タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (2)

  • お前の言っている「クラウドコンピューティング」とはなんですか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    ここ2週間ぐらい、ずーと文章を書いていた。それで、何の文章を書いていたかといえば、最近のバズワードでおなじみの「クラウドコンピューティング」である。そう、「いやークラウドコンピューティングだけに、雲をつかむような話ですな ホッホッホッ」という親父ギャグでおなじみの(もうそのギャグは聞き飽きた)あの「クラウドコンピューティング」である でこの「クラウドコンピューティング」。同じバズワードでも「Web2.0」などに比べればまだこちらの方が実態があると思っていたのだが、どうもこの「クラウドコンピューティング」を話す人によって定義が違う。 ある人は「P2Pでクラウドコンピューティングを実現する」という話をされていたが、その後で違う人が「意味がわからない」と言っていた。またある人は「クラウドコンピューティングによって、自社の環境がロックインされる」という話をしていた隣で「より自由な開発ができるように

  • 高度に進化したクラウドコンピューティングはIaaS、PaaS、SaaSの区別がつかない | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    TOP > 毎日がアップデート > 技術動向 > 高度に進化したクラウドコンピューティングはIaaS、PaaS、SaaSの区別がつかない 基的に「クラウド」という言葉は、非常にわかりにくい言葉となっている。なぜか?  それは、話す人によって「クラウド」を意味する意味が違ってくるからだ。  「Evernote」や「Gmail」、セールスフォース、Amazon EC2などのAWSなどは、一般的に「クラウド」と呼ばれている物だ。しかし、これらは「クラウド」と共通して呼ばれているが、機能はそれぞれ違う。例えば「Evernote」「Dropbox」「Gmail」などは「クラウド」と紹介される事が多いが、これらはSaaSアプリだ。ユーザにある一定の機能を提供するもので、これらのアプリでの開発やサーバの運用はできない。  また、Amazon EC2や最近の日のホスティング業者がクラウドと言っているの

  • 1