2013年1月7日のブックマーク (6件)

  • Lamp | 地方在住の方に役立つWebサービス・アプリのまとめサイト

    Lampとは? Lampは、地方在住の方に役立つ、都心部にはあって地方には無いものを得られるようなWebサービス・アプリをまとめたサイトです。 みなさまの知見を広げる一助になるようなサイトを目指しています。 さらに詳しく

    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07
  • プログラミング :: 高速なプログラムを書く為に :: 初めに

    注意 この文章は自分で色々調べながら生半可の理解で書いた物であり、 信用出来ない部分が沢山あります。 何やら、変な宗教を流行らせるなという注意を受けてしまいました → の虫: いまだに変な宗教が流行っている。 (しかし、内部向けに書いた物を、よく見てくれる人がいる物だ。 御免なさい…詳しい人は見ないと思って、調子に乗って、適当な事を偉そうに書いちゃってますが…。) とはいえど、勉強になるのでありがたいです。 何か間違っている事があったら、直接連絡もして頂けると尚嬉しいです。 (或いは、コメント欄とかを用意した方が良いのかなあ。) 後、受けたコメントについて調べたりした内容も載せておく事にします → 初めに (コメントに対し)。 GPGPU について書こうと思ったのですが、それよりも先に、 高速なプログラムを書くに当たって注意するべき一般的な事を述べておいた方が良い様に思ったので、 「高速

    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07
  • KinectFusion で遊んでみよう!

    :::::::::::KinectFusion で遊んでみよう!::::::::::: Kinect (読み:キネクト)をご存知でしょうか? このサイトでも Kinect の紹介を行いました。 Kinectを準備する方法 世間一般の認識では「体感コントローラ」の一種になるのかな。 体感コントローラとは、体を動かしてゲームをするコントローラのこと。 日で有名なのは Wiiリモコン と か Playstation Move です。 一時期ニュースでやっていた、うっかり投げつけてテレビ画面を破壊するアレ。 でも、これらと Kinect を一緒にして欲しくはないんですよね。 (使われている技術のレベルが違います。まぁ、比べる事自体無意味ですが…) その Kinect は一体どんな原理で動作しているのでしょうか?…ということで Kinect の計測原理について紹介されている次のページをご覧ください

    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07
  • イラストでわかる!git入門の入門

    こんにちは、アシアルの志田です。 社内でもgitが浸透し、皆バージョン管理といえばgitだよね、という空気になってきました。 ですが、これまでバージョン管理システムを使ったことがない人にオススメしても、 「gitて…まあ…そりゃ…ねえ、いつかやらないといけないけど…」 「ギット?ジット?俺はgiはジと読む派なので、gitは胡散臭いと思う」 「そもそもバージョン管理して何が嬉しいの?なんか難しそうでいやだ」 というような反応ばかりでした。 きっとみんな、gitって難しくて訳のわからんもんだと思っているのでは?と思い、 今回はgit入門の入門、gitってなんだ?というところから、簡単にgitを使う際の流れについてご説明します。 ちょっと不安を覚えるようなイラストがついていますので、頑張って読んでください。 バージョン管理ってなに? プログラムを書いていて、こんなことありませんか?私はあります…

    イラストでわかる!git入門の入門
    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07
  • Visual C++でマルチスレッド・プログラミング(4/4) - @IT

    書籍転載 文法からはじめるプログラミング言語Microsoft Visual C++入門 並列処理を行うための基礎知識(Visual C++) ――第13章 並列処理~マルチスレッドプログラミング(後編)―― WINGSプロジェクト 矢吹 太朗(監修 山田 祥寛) 2010/04/28 ■13.5 OpenMP 並列化のためのAPIであるOpenMPを利用して、素数を列挙するプログラムを並列化します。OpenMPを使うと、先に紹介した2つの方法(BoostのthreadとSystem::Threading::Thread)と比べて、とても簡単に並列化を実現できます。 ●13.5.1 OpenMPの準備 OpenMPは並列処理のための標準的なAPIです。Visual C++だけでなく、GCCやIntelのC++コンパイラなど、多くのコンパイラでサポートされています。詳細については、MSDNラ

    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07
  • VisualC++で並列プログラミング(OpenMP)を試してみた - shikaku's blog

    CodeZine - 基礎から学ぶOpenMP 第1回 - OpenMPの基礎構文 http://codezine.jp/article/detail/4693 OpenMPというのは共有メモリ並列プログラミングの標準 API 。 VisualStudioでは2005から使えるらしい。 まずはHello World 環境はVC++2008。 新規プロジェクトでWIN32アプリケーションを作って作業開始だ。 コードはコピペしてこう書いた。 #include "stdafx.h" #include <omp.h> int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[]) { #pragma omp parallel printf("Hello, OpenMP!\n"); return 0; }しかし、これだけじゃ並列プログラムにならない。 メニューのプロジェクトから一番下にある

    VisualC++で並列プログラミング(OpenMP)を試してみた - shikaku's blog
    masa_o3
    masa_o3 2013/01/07