ブックマーク / techblog.lclco.com (4)

  • AWS EC2インスタンスの停止忘れを防止する - LCL Engineers' Blog

    Webエンジニアの森脇です。 LCLでは、普段使わないテストサーバなど常時稼働が不要なEC2インスタンスは、必要に応じて手動で起動・停止する運用にしています。が、停止を忘れて起動したままになっているということが、時々発生してしまっています。 大した金額ではないですが無駄は無駄なので、AWS CLIの勉強会を兼ねて、停止忘れを防止する仕組みを作りました。 仕組みの概要 AWS CLIを利用して、常時稼働が不要なインスタンスのステータスを定期的に取得し、"起動中"であればチャットへ通知します。 手順 インスタンスへのタグの付与 常時稼働が不要なインスタンスを識別するために、対象インスタンスには「env = spot」というタグを付与しました。 稼働中のインスタンスを取得 AWS CLIで対象インスタンスで稼働中のインスタンスのみを抽出します。 aws ec2 describe-instance

    AWS EC2インスタンスの停止忘れを防止する - LCL Engineers' Blog
    masa-wo
    masa-wo 2018/09/10
  • iTerm2とfish shellを使ったターミナル環境構築のはじめの一歩 - LCL Engineers' Blog

    モバイルアプリエンジニアの山下(@yamshta)です。 先日、エンジニアチームでの勉強会にてターミナルを題材としたハンズオンを行いました。 techblog.lclco.com 今回はその際に共有した業務効率を上げるためのターミナル環境構築について紹介します。 以下に心当たりのある方は一緒に構築していきましょう。 ターミナルがモノクロ ターミナルをいい感じにしたいけどよくわからない ターミナルにこだわりが無い iTerm2 まずはじめにプリインストールされているターミナルとはお別れをします。 ターミナルアプリには、便利な機能が含まれている『iTerm2』を使うのがオススメです。こだわりが無い人こそ、とりあえずこれを使っておきましょう。 iTerm2 - macOS Terminal Replacement 上記のページからダウンロードして、解凍したものをApplicationフォルダに移

    iTerm2とfish shellを使ったターミナル環境構築のはじめの一歩 - LCL Engineers' Blog
    masa-wo
    masa-wo 2018/02/28
    fish shell しらなかた。
  • Railsアプリケーションで採用しているDBスキーマ設計ガイドライン - LCL Engineers' Blog

    Webエンジニアの森脇です。 Railsアプリケーションで採用しているDB設計(スキーマ定義)について紹介します。 ※ Railsでは当たり前もの、Railsに依存していない内容も含んでいます。 前提 環境違えば、採用するルールも異なると思いますので、まずは弊社で利用している環境を記載します。 DBはPostgreSQL 9.x 開発言語は、Rails 4.x,5.xを利用 命名ルール Railsの規約に沿う命名を採用しています。DB設計にこだわりがあるメンバーにとっては、異論があるルールもあるのですが、アプリケーション開発の生産性も考慮しRailsの規約に寄り添うのがよいと判断をしました。 テーブル 動詞は使用せず、名詞とする 複数形とする 1:n のテーブル名は「単数形_複数形」 とする n:n のテーブル名は「複数形_複数形」とする カラム カラム名にテーブル名のprefixは付与し

    Railsアプリケーションで採用しているDBスキーマ設計ガイドライン - LCL Engineers' Blog
    masa-wo
    masa-wo 2018/02/09
  • Bitrise,fastlane,CrashlyticsでiOSアプリのテスト配布を自動化する - LCL Engineers' Blog

    先日、Crashlyticsを利用したテスト配布について紹介しましたが、CIサービス + fastlane を利用して自動化にも対応しました。 fastlaneについては各所で紹介されていますので、記事では比較的情報の少ないCIサービス(Bitrise)を中心に紹介します。 techblog.lclco.com fastlane fastlaneは、iOSアプリ(Androidも)における各プロセスを自動化するためのコマンドラインツールです( Java でいう、Ant, Maven, Gradleのようなものと理解しています)。 標準搭載されている機能が非常に豊富なので、iOSアプリのリリースプロセスの自動化は、よほど特殊な要件がない限りfastlaneでまかなえると思います。 CIサービスの選定 CicleCI, TravisCIなどが有名ですが、弊社の現在の状況においてはオーバースペ

    Bitrise,fastlane,CrashlyticsでiOSアプリのテスト配布を自動化する - LCL Engineers' Blog
    masa-wo
    masa-wo 2016/09/20
  • 1