タグ

ブログに関するmasahusaのブックマーク (173)

  • ファッションアイコンとしてのカトリーヌ・ドヌーヴから学ぶガーリーの意味 - ゆめ見るディオスクロイ

    10 photo by pds209 カトリーヌ・ドヌーヴといえば押しも押されぬ名女優であり、永遠のファッションアイコン。彼女がスクリーンで観客に見せつけた鮮烈なイメージはたんなるトレンドにとどまらずひとつのアーキタイプの次元にまで昇華されたといっても過言ではないでしょう。女優としての輝かしいキャリアのなかでさまざまなスタイル(カトリーヌ・ドヌーヴに学ぶ!憧れの大人ガーリー - NAVER まとめ)を提示してくれた彼女ですが、特筆すべきなのがヘアスタイルです。ナチュラルかつエレガントな彼女のヘアスタイルから学ぶことは多いはず。 たとえばこんなの。七三、上目づかいがかわいらしい。 photo by heavensabove プレッピーだけど気取った感じがないのがさすがです。 photo by pds209 しかし、私が今回当にご紹介したいスタイルはこれらのものではなく、アップスタイルです。

    ファッションアイコンとしてのカトリーヌ・ドヌーヴから学ぶガーリーの意味 - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/12/07
    ブログ更新しました!一過性ではないスタイルを持つ女性。
  • アカペラは好きじゃない―Pentatonixのアカペラがサイバー - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by Dusty J 音楽ならばバンドが好きだ。ギターが旋律を奏で、ベースがそれを跳ねるように下から支える。ドラムがあたかもコンダクターのようにリズムを刻むなかでヴォーカルがそれらに決定的な色を添える。そういう音楽が好きだ。 つまり、こういうのが好き。 Guns N' Roses - Paradise City - YouTube ねー?かっこいいでしょ。 だからアカペラは好きじゃない。コーラスグループも好きじゃない。人の喉も楽器ではあるけど、皆さんすんごく上手いけど、そういう問題じゃあない。わかるでしょ?まあわかんなくてもいいけどとにかく声だけの音楽は好きじゃないってこと。もっと言うなら愛してるって最近言わなくなった理由なんてどうでもいいってことなんだよね。 でね、ちょっと古い話なんだけどこういう情報(【動画】マジで?あの曲をアカペラで!Pentatonixの近未来感

    アカペラは好きじゃない―Pentatonixのアカペラがサイバー - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/12/01
    ブログ更新しました!アカペラでここまで出来るとは!
  • いまさら速報―『造顔マッサージ』をやってみた - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by mnadi 「速報」ということばと「いまさら」ということばが同一センテンスにおいて用いられることはあまり好ましいものではないのでしょうが、今の私はまさに「いまさら速報」な気分なので今回の記事にこのようなタイトルを付させていただきました。 造顔マッサージをやってみたのです。そう、いまさら。そしてそのマジな効果に驚きを禁じえなかったので速報としてご報告したいというわけです。 けっこう流行っていたような記憶があるのでご存知の方も多いかと思いますが、ご存じない方のために動画でご紹介いたします。 これ系のネタはありがちなのでもういいよ~おなかいっぱいという方も多いかと思います。私もそうでしたがなんとなくやってみたらぎょっとするくらい効果が出てちょっと恐くなっちゃったほどです。周りの人たちからも「あれ?顔なんか違うね」とか言われてマジか~って感じです。かなり大量のクリームを塗るのがう

    いまさら速報―『造顔マッサージ』をやってみた - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/11/30
    人生の角度が少し変わるといっても過言ではないでしょう。
  • 『Vine』って使ってます? - ゆめ見るディオスクロイ

    Vine via kwout みなさん今日も元気にネットサーフィンなさってますか?私はやってます。ところでふと思ったのですが、皆さんはサイトに貼られているYouTubeの動画ってどれくらいご覧になるんでしょう。統計的な情報を見つけることが出来なかったので正確なところはわかりませんが、ご覧にならない方が増えてるんじゃないかと思ったりします。何故そう思ったかというと動画が貼られているページでも動画の上部に当該動画のキャプチャがわざわざ貼られているのをよく見かけるからなんです。動画が下にあるのに何のためにこんなものあるのかなと思っていたのですが、自らの行動から「もしかしてこういうこと?」という仮説を見出しました。というのも、それらのキャプチャを見た私はそれだけで動画の要点がわかったので、もはや動画を見る気をなくしており、実際動画を再生しなかったのです。というわけで、これらのキャプチャは動画が再生

