タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (33)

  • 他人には教えないけれど、賢い人は知っている「人生の教訓10」

    常に前向きで人生のすべてが上手くいっているように見える。そんな人、あなたの周りにも一人はいますよね。 この記事によると、どうやら彼らが輝いている背景には、豊富な経験から導き出した「10の教訓」の存在があるようです。果たして、賢明な人だけが知っている人生のエッセンスとは? 来、人生は困難であるべきではない。でも、実際には、多くの人が環境に縛られている気がする。 私は、人生とは「大きな教室」だと思う。クラスに入って、成長するために日々学ぶ。自分の知識として習得するまで、何度も何度も反復する。こうして、いつも同じような“魂を抜かれる仕事”に終始し、「なぜこんなことになっているの?」「なぜ休めないの?」などと言うことに。でも、そんな時は、自由になるために視点を変えてみよう。 目の前の問題から逃げ出すことはできない。しかし、賢明な人の思考を学び、やり方を真似することはできる。彼らだけが知っている人

    他人には教えないけれど、賢い人は知っている「人生の教訓10」
    marushiva
    marushiva 2015/09/11
  • 77,000人が選んだ世界で一番美しい島。フィリピン「パラワン島」の魅力はズバリ大自然!

    旅行情報誌『Condé Nast Traveler』が主催する「世界最高の島」。およそ77,000人の読者から選ばれた、2015年最も美しい島が決定した。 ギリシャ・サントリーニ島でも、ブラジル・サンチョビーチでもなく、今年一番に選ばれたのは、フィリピンのパラワン島。 南北に長さ397キロと細長いこの島は、 およそ7,100もの島々が点在するフィリピンの中で、5番目の大きさ。ここに今、世界中から注目が集まっている。島の魅力は、透明度の高い海だけにあらず。“フィリピン最後のフロンティア”とも称される、スケール大の自然がそのままの姿で残っていること。 特に、パラワン島中部に位置するセント・プール山地の鍾乳洞内部を流れる、世界一長い地下河川の「プエルト・プリンセサ川」を巡るボートツアーは、観光客にとってダイビングに並ぶ、もうひとつの人気アクティビティだ。 ビーチから専用ボートへ乗り込み、熱帯雨

    77,000人が選んだ世界で一番美しい島。フィリピン「パラワン島」の魅力はズバリ大自然!
    marushiva
    marushiva 2015/08/18
  • 256歳まで生きた「李青曇」の記録と、そこに書かれていた500歳の老人の存在

    これまでの歴史の中で確証のある最高齢の人物として知られているのは、122年と164日間を生きたフランス人女性、ジャンヌ=ルイーズ・カルマンさんだ。 しかし、そんな常識の範囲をはるかに超える人物が存在していた可能性がある。「Spirit Science and Metaphysics」に紹介されていた中国の男性は、文献上256年もの年月を生きた。一体どういうことなのだろうか。 Reference:WIKIMEDIA COMMONS ※Written by Steven Bancarz 「李青曇」の200歳を祝う 祝辞の記録1930年のニューヨーク・タイムズの記事によれば、中国の成都大学教授Wu Chung-chieh教授が発見した文献の中に、1827年に「李青曇」が150歳の誕生日を祝ったとの記述があったそうだ。さらに、1877年には200歳の誕生日を祝っていることが記載されているという。

    256歳まで生きた「李青曇」の記録と、そこに書かれていた500歳の老人の存在
    marushiva
    marushiva 2015/08/17
  • 本当の自分を知るための「30の質問」。挑戦せずに真実を知ることができますか?

    「I Heart Intelligence」より紹介するこの30の質問は、アナタ自身への問いかけです。だけど、そもそも答えが用意されているようなものじゃない。きっと自分を探求する手がかりとして、自問自答するためのもの。そしたらいつか、アナタの行動に変化が起きるかもしれませんよ。 他人があなたに助言を求めるとき、彼らに質問させることが、答えを見つける最も有効な方法です。質問を熟考するために時間を取ることは、自分自身の結論にたどり着くための手がかり。たいていの場合、どのように考え、行動すべきかを伝えるよりも効果的だからです。 では反対に、あなたが助言を求めているときはどうすればいい? あなたの精神を解放するこんな質問で自分の心に問いかけてみてください。 01. 自分の年齢を知らなかったなら、 あなたは何歳だと推測しますか?02. どちらを望みますか? 人生の最期に、多くを語るのか、 それとも多

    本当の自分を知るための「30の質問」。挑戦せずに真実を知ることができますか?
    marushiva
    marushiva 2015/08/10
  • 流行中のタトゥー「セミコロン(;)」は、心の病から再出発する証だった | TABI LABO

