タグ

ブックマーク / laysakura.github.io (4)

  • 二分探索木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第2回)

    Rustの特徴のひとつは、所有権(ownership)・移動(move)・借用(borrow)の概念です。これらがコンパイル時に厳格にチェックされることにより、古くから未定義挙動でプログラマを悩ませてきたダングリングポインタなどの問題がなくなり、メモリ安全性がもたらされます。 しかし一方で、自分で多少複雑なデータ構造を定義しようとする場合にはコンパイルを通すだけでもかなりの知識・力量が要求されます。 この(不定期)連載では、 Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム と題し、プログラミングコンテストなどでよく見かける基礎的なデータ構造とアルゴリズムを、できるだけシンプルにRustで実装していきます。 &, &mut, Box, Rc, Cell, RefCell などの使い分けや、なぜそれを使う必要があるかの解説を、実例を通して行います。 今回第2回では、 二分探索木 を取り扱います。値

    二分探索木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第2回)
  • プレイイングマネージャーのポテンシャルエナジー理論

    全世界のプレイングマネージャーに捧ぐ・・・ 自分自身がプレイングマネージャー的な役割をこなす場面があるときに、「プレイヤー仕事たのし〜」「マネージメント仕事戻るの気が重いよ〜〜」となることがあります。多々あります。 そんな自分を慰めるために、自分の心に秘めた独自理論があります。名付けて です。 一生自分の胸だけに秘めるつもりだったのですが、同僚と1on1してポロッと話してみたら意外とウケたので、増長してブログに書きました。 「プレイヤーとマネージャーを『反復横跳び』?」 プレイングマネージャーのポテンシャルエナジー理論とは FAQ Future Work 終わりに 07/10追記 「プレイヤーとマネージャーを『反復横跳び』?」「プレイヤーとマネージャーを『反復横跳び』する」というフレーズをよく聞きます。聞きませんか? わかりやすく図にするとこんな感じですかね。 軽やか〜〜〜 … …… ……

    プレイイングマネージャーのポテンシャルエナジー理論
    masa0x80
    masa0x80 2019/12/23
    なるほど
  • 二分木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第1回)

    Rustの特徴のひとつは、所有権(ownership)・移動(move)・借用(borrow)の概念です。これらがコンパイル時に厳格にチェックされることにより、古くから未定義挙動でプログラマを悩ませてきたダングリングポインタなどの問題がなくなり、メモリ安全性がもたらされます。 しかし一方で、自分で多少複雑なデータ構造を定義しようとする場合にはコンパイルを通すだけでもかなりの知識・力量が要求されます。 この(不定期)連載では、 Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム と題し、プログラミングコンテストなどでよく見かける基礎的なデータ構造とアルゴリズムを、できるだけシンプルにRustで実装していきます。 &, &mut, Box, Rc, Cell, RefCell などの使い分けや、なぜそれを使う必要があるかの解説を、実例を通して行います。 第1回は、最もシンプルな木構造である 二分木 を

    二分木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第1回)
  • MySQLite: SQLiteデータベースを読み書きするMySQLストレージエンジン

  • 1