレート系のスイーツを贈呈すると最も素敵な笑顔を見せることが過去の行動データからも読み取れる。 したがって強固な物欲の持ち主と言える。 ただしダイエット時にそれらのサプライズをした場合や内容量が多すぎる場合は奥様は喜ぶことはなく怒りを顕にすることがあった。 フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com) 被検者 奥様。 なぜかシャドーボクシングをしていることがある。 稀にボディーブローを入れられることがあるが、腰が入っていてとてもいいパンチである。 ラジオ体操を日課としている。 おと太ももの区別がつかない。 児戯に近い実験 エイプリル

    実験と考察 - まる猫の今夜も眠れない
    maruneko-cannot-sleep
    maruneko-cannot-sleep 2024/04/17
    温かいコメントありがとうございます。奥様からは毎日温かくないコメントをいただいております。氷の世界。
  • 立ち呑み ジャックとマチルダ 大阪福島 24/04 - 日本酒とワインが好き

    大阪福島のジャックとマチルダへ。 いつも満席で6時前に行って、ぎり入れました。 回転は速いのでちょっと待てば入れるのかも。 梅田のルクアにできた姉妹店に前回は行きましたが、料理やお酒がこちらのお店の方が圧倒的に多いので、やはりこっちがいい。 ささみとトマトの塩ナムル ゆず大根 豚なんこつトマト煮 さわら炙りポン酢 鶏もも炙り サーモン ゆっけダレ 生ウナギパイ から揚げ 1個から頼めます。 総合評価:3.5/5 料理の美味しさ:4/5 料理の豊富さ:4/5 お酒の種類:4/5 接客:3/5 コスパ:3.5/5 静かさ:3.5/5 席の多さ:3/5 席の広さ:2.5/5 席:立ち呑み 店内のきれい度:3/5 トイレきれい度:3/5 たばこ:禁煙 リピート:年に何回か 2800円くらい。 メニューは税込み価格なのでちょっと高くなったように感じるけど、やっぱりコスパ高い。 ごちそうさまでした。

    立ち呑み ジャックとマチルダ 大阪福島 24/04 - 日本酒とワインが好き
  • かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 - こすもす ちるどれん 

    かずさ八蔵 ぽんおいこ囃子 飛鶴 證誠寺の狸囃子伝説 証城寺の狸囃子 歌詞 かずさ八蔵 ぽんおいこ囃子 飛鶴 日の1は、 千葉県君津市にある「森酒造店」さんの、 かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 初めて出会った銘柄です。 絵柄の可愛さに惹かれて購入しました! 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60%(麹米、掛米) アルコール度:15度 まずは常温で! これ!!! めっちゃ うまーーーーー!!!!! しっかりとした米の香り、 ふんわりと口の中に広がる旨味と香り、 それでいて後味スッキリ・・・ 君津にこんな美味しい日酒があったなんて・・・。 素敵な出会いをしました!(^^)! この絵柄の狸さんは、千葉県上総地方(木更津・君津地方)に伝わる「證誠寺の狸囃子伝説」をモチーフにしているのかな、と思って調べてみると、やはりそのようでした。 證誠寺の狸囃子伝説 「狸ばやしの伝説」は、月夜

    かずさ八蔵 ぽんぽこ囃子 飛鶴 - こすもす ちるどれん 
  • 銀座で堪能する絶品野菜とお肉のコース - ひつじ泥棒2

    夫のお誕生会と中国ライフお疲れさま会を兼ね、銀座に出向いた我ら。 お銀座の夜 銀座しゃぶ通 好の笹(よしのささ) たっぷりのせいろ蒸しの野菜と一緒に、A5ランクの松阪牛リブロースと鹿児島の黒豚ロースを満喫できるコースが、クレジットカードに付帯しているレストラン特典(2名以上の予約で1名分無料)でべられちゃう幸せ。 お肉・お魚・お野菜の先付けでカンパーイ 「写真撮りますよね」とポーズしてくれる お肉さまのお写真も(毎回やってくれる) お店の方がすべてやってくれるので、しゃべって・べて・飲んで・に全集中できる うまみたっぷりの野菜がおいしいの お豚さま最強でした 野菜を美味しくべるワールドカップがあったら、間違いなく日が優勝だと思う シメの稲庭うどんってなにー、ステキすぎる 黒糖のグラニテ、デザートのセンスもアッパレ 話をしながらたっぷりと美味しいを堪能。幸せと言いつつも、野菜と薄切り

    銀座で堪能する絶品野菜とお肉のコース - ひつじ泥棒2
  • 庭の八重桜と草花と 勇者 - 60代 一人暮らしのひとりごと

    我家の八重桜が咲き始めました 毎日観察を続けている八重桜 やっと咲きました🌸 まだ満開までは咲いていませんが とてもきれいです 可愛いです 蕾も濃いピンク色になり 膨らんでいます 桜って どうしてこんなに 可愛いのでしょうね 庭木だから 小さく切り詰めてしまって申し訳ない😢 広い所に植えられていたら 伸び伸びと巨木になれたのにね 人間の勝手でごめんなさい せめて 毎日 可愛いね きれいだね って褒め称えてあげよう🌸 可憐なハナニラ ハナニラも 見る度に増えています 見た目は可憐なのに とても丈夫な花です 先日まではこんな状態の八重桜とハナニラでした↓ sayanikki.hateblo.jp sayanikki.hateblo.jp すずらん すずらんの葉っぱがニョキニョキと出て来ました 小さな花の赤ちゃんがいます 白い花が咲くまでもう少しです たんぽぽ つくし 春を感じます 雑草も

    庭の八重桜と草花と 勇者 - 60代 一人暮らしのひとりごと