2018年8月21日のブックマーク (2件)

  • 東京五輪メダル「銀」まだ足りない、小中学校でも回収へ - 日本経済新聞

    環境省は、東京五輪・パラリンピック用メダルの原材料になる廃家電などのリサイクル貴金属の回収を強化する。全国の自治体に対し、秋から小中学校で使用済み携帯電話やパソコンなどの回収ボックスを設置するよう協力を呼びかける。これまでの回収で金と銅のメダルに必要な量はメドがついたが、銀は確保できておらず、学校との連携で五輪に間に合わせる。五輪・パラリンピックで必要なメダル数は、金銀銅で合わせて5000個程

    東京五輪メダル「銀」まだ足りない、小中学校でも回収へ - 日本経済新聞
  • ANA、羽田の保安検査20分前に 12月から、2タミ利用各社も

    全日空輸(ANA/NH)は8月21日、羽田空港国内線の保安検査場の通過締切時刻を、12月1日から20分前に変更すると発表した。旅客増加やターミナル拡張によるもので、現行の15分から5分早めることで定時出発率の向上を図る。 羽田の第2ターミナルを使用するANAのほか これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。 有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。 会員の方はログインしてご覧ください。 ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。 無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

    ANA、羽田の保安検査20分前に 12月から、2タミ利用各社も
    masadream
    masadream 2018/08/21
    ほお。