    『Vine』って使ってます? - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/11/22
    ブログ更新しました!なんか久しぶりだ~
  • おやつ好きお昼寝好き~でも南部鉄器はもっと好き! - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by Rmonty119 突然ですが私は南部鉄器が好きです。あの黒光りしたボディはまるで世界中の海を我が物顔で巡航する潜水艦のように精悍です。またそれを手にしたときのずっしりとした手応えはスニッカーズを頬張ったときのたしかな満足に相当します。また「アラレ」と呼ばれる表面の突起は中世ヨーロッパの甲冑のように無骨な美しさを湛えます。とまあひとしきり比喩を愉しんだところで特に得るものはないのですがともかく私は南部鉄器というかそのなかでも鉄瓶がとても好きです。鉄瓶といえばだいたい今回の記事のトップ画像のようなものなのですがその概要をまとめたものをご紹介しておきます。 ▼何かと重宝するミニサイズ。職場のデスクの上に箱ごとおくと人格を疑われること請け合いです。 鉄瓶の説明や手入れの仕方についてまとめます。随時更新予定です。一日一杯の白湯は健康維持に効果的です。 今日からあなたも鉄瓶デビュー

    おやつ好きお昼寝好き~でも南部鉄器はもっと好き! - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/11/05
    ブログ更新しました!
  • はてなブログを始めたときにまとめて知れたらうれしい4つこのと―デザインホリック - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by digitalrob70 ここんところ芸術の秋ネタというかそこから思いつくことをなんだかんだと綴ることで日々のブログのネタにしちゃってるわけですがアートというわりには自分のブログのデザインは少々お粗末なんじゃないのという思いに急き立てられ(嘘。たまたまカッコいいデザインができる情報を拝見させていただいたので真似しただけです)ちょっとデザイン変えてみました。 まずは背景なんですがご覧のとおりグレー一色に変更してみました。芸術の秋だもの。う~んシック。 次にサイドバーの「最近の記事」を画像つきのものに変更しました。こちらについてははてなブログ界の奇跡のコンポーザー池田仮名 (id:bulldra)さんの記事を拝見して「このデザインにしびれる憧れるぅ!」となって使わせていただいた次第であります。 ▼こちら はてなブログの「最新記事」サイドバーにアイキャッチ画像を重ねて表示するカ

    はてなブログを始めたときにまとめて知れたらうれしい4つこのと―デザインホリック - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/11/03
    ブログ更新しました!
  • ソーシャルパーツを強化! Zenbackを簡単に設置できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログでは記事下に設置できるソーシャルパーツを強化し、関連記事や反応をまとめて表示できる Zenback を簡単に設置できるようにしました。 Zenbackでは、「関連した内容の自分の記事」へのリンクを自動でまとめて表示したり、はてなブログのデフォルトでは提供していないソーシャルボタンを表示したりでき、ブログのアクセス向上が期待できます。どうぞご利用ください。 Zenbackの設置方法 ブログの「デザイン編集」ページの「カスタマイズ」タブから「記事」を開きます。「ソーシャルパーツ」欄の「Zenback」にチェックを入れると、記事ごとにZenbackが表示されます。必ず事前に「Zenback利用規約」をお読みいただき、同意の上でチェックを入れていただくようお願いいたします。 ソーシャルパーツの「Zenback」にチェックを入れる デフォルトのソーシャルパーツからZenbackを設

    ソーシャルパーツを強化! Zenbackを簡単に設置できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
  • 【改訂版】はてなブログ サイドバーのカテゴリ表示をタグクラウドにする! - TMD45INC!!!