    最近、欧米では「;」のタトゥーを入れた人が増加中。 この記号はセミコロン。来は、書き手が関係の深い二つの文章をつないだり、文章を終わらせずに続きがあることを意味するとき用いるものです。それを、カラダに刻むのには、ある大きな意味がありました。 このセミコロンが、単なるファッションアイコンではない理由を、米サイト「Upworthy」ライターLaura Willard氏が紹介しています。 彼女の記事によれば、このシンボルは、「心の病との葛藤」や「自殺防止の重要性」などを象徴しているんだそう。 もう少し詳しく説明すると、例えば病・自殺願望・不安症やパニック障がい・自傷行為などの精神疾患に苦しんでいる人たちが、自分に対してセミコロンを入れることで、「思い悩んだ人生に区切りをつけ、再出発を計ろう」という誓いの証。 このシンボルは、2013年頃よりソーシャルメディア上に登場。じわじわと広がりを見

    流行中のタトゥー「セミコロン(;)」は、心の病から再出発する証だった | TABI LABO
    marushiva
    marushiva 2015/07/28
  • 本気で信頼されるリーダー「7つの秘訣」。口癖は・・・

    「行動力」とは、前進する姿ばかりを指すのではありません。時に立ち止まり、自分を見つめ直すことこそが「行動力」なのです。それを踏まえて、部下から信頼されるリーダーになるための7つの秘訣を紹介していきましょう。 01. 些細なことでも、 リーダー自ら率先して動く90年代に大ブームとなった「プリクラ」。その機械のメーカーであった「アトラス」という会社で社長をしていた頃の話です。就任当初、プリクラブームはとっくに去っており、社内のモラルがとても低くなっていました。会社の1階の入り口の横には段ボールや空き缶が置いてあるなど、会社の顔としてあるまじき状況。指摘するたびに掃除はされるのですが、時間が経つとまたすぐ元の状態に戻ってしまいます。 そこで自らバケツとぞうきんをもって掃除をしたところ、それ以来ぴたっと受付が汚れなくなりました。社員はリーダー自身の行いをしっかり見ているのです。 小さなところにこそ

    本気で信頼されるリーダー「7つの秘訣」。口癖は・・・
    marushiva
    marushiva 2015/07/22
  • 熊本の幼稚園が、世界中で絶賛されるワケ。 | TABI LABO

    世界が注目する幼稚園が日にあることを、ご存知でしょうか。ここで紹介するのは、熊にある「認定こども園 第一幼稚園」。 この幼稚園の設計を手がけたのは、「HIBINOSEKKEI + Youji no Shiro」。幼児施設に特化した「HIBINOSEKKEI」の設計チーム。自然と建物が一体となった建物のつくりとそのユニークなコンセプトが、海外のデザインメディア「Spoon & Tamago」や「boredpand」、「Yahoo News」で話題になっています。 自然と一体の幼稚園 “雨の水たまり”を屋内に再現この幼稚園の中庭には開閉式の屋根がついており、雨が降った後に水たまりができるよう設計されています。子どもたちは服やが濡れることを気にせず、裸足で遊びます。 「HIBINOSEKKEI + Youji no Shiro」の幼児施設統括責任者である日比野拓さんは、以下のように語ります

    熊本の幼稚園が、世界中で絶賛されるワケ。 | TABI LABO
  • 1日たった5分で、あなたの腹筋は見違える!米で話題のエクササイズとは? | TABI LABO

    夏に向けて、引き締まったお腹を手に入れたいと思っている人も多いのでは?ここでは、腹筋の上部、下部、側部の3つの部分を鍛えるエクササイズを紹介していきます。 1日たった5分、週に3回ほどを目安に行うと、今よりもずっと引き締まったカラダを手に入れることができます。 シックスパック(6つに割れたお腹)を持ちたい!という人は、毎日行うように心がけてみると◎。早速、やり方を紹介していきます。 ※事前の準備として、腰を痛めないよう床にマットやタオルを敷きましょう。また汗をかいて血液中の水分が減ると、血液の循環が悪くなってしまうので、水の準備も忘れずに。 01. 足を大きく広げて 腹筋上部を鍛える まずは、腹筋の上部を鍛える運動です。足を肩幅に開きましょう。上半身を曲げた時に、開いた足の間に腕が入るだけのスペースをつくります。 その状態でカラダを後ろに倒します。 手を足の間につくように起き上

    1日たった5分で、あなたの腹筋は見違える!米で話題のエクササイズとは? | TABI LABO
  • 腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO

