2008年4月1日のブックマーク (12件)

  • 伝助 スケジュール調整サービス

    みんなの予定が合う日が一目でわかる 「伝助」は打ち合わせや飲み会を開くとき、みんなの予定を入力して、どの日程が一番都合がよいかを確認するスケジュール調整サービスです。 イベントを新規作成する

    伝助 スケジュール調整サービス
    masadream
    masadream 2008/04/01
    スケジュール調整
  • 日経リサーチ、ブログ解析サービス「blogVizセンサー」で分析基点URLが指定可能に

    日経リサーチは4月1日、ブログ上の商品やブランドに関する評価情報を解析するサービス「blogVizセンサー」の機能強化を実施し、特定のブログを指定して分析できるオプションサービスの提供を開始した。これまでは、分析対象のキーワードしか指定できず、任意のブログを含む調査を行うことが難しかった。 新オプションの「URLアップローダーサービス」は、調査基点としたいブログのURLをテキストファイルにまとめ、それをアップロードするだけで分析が行える。販促キャンペーン用のブログからどのようにトラックバックが形成されたかや、各ブログ記事の波及状況などが確認可能となり、クチコミマーケティング効果分析の幅が広がるという。 blogVizセンサーの「レギュラーパック」「バリューパック」契約者は、月額5万2500円の追加料金で利用できる。 blogVizセンサーは、データ収集から分析結果の表示/ダウンロードまでを

    日経リサーチ、ブログ解析サービス「blogVizセンサー」で分析基点URLが指定可能に
  • ニコニコニュース‐JASRACとの契約締結のご報告

    JASRACとの契約締結のご報告 大変お待たせしました! 昨年から、日音楽著作権協会(JASRAC)さん管理楽曲のニコニコ動画やSMILEVIDEOでの使用について、一生懸命に話し合いを重ねてきましたが、ついに契約を締結する事ができました。 これで、JASRACが管理する楽曲について、ユーザーの皆さまが自分で演奏したり、自分で演奏しながら歌ったりした動画作品を、SMILEVIDEOへアップロードする事が可能になります。 これからも、権利者の方、コンテンツホルダーの方々と話し合いを重ね、著作権侵害問題に対処し、かつ皆様が動画作品の幅を拡げていけるよう、頑張ってまいります。

  • カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    突然ですが、この『カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ』を日をもって閉鎖することにしました。 忙しくて「78ちゃんねる」を毎日みることかできない ヒーロー、星人、怪獣のみなさんに楽しんでいただけたらと思いブログを始めましたが、 「78ちゃんねる」のみなさんにはあまり好ましく思われなかったようでブログが炎上してしまいました。 ぼくがコイン怪獣でなければ、もうちょっと印象が違っていたのだと思いますが…。 いつのまにやら、地球のみなさんにもたくさんご覧いただいており、 このままではいろいろな人々に迷惑がかかると思い閉鎖することにしました。 大変申し訳ありませんが、これまでのエントリは削除するつもりです。 これからは、今年の夏に開催される「ウルトラマンフェスティバル2008」や 2008年9月公開の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の情報を チェックするために「78ちゃんねる」を利用す

    masadream
    masadream 2008/04/01
    円谷プロが今年も本気を出したようです
  • 今年もやり過ぎ!? Googleも初参戦 日本「エイプリルフール」ネタバトル

    今年もエイプリルフールがやってきた。4月1日午前0時をまわると同時に、ネット企業やコンテンツ企業が、自社サービスなどを使ったさまざまなジョークネタを投入。ネットユーザーを楽しませている。Yahoo!JAPANや円谷プロダクション、まぐまぐなどエイプリルフール常連の企業に加え、今年はGoogle法人も独自のネタを投入した。 Yahoo!Japanは、トップページがインベーダーに侵略された――という設定で、ブラウザ上でインベーダーゲームのプレイが可能。タイトーの「スペースインベーダー」キャンペーンと連動しているようだ。 毎年凝ったネタが人気の円谷プロは、「カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ」を公開。2ちゃんねる掲示板「78ちゃんねる」のまとめサイト、という設定で、「ウルトラマンだけど何か質問ある?」などといったスレッドが紹介されており、今年も「クオリティ高すぎる」と評判だ。 まぐまぐは