    何人かの方に気に入って使っていただいたようなのですが、以前の記事では jQuery だけベロっと貼ってあってわかりずらかったので、きちんと通して説明するために、改訂版として記事を書くことにしました。 改訂版といってもまとめ直しただけで、コードが改「善」されたわけでないのであしからず…(´・ω・`) はてなブログのサイドバーの「カテゴリ」表示、よく一般的なブログで見かける「タグクラウド」のようにしたいと思う方は少なくないと思うのです。そもそもこの、記事にキーワードをがしがし追加してく感じって「タグ」じゃないのかなぁ…というわけで、自分のブログでもやってる「タグクラウド」表示の仕方を以下にまとめました。 ちなみにタグクラウドっていうのは↓みたいなやつです。ここにあるコードではこんなに格好良くはなりませんが(苦笑) Original by Markus Angermeier. Vectoris

    masahusa
    masahusa 2013/11/03
    めちゃくちゃかっこよくなりました。ありがとうございます!
  • 12歳の頃のような… - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by alasam 友人というものについて考えたときに思い出す台詞がある。「12歳のときのような友達はもう二度と出来ない…もう二度と…。」というものだ。ご存知の方も多いと思うが映画"Stand by Me"に出てくる台詞だ。芸術の秋なんで感傷的な内容でね。もちろん友人がいつ出来ても不思議ではないという前提を踏まえたうえであえて言わせてもらうとこの台詞にはある程度の真実が含まれているのではなかろうか。 人と人が互いに友人となるときというものは明確に認識できる類のものではない。恋人同士となると一般的に「付き合ってください!」と告白したときが恋人になったときということができようが(それも常に明確とはいえず私たち付き合ってるんだよね的な空気感もありますよね)友人となると「友達になってください!」と告白するわけでもなかろうし(あるいはする人もいるのかもしれませんが)じゃあいつからとなると

    12歳の頃のような… - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/11/02
    ブログ更新しました!
  • 「記念すべき」と素直に言っておきます100記事記念 - ゆめ見るディオスクロイ

    (100記事記念ということで写真はニューカレドニアの100パシフィックフラン。日円にすると約100円でわかりやすい。ニューカレドニアについてはこちらをご参照くださいニューカレドニアにおけるカフェオレの意義 - masahusaの日記) 日はハロウィンですね。 奇しくも私のブログ100記事記念と同日にハロウィンというのも不思議なものです。 いやはやこの私がブログをこんなに続けられるなんて夢にも思わなかったことはもちろんのこと、起きてるときも思いませんでした。 最初の記事なんか『記念すべきというわけでもないブログ開設記念日 - masahusaの日記』なんていうタイトルをつけちゃってまあなんともお恥ずかしい。 というわけで今回は素直に喜んでおきます。 思ってみれば外的な要素で喜ぶということはあっても自分で何かを成し遂げて喜ぶのってなかなか久しぶりのことなんじゃないかって思います。 誰かにい

    「記念すべき」と素直に言っておきます100記事記念 - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/31
    ブログ更新しました!おかげさまで100記事を達成することができました。ありがとうございます!
  • モーガン・フリーマンがYlvisの「The Fox」を歌ったらこうなった - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by lwpkommunikacio 皆さんお元気ですか(井上陽水風に)。 私は元気です(キキ風に)。 以前このブログでご紹介させていただいたYlvisというノルウェーのお笑い芸人を覚えてらっしゃるでしょうか。 「ガキたちがベッドに行ったら、俺たちは二人きり 彼女は俺に微笑み 俺の金○をもてあそぶのさ」 "Stonehenge"より Ylvis―その読み方『イルヴィス』につき - masahusaの日記 photo by tvnorge昨夜、スマッシュヒットな面白いものを発見しました(というか、教えていただきました)。私が読者登録させていただいているSotaro... とまあ、上記のようなナンセンスなリリックと意外とまともな楽曲で音楽シーンに旋風を巻き起こした彼らなわけですが、その後音沙汰ないな~なんて思っていたらありました。 音沙汰ありまくりました。 悪ふざけ以外のなにもので

    モーガン・フリーマンがYlvisの「The Fox」を歌ったらこうなった - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/29
    ブログ更新しました!
  • LEGOの映画が初めて作成されるって聞いたけどなんか観たことあるような… - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by Adam Arroyo 世界中で不動の人気を誇る玩具「LEGO」。 私も一応バケツで1セット所有していますし、過去に自身の記事(レゴブロックという素材の可能性 - masahusaの日記)でも取り上げております。 映画で注目されるのは、実際の姿そのままのレゴブロックのキャラクターが縦横無尽に動き出すことだ。これはCGアニメーションによる映像で実現している。これまでレゴブロックはたびたびゲームソフトとして映像化されてきたが、長編映画は初だ。 「レゴ(R) ムービー」 2014年春休み全国公開決定 あの玩具がCGアニメになって動き出す | アニメ!アニメ! The LEGO® Movie - Official Teaser Trailer [HD ... 以下はmasahusaさん(仮名)の実話に基づいてお送りします*1 この記事を読んでからずっと気になっていることがありまし

