タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

designとUXに関するmas-higaのブックマーク (2)

  • 【セブンカフェ】テプラに負けた佐藤可士和のデザイン : KNN KandaNewsNetwork 4knn.tv

    セブン-イレブンのセブンカフェは佐藤可士和さんがデザインしている 「サービスの中心となるコーヒーマシンのデザインから行ったところ、”ステンレス”と”黒”という色でデザインが整ってきたため、それに合う世界観を考慮してすべてのアイテムの色を定めていきました」佐藤可士和 クールでシャープで洗練されたデザイン 個人的に佐藤可士和さんのデザインは大好きだ。シンプルで余計な者は極力排除する。 シンプルにシンプルにさらにシンプルに…。 佐藤可士和氏: 「医者が患者の状況や希望を総合的に判断して薬を処方するように、僕はクライアントの課題やニーズにあわせてデザインを処方しているんです」 しかし! 理想と現実はちがった…! 実際の店舗ではテプラだらけになっている…。 クリエイティブを発揮しているのは、フランチャイズ店のオーナーのようだ。もしくは、そこまで計算していたのか? コンビニエンスストアという、時間と場

    【セブンカフェ】テプラに負けた佐藤可士和のデザイン : KNN KandaNewsNetwork 4knn.tv
    mas-higa
    mas-higa 2015/12/24
    セブンが商品に合ったデザイナを選べなかっただけ。経営者のミス。しかしテプラ例の2つ目わかりやすい。
  • ユーザーの知識は低いレベルで停滞する

    学習というのはたいへんな作業なので、ユーザーのやりたいことではない。その結果、彼らはユーザーインタフェースの探索をすることもなく、ほとんどの機能について知らないままだ。 User Expertise Stagnates at Low Levels by Jakob Nielsen on September 28, 2013 日語版2013年11月25日公開 コンピュータシステムを長期間利用しているユーザーでも、知っていて使っているのは利用可能なコマンドや機能のほんの一部だけであることは多い。デザインのユーザビリティが優れていれば、ユーザーはシステムを利用しはじめて間もなく、かなり容易に一連の基機能を理解する。しかし、その後、彼らは伸び悩み、それ以上はたいしてスキルが上がらない。システムを頻繁に使っているユーザーですら、年にわずか1つか2つの新しい知識を身につけられるようになるまでには何

    ユーザーの知識は低いレベルで停滞する
    mas-higa
    mas-higa 2013/11/28
    "行き過ぎたフラットデザインはやめよう。…クリックできるものが無いように見える。"
  • 1