タグ

Androidとuiに関するmas-higaのブックマーク (5)

  • » 同じサービスで比較!iPhoneアプリとAndroidアプリのUI設計の違い | Webnoborder

    スマートフォンアプリのUI設計では各プラットフォームが出しているガイドラインに従うのが良いとされていますが、実際に配信されているスマートフォンアプリは、どの様に対応しているのでしょうか? 今回は、iPhoneAndroidでアプリを提供しスマートフォンアプリのUI設計では各プラットフォームが出しているガイドラインに従うのが良いとされていますが、実際に配信されているスマートフォンアプリは、どの様に対応しているのでしょうか? 今回は、iPhoneAndroidでアプリを提供しているサービスのUI設計の違いを比較してみました。 はじめに iPhoneAndroidのアプリを比較してみたところUI設計には傾向があり、大きく3つのパターンに分類できることがわかりました。 実例を踏まえながらパターンを紹介していきます。※当然、例外はあります。 また今回はUI設計思考を見ているため細かいUI

  • 全てのAndroidスマートフォンをらくらくスマートフォン化できる魔法のアプリが登場!?Androidだからできるシンプル操作を実現したホームアプリ「ラクでん」【Androidアプリ】 : S-MAX

    全てのAndroidスマートフォンをらくらくスマートフォン化できる魔法のアプリが登場!?Androidだからできるシンプル操作を実現したホームアプリ「ラクでん」【Androidアプリ】 2012年09月12日07:55 posted by にゃんこ カテゴリアプリ・サービスAndroid list シンプルなのに充実機能で使いやすい! 新機種発売までのサイクルが短いスマートフォンですが、発売されてしばらくするとお買い得になった端末をよく見かけますよね。 「このデザインいいな♪」「この色いいな♪」など欲しい!と思って実際手にとって操作してみると、字が小さい…。操作が複雑…。こんなにたくさんの機能は使いこなせない…。と諦めてしまうことってありますよね。 今回紹介するAndroid向けアプリは、初めてスマートフォンを使う方やご年配の方、もっとシンプル操作で使いたい!といった方におすすめできる「ラ

    全てのAndroidスマートフォンをらくらくスマートフォン化できる魔法のアプリが登場!?Androidだからできるシンプル操作を実現したホームアプリ「ラクでん」【Androidアプリ】 : S-MAX
  • 私が「Ice Cream Sandwich」を嫌いな理由 - Kazzz's diary

    GALAXY Nexusが来て2日間使い倒した。ハードウェア自体は良いなぁと思う点が多々あったものの、ソフトウェアに関しては自分がそれを生業にしている点で評価がどうしても厳しくなってしまうようで、今の所嫌いな所ばかりが目立つ状況だ。 私は元々AndroidそれもGingerbread(2.3)までのスマートフォンを主なターゲットとした装飾を控えめにした機能優先なインタフェースとデザインは好きだ。がしかしAndroidとしてタブレットに始めて対応することとなったハニカムは機能的なデザインが影を潜め、完成度もお世辞には高いとは思えないそのデザインとGUIは結局好きになれずじまいだったのである。 そこでAndroid4.0だ。"Ice Cream Sandwich" (以降はICSと略する)はスマートフォンとタブレットのユーザインタフェースを統合するものでありそのデザインは基的にはハニカムが踏

    私が「Ice Cream Sandwich」を嫌いな理由 - Kazzz's diary
    mas-higa
    mas-higa 2011/12/06
    画面サイズが変わればデザインも変える必要がある。画面サイズにばらつきがある android の宿命。
  • スマホのUI考2 〜 フィードバックについて | fladdict

    UIについて徒然と考える自分用メモ、2回目はフィードバック。ユーザーに「何かがおきたよ!」と如何に明解に知らせるか?1回目はこちら 随時増えたり減ったりするよ。自分の主観だから間違ってることもチラホラあるかもよ。 振り返ってみてTiltShiftGenでは、遷移系のフィードバックは少なめにして、情報系のフィードバックを多めに調整してたんだなぁとシミジミ。多分、ブラーの処理が重かったからだと思う。隙をみてバージョンアップしたい。 一般論 ・フィードバックとは? ユーザーの操作に対して、結果を返すこと。操作の実感。 ・フィードバックのないアプリは痛覚の無い人間。 ・物理的なフィードバックもソフトウェア的フィードバックもなければ、ユーザーは何がおきているか知覚できない。 ・何かが起きたら必ずユーザーに通知する。 ・適切なフィードバックが行われるとユーザーは快感を感じる。 ・新雪に足跡をつけたり、

  • fladdict » スマホのUI考 〜 ボタンについて

    SuperPopCamとか作ったときに、体系的な資料欲しいなぁーとか思ってたことのまとめ。 色々と自分の中の考えをまとめるためのメモ。世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。 書いてる作業が一番考えまとまるので、ちょぼちょぼあげていこうかと、まずはボタンから。 指の大きさの制約を受ける ・Webとスマホを比較した場合、最大の違い。 ・ピクセル単位でクリック位置を制御できるマウスポインタと違い、指は大雑把にしかタップ位置を指定できない。 ・このためAppleはボタンの最小サイズとして44pxというガイドラインを作っている。 ・視覚的に44px以下のボタンも実際のヒットエリアは大きめにする。 ・またこれに留まらず、ボタンとボタンの間のマージンは空けられるだけ空けた方が安全。 ・つまるところ「カッチリ」つめたボタンレイアウトのグラ

  • 1