    厚生労働省によると、腰痛に悩む人は全国で約2,800万人。高齢者だけでなく若者の間でも増加しており、その原因の一つにはデスクワークなどで長時間座った姿勢を取り続けていることにあるとされている。 マッサージ師として14年間の経験を持ち、慢性的な疲労やスポーツ障害の改善に取り組むMorgan Sutherland氏。彼は、よほど重症でない限り適度な運動をした方が早く症状が回復と指摘する。 分かりやすいイラストとともに、腰痛解消のためのストレッチ法を米健康メディア「MindBodyGreen」で紹介している。イラストにならって、ぜひお試しを! 腰痛は気分が落ち込むだけでなく、放っておけばさらなる痛みにつながりかねません…。 そもそも腰痛とはどこからくるのでしょうか? 腰の痛みに作用する坐骨神経は、腰からお尻にかけて発達している梨状筋と呼ばれる筋肉の中にはりめぐらされています。この筋肉はとても発

    腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO
  • 大都市からカリブ海へ。南国生活で学んだ、人生に大切な「7つのコト」 | TABI LABO

    南国に住んで学んだ 人生に大切な7つのこと 今回紹介するのは、ホンジュラス・ロアタン島に拠点を置くフリーランス作家「アマンダ・ワーキンズ」氏がカリブ海に生活の拠点を置いて学んだこと。 アメリカから南国の島生活へと移動した彼女の体験を知ることで、都会に住んでいては想像できないこと、気付けない視点を、垣間みることができるかも知れない。 カリブ海の南国生活で学んだ -7つのコト- 私はワシントンからカリブ海の島に移り住み、2年間を過ごした。人生は学びの繰り返しだ。私たちは、学びの善し悪しに関係なく、いつでもその影響を受けて生きている。 多分この記事を読んでいる多くの人は島の太陽を浴びて生きてはいないだろう。私が体験した島での発見に一度目を通して、自分を生活を振り返ってみても良いかも知れない。 ■1■ 電気を過大評価しすぎ 島に住むまでは、電気なしの生活なんて考えもしなかった。いざ島に住んで

    大都市からカリブ海へ。南国生活で学んだ、人生に大切な「7つのコト」 | TABI LABO
    marushiva
    marushiva 2015/06/21
  • 生産性を上げるために知っておくべき「4つのタイプ」。あなたは理論派?直感派? | TABI LABO

    会社の上司や先輩に色々アドバイスを受けてはいるものの、生産性は一向に上がってこない…。そんな時は、その方法があなたに合っていないだけなのかもしれません。 アクションに繋がるアイデアを紹介するwebサイト「99U」には、効率的な働き方を提案する企業「Working Simply」の創業者Carson Tate氏の実体験を基にした分析が掲載されています。 「多くの人が社内のトレーニングプログラムの罠にハマってしまいます。理由はシンプル。たった1つの方法ですべての人の生産性を上げることなんて出来ないんです」 確かに一人ひとりの特性に合わせてフォローしたほうが、生産性は上がりますよね。ここでは彼女の記事に書かれている4つの性格に合わせた得意分野を紹介します。参考にしてみるといいかも! 01. ゴールに向かって突き進む ロジックタイプ ちょっと批判的で現実主義者。常に論理的に物事を考えるロジック

    生産性を上げるために知っておくべき「4つのタイプ」。あなたは理論派?直感派? | TABI LABO
  • 自家製オーガニック「蚊よけオイル」の作り方。少量なのに、効果バツグン!

    ヨホホ研究所主宰 泣く子も訛る社会派ヒッピー。 電気関係、ウェブ、文章表現、写真、選挙、先住民技術、などが研究対象。 2015年のテーマは弓矢と足跡追跡!http://yohoho.jp/ そろそろ夏番。陽気な御仁はアウトドアに出掛ける機会も増えるのではないでしょうか。海も山も楽しいけれど、ただ、気になっちゃうのが蚊の存在。ということでNatural Cures Not Medicineで取り上げられていた、蚊よけオイルを作ってみましたよ! マイオイルを持ち歩けば、この夏の大活躍(話題面でも)間違いなし!!! 【用意するもの】 ・アルコールー500ml(消毒用アルコールでも、度数の高いウォッカでもOK) ・クローブー100g(ホール) ・オイルー100ml(ベイビーオイル、アーモンドオイル、ゴマ油、カモミールオイル、ラベンダーオイルなど) 作り方はとても簡単! ①ウォッカとクローブを用意

    自家製オーガニック「蚊よけオイル」の作り方。少量なのに、効果バツグン!
  • アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO

    学ぶことだけに集中して、「あること」をやめてしまっていませんか? 13歳のジェイコブ・バーネットくんは、アインシュタイン以上のIQを持つ少年です。そして、彼には自閉症と戦っているという側面もあります。そんな彼が、過去の天才たちが「学ぶこと」よりも重視していた「考えること」の必要性について、Ted Conferenceで語りました。 ここでは、そのスピーチの内容を一部抜粋して紹介しましょう。 (記事下の動画では、スピーチのフルバージョンが視聴可能です) まず最初に、皆さんが伝えたいことあります。 宿題をやっていると想像してください。宿題とはやらなければいけないことです。うまくできれば良い成績をもらい、賞をもらうこともあります。でも、もしもそれが間違いだとしたら?つまり、すでにそこにあるものを受け入れるだけではなく、自分だけのユニークな視点で物事を見る必要があるしたら? 「円」を例に話

    アインシュタイン以上のIQを持つ、自閉症の少年のスピーチ。「大切なのは学びじゃない」 | TABI LABO
    marushiva
    marushiva 2015/06/11
  • 【世界の知恵袋】ペットボトルで簡単にできる「蚊取りボトル」がスゴイ! | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    夏場の大敵、「蚊」。あのプーンといったイライラする音や、刺された後の収まらないかゆみと闘わなければならない季節が、そろそろやってくる。 だが、朗報だ!においのきつい蚊取り線香をもう置く必要はない。どんなところにも設置できて、しかも大量に「蚊」を駆除できる装置が簡単につくれてしまうぞ! 材料はペットボトル、水、ブラウンシュガー、イースト。たったこれだけ! ①ペットボトルの口を切り、逆さまに差し込む。 ②きれいな水にブラウンシュガー、イーストを混ぜて完成! とってもシンプル。混ぜたこれらの材料は、二酸化炭素を発生させる。おびき寄せられた蚊たちは、ペットボトルに侵入し、そのまま死んでしまうのである。 実はこの「蚊取りボトル」、今フィリピンで大活躍!蚊が媒介するウイルス性の疾患、デング熱が蔓延するフィリピンでは、子どもを中心とする毎年約22,500人もの命が失われている。 デング熱を予防すべく、フ

    【世界の知恵袋】ペットボトルで簡単にできる「蚊取りボトル」がスゴイ! | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    marushiva
    marushiva 2015/05/28
  • 約8億ℓの水を削減した、リーバイス®の環境対策が本気すぎる・・・「アパレル業界の根本を変えたい」

    世界中の水に関する問題に取り組んでいるNGO「WaterAid」によると、地球には水が豊富だが、実際に人間が使える水量はごくわずかだという。 例えば、地球全体の水をおふろ一杯分(約200ℓ)だとする。そのうち淡水は約5ℓ。しかも、淡水の70%は氷河や地面の奥深くに眠っている。その他諸々を加味すると、我々が使えるのはわずかスプーン一杯分(20mℓ)となるそうだ。そして、そのスプーン一杯分しかない水を日々、汚染しているとも。 この事実に問題意識を持って取り組んでいる企業のひとつがリーバイス®だ。 じつは同社の代名詞ともいえるジーンズは、その生産過程に加えて、持ち主が洗濯することで、大量の水を使用している。その量、ジーンズ1つき約3,800ℓ。ちなみにこの水量はざっとシャワー53回分。 この量を多いとみるか、少ないとみるかは個人差があるだろう。とくに日のような水が安易に手に入る先進国にいると

    約8億ℓの水を削減した、リーバイス®の環境対策が本気すぎる・・・「アパレル業界の根本を変えたい」
    marushiva
    marushiva 2015/05/14
  • 超簡単!2秒でシャツをたたむ裏技を今すぐマスターしよう! | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    このページを訪れた人へ。 はっきり言って、あなたは超ラッキーだ。なぜなら、この動画を視聴後は、人生における“シャツを折りたたむ”という面倒な時間を確実に節約できるのだから。 旅先では言わずもがな、日常生活でも使えるこのたたみ方。思わず人に教えたくなった人はシェア! Never Stop Exploring… 人生を最高に旅しよう ごくごくフツーの半袖シャツが…… わずか2秒でキレイに折りたたまれる! 早速、種明かし。まずはシャツに指で画像のようにラインを引く。 便宜上、それぞれの場所をA、B、Cと呼ぶことにする。 Aを左手に、Bを右手に持って、持ち上げて…… Bを持った右手をCにくっつけ…… 再度持ち上げると…… 一丁上がり! 言葉ではちょっと難しそうに思うが、実際にやってみると、めちゃくちゃカンタンなので、お試しあれ! 「旅ラボ」は、世界のリアルを発信して、世界とのつながり方を考えるラボ