    LEGOの映画が初めて作成されるって聞いたけどなんか観たことあるような… - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/28
    ブログ更新しました!こういう勘違いってありますよねっ
  • こんなときでもあなたはブログを書き続けられますか? - ゆめ見るディオスクロイ

    いかにもブログ論まるだしのタイトルを見て期待された方がいるかどうかはわかりませんが、もし期待された方がいらっしゃったらすいません。 まったくブログ論ではありません。 しかし、ブログを書くことに全く関係ないわけでもありません。 というか、ブログを書くことに関する内容です。 photo by Ross Mayfield タイヤといえばブリジストン。 海外で人気のモデル「BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin 002」のテスト走行のため、60人のブロガーがサーキット走行に同乗します。 スピードは時速200km、超ウェットな路面というタフなコンディションのなか、彼らはブログを書き上げることができるのか? ちなみにタイプミスは許されないというルールのようです。 では、ご覧ください。 私はバスのなかでを読んだら5分で酔ってしまうほど乗り物酔いしやすい体質なので、とても真似できそう

    こんなときでもあなたはブログを書き続けられますか? - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/27
    ブログ更新しました!
  • ハッカーでもギークでもない者によるライフハックあるいはTips - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by Aum Kleem ライフハック系の記事ってよく見かけますよね。 ええ、私もよく読みますよ、ライフハック…ってそもそもなんなの? ということで世情に疎いこと山の如しな私としては今日もやっぱりここに頼ることになりました。 LifeHack(ライフハック)は、情報処理業界を中心とした「仕事術」のことで、いかに作業を簡便かつ効率よく行うかを主眼としたテクニック群である。ハッカー文化の一つ。 これはいい意味でのハッカーやギーク(技術に対してマニアまたはおたくないしフェチな傾向にある者)でもトップクラスのもの(いわゆるウィザードやグルと尊称を贈られる者たち)の過剰ともいえる生産性の高さの秘訣として、様々な手法が紹介され、日では2005年春頃から技術者筋や技術愛好者筋を中心に関心を集めるようになった。 Lifehack - Wikipedia へえ~(おそらく誰も感心してないですね

    ハッカーでもギークでもない者によるライフハックあるいはTips - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/26
    ブログ更新しました!
  • 夫の帰りにオベリスクづくし - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by hjjanisch :あなたお帰りなさい!今日のお仕事はどうだった? 夫:いやほんと参ったよ…取引先の担当がホント仕事できないやつでさあ :まあ!大変だったわねえ。でも今日は腕によりをかけてご馳走をつくったのよ!元気出して! 夫:当かい?うれしいなあ。今日はどんなメニューなんだい? :あなたの大好きなオベリスクづくしよ! 夫:……… オベリスク(obelisk)は、古代エジプト(特に新王国時代)期に製作され、神殿などに立てられた記念碑(モニュメント)の一種。近代および現代においては、エジプトに拠らず欧米の主要都市の中央広場などにも建設され、その地域を象徴する記念碑である。その意味でメンヒルに類似する。 オベリスクの名称は後世のギリシャ人がobeliskos(串)と呼んだのが起源で、当時のエジプトでは「テケン(保護・防御)」と呼ばれていた。 ほとんどは四角形の断面を

    夫の帰りにオベリスクづくし - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/25
    ブログ更新しました!
  • 相対性駄論―石川啄木から藤原竜也へ - ゆめ見るディオスクロイ

    足元まで寄って見たらあんなに大きくて、自分にのしかかってくるような存在感に恐怖と浪漫すら感じさせる鉄塔も、こうしてみればまるで虫けらのようじゃないか。 巨大な鉄塔すらちっぽけにしてしまう茫漠とした空も、いまや濁った水溜りに映るカーヴミラーのなかに収まっている。 泣き濡れるほどのことではないけれど、蟹と戯れてみれば少しは何か分かるかも。 追記: なんてことを書いていると、こち亀のキャラクターである御所河原金五郎之助佐ヱ門太郎による「たごのうら うちいでてみれば しらたきの われなきぬれて カニとジャンケン」を思い出して、一人で思い出し噴出ししてしまったのですが、考えてみるとこれはなかなか深いですよ。 蟹とじゃんけんか、ならばグーを出せば必勝だな、蟹のヤロウの悔しがる顔が目に浮かぶぜなんて思っちゃうところですが、ことはそんなに簡単には済まなさそうですよ。 まず第一に考えられるリスクとしては、ギ

    相対性駄論―石川啄木から藤原竜也へ - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/24
    ブログ更新しました!
  • 才能ってこういうことさ。 - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by discoluxxx 先日、ある小説を読む機会がありました。 横光利一という作家の「天城」という作品です。 横光 利一(よこみつ りいち、1898年(明治31年)3月17日 - 1947年(昭和22年)12月30日)は、日小説家・俳人である。菊池寛に師事し、川端康成と共に新感覚派として活躍した。名は横光利一(としかず)。 横光の名を冠したものとして、父の故郷の大分県宇佐市でおこなわれる横光利一俳句大会があるが、これは横光が松尾芭蕉の家系を引くことや(その後の調査で血縁関係はないことが判明)、また人も数多くの句を作ったところよりきている。 横光利一 - Wikipediaより引用 横光利一の作品はあまり読んだことがなかったのですが、今回の出会いは実に衝撃的でした。 あらすじ 主人公の宇津は新入社員で舞台は社員旅行の天城山の登山。 同じく新入社員の畑中はその会社の暗黙

    才能ってこういうことさ。 - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/23
    ブログ更新しました!
  • なに県イズナンバー1? - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by bm.iphone 先日テレビ番組で群馬県に関する特集をやっていたようで、職場でその話題を耳にしました。 私自身群馬県には訪れたことはありませんが、ネット上で時々揶揄されているのを目にしたことがあり、何か不思議な魅力がある県なのかと気になってしまいました。 それで調べてみたところ、最初に目にとまったページが以下のようなものでした。 日一のご当地うどんを決める「U-1グランプリ」が24、25の両日、東京都内で初めて開かれ、全国から24店舗・団体が参加した。来場者の投票で決まる評価部門は「ひもかわうどん」の群馬県の店、期間中の総売り上げを競う売り上げ部門は「ぶっかけうどん」の岡山県の店がそれぞれ優勝した。 群馬の「ひもかわうどん」優勝 うどん日一決めるU-1グランプリ - MSN産経ニュース 今年の8月の記事となっており、最新のものではないのですが、「うどん日一」とはな

    なに県イズナンバー1? - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/22
    ブログ更新しました!
  • ころころ - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by blmiers2 ころころころ… 球が転がる、ころころころ。 おむすび転がるころころころ。 鈴の音色はころころころ… 「ころころ」という音のならびにはなにかしら人の心をざわめかせるものがあるようです。 コロコロ(英名Colocolo, Pampas Cat)は、南アメリカ中西部に自生する小型で、縦縞模様の野生のである。別名パンパスキャット、パジェロとも呼ばれ、三菱自工製SUV「パジェロ」の名の由来となっている。 コロコロ (哺乳類) - Wikipediaより引用 イリオモテヤマネコのようなものでしょうか。 コロコロ→とくれば コロコロ好きな - YouTube 日にコロコロは生息していませんが、コロコロが好きなは日全国に分布しているようです。 『月刊コロコロコミック』(げっかんコロコロコミック)は、1977年5月15日に小学館から創刊された、少年向けの月刊漫

    ころころ - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/21
    ブログ更新しました!
  • 読書作法 - ゆめ見るディオスクロイ

    photo by Resident on Earth あれははるか昔のこと。 運転免許の合宿所でのことだ。 私が入った合宿所は学生も少数ながらいたのだが、不幸ながら猛者たちが集まっていて免停なんて当たり前、免許取消しだって結構いるという恐ろしげなところだった。 若い人は大体金髪で、それなりの年齢の方はパンチパーマが多かったように思う。 というわけで、教習中もフリータイムも