    今年もやり過ぎ!? Googleも初参戦 日本「エイプリルフール」ネタバトル
  • インターネットカフェに関するアンケート調査|ネットリサーチのマイボイスコム

    インターネットカフェに似ている雰囲気の場所は、「ゲームセンター」「カプセルホテル」「カラオケルーム」が上位 【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター 【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ) 【調査時期】 2008年3月1日~3月5日 【調査機関】 マイボイスコム株式会社 【回答者数】 14,691名

    masadream
    masadream 2008/04/01
    ずいぶん悪いイメージですね。高年齢層が特に悪いイメージ
  • 株式会社手嶋屋 » おひとりさまSNS

    「たまには一人きりになりたい」「だれにも読まれたくない、自分だけの秘密の日記が書きたい」 そんなあなたのニーズに応えるサービス、それが「おひとりさまSNS」です。

  • http://www.asahi.com/life/update/0401/TKY200804010039.html

  • TOKYO FM、デジタルラジオの本格放送を31日で休止

    TOKYO FM、デジタルラジオの格放送を31日で休止 −課金サービス実験を特区で実施。伊藤忠のチャンネルは終了 株式会社エフエム東京(TOKYO FM)は31日、デジタルラジオの実用化試験放送において、“格放送”として実施している3セグメント放送3chについて、3月31日の26時をもって放送を休止すると発表した。再開の予定などは現在のところ発表されていない。 終了するのは701chの「ENERGY701」、702chの「MAGIC」、703chの「NEWS CHANNEL」。また、伊藤忠商事も401chの「DIGIPICO!」の放送を3月31日で終了する。 社団法人デジタルラジオ推進協会(DRP)は、2011年のアナログテレビ放送停波後、空いたVHF帯域の獲得/利用を目指しており、2003年10月から関東と近畿の一部地域にて実用化試験放送を開始。既存のラジオ局なども多く参加

  • NECと東大、クチコミ効果の分析・シミュレーション技術を構築(2008年 3月31日): プレスリリース | NEC

    2008年 3月31日 日電気株式会社 国立大学法人東京大学 NECと東京大学は、このたび、サービスの普及過程における人と人との相互作用を分析しモデル化することで、サービスがどのように普及していくのかをシミュレーションする技術を開発しました。 近年、サービスの生産性や品質の向上、サービスの創出に対する科学的なアプローチ(サービスサイエンス)への期待が高まっています。共同研究では、様々なサービスに対する消費者行動の分析の際、特にクチコミに代表されるコミュニケーションに注目することで、集団的消費者行動の分析を可能にしました。東京大学大学院人文社会系研究科(教授:池田 謙一)が社会心理学的知見に基づいた消費者行動の分析を、NECサービスプラットフォーム研究所が消費者行動シミュレーションを担当しています。 今回の成果は、アンケート調査データに基づき、(1)様々な人間関係により構成される複雑な社

    masadream
    masadream 2008/04/01
    ああ、池田謙一!こんなことまで手がけているのか・・・
  • 人間関係を数学モデル化、口コミをシミュレーション NECと東大が共同開発

    NECと東京大学は3月31日、消費者がサービスをどう伝え、普及させていくかをシミュレーションする技術を開発したと発表した。人間関係を数学モデル化し、コンピュータ上に再現。影響力の強い消費者の行動を分析し、口コミ効果を可視化できるようにした。 消費者アンケートのデータに基づき、現実の社会的なつながりに類似した構造を、数学モデルでコンピュータ上に再現する技術を構築した。友人の数やコミュニティー規模などといった調査データと整合させながら作成でき、局所的に密になっている消費者集団を、モデルに反映できたという。 調査対象のコミュニケーション相手も調査する「スノーボール(雪だるま式)サンプリング」の手法も取り入れ、消費者同士の口コミ効果が測定できるようにした。情報伝達のハブ的役割を担う「マーケットメイブン」や、ほかの消費者に強い影響力を持つ「オピニオンリーダー」、双方の特徴を持つ「リーディングコンシュ

    人間関係を数学モデル化、口コミをシミュレーション NECと東大が共同開発
  • https://jp.techcrunch.com/2008/03/31/stats-junkies-get-another-fix-woopra/

    https://jp.techcrunch.com/2008/03/31/stats-junkies-get-another-fix-woopra/