    超簡単!2秒でシャツをたたむ裏技を今すぐマスターしよう! | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    marushiva
    marushiva 2015/05/13
  • 毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO

    「瞑想」って聞いたことはあるけど、一体どんな効果があるの?ただ目をつぶってるだけで何か変わるの? スティーブ・ジョブズが実践している話しは有名ですが、ビル・ゲイツも多忙のときでも休暇をとって、ヨガや瞑想に集中する時間をとるそうです。 アメリカのエグゼクティブの間で好まれている瞑想には、一体どんな効果があるのでしょうか? ここでは弁護士であり、ライターでもあるカイル・ロビンソン氏が、実際に毎朝20分、100日間瞑想を続けたことによって得られた、8つのメリットを紹介します。 カイル・ロビンソン 弁護士であり、起業家。ライフスタイルメディアMindBodyGreenで、健康的な生活スタイルを提唱している。 01. ひとつひとつのことへ 集中力が増した やるべきことひとつひとつに集中し、確実に終わらせる。そんなシンプルなことでさえ、実践するのはなかなか難しいものです。しかし、朝に瞑想をしてひと

    毎朝20分。100日間「瞑想」をして変わった、自分の中の8つの変化 | TABI LABO
    marushiva
    marushiva 2015/04/29
  • 【オトナの旅行先】35歳までに、大切な人と絶対行きたい「世界のスポット6選」

    旅のスタイルは人それぞれですが、ここで紹介するのは家族や恋人、あるいは親友同士といった「大切な人」と一緒に旅をする際に訪れたいスポット&過ごし方です。 また、そんな旅先で利用したい、世界中で話題の空き部屋シェアサイト「Airbnb」の¥10,000円宿泊割引クーポンをもらえるので、ぜひチェックしてみてください! Airbnbとは?世界190ヶ国の空き部屋に宿泊できるネット上のサービス。すでに海外では、利用者が1,500万人を越えているほどの人気! もちろん、日でもたくさん宿泊できる部屋がある。01. アパルトマンを借りて、 友だち同士で“部屋飲み”!? パリ(フランス) ロマンチックなパリには恋人同士で・・・それも素敵ですが、私のオススメは、大好きな友だち同士での女子旅(もしくは男子旅?)です。 サンジェルマン周辺にアパルトマンを借りて、近所をあてもなくブラブラと散歩してみる。目に入った

    【オトナの旅行先】35歳までに、大切な人と絶対行きたい「世界のスポット6選」
    marushiva
    marushiva 2015/04/28
  • 年収は、500万円でいい。キーラ・ナイトレイに学ぶ、自分らしく生きる「6つのヒント」 | TABI LABO

    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの大ヒットにより一躍ハリウッドのトップスターとなり、「プライドと偏見」では若干20歳にしてアカデミー主演女優賞にもノミネートされた大人気女優、キーラ・ナイトレイ。セレブの中のセレブとも言える彼女だが、実はシンプルな生活を愛する意外な一面を持っている。 そんなキーラ・ナイトレイに学ぶ、自分らしく生きる6つのヒントをまとめた。大切なのは、周りの評価ではなく、自分の心に正直になることだということを教えてくれる。 Photo by Electroguv  01. 年間500万円で、 シンプルに生きる キーラ・ナイトレイは、1年で40億円ほどを稼ぎ出すセレブだ。Business Insiderの記事でも取り上げられているのだが、人は40億円の中から、年間500万円程度しか受け取っていないと言われている。(この意見には当か否か、ネット上でも議論を呼ん

    年収は、500万円でいい。キーラ・ナイトレイに学ぶ、自分らしく生きる「6つのヒント」 | TABI LABO
    marushiva
    marushiva 2015/04/27
  • 目のいい人に知ってほしい。「視力0.1」の人たちが見ている世界とは?

    突然ですが、目のいい人たちに視力0.1の人たちがどのような世界を見ているかを紹介したいと思います。 南アフリカのアーティストが 表現する「近視の世界」これらは南アフリカのアーティスト、Philip Barlowが描いた油絵。「近視の人には、世界がこう見えている」というコンセプトで描かれています。 ぼんやりとした輪郭など、「近視の人の視界はこうなっているのか…」と衝撃を呼ぶ作品といえるでしょう。視力のいい人には分からなかった世界ではないでしょうか。 いま視力がいい人も、油断は禁物です。パソコンの使用などで疲れたなと思ったら、無理せずしっかり休んで目を大切にしてはいかがでしょうか。 Licensed material used with permission by philip barlow

    目のいい人に知ってほしい。「視力0.1」の人たちが見ている世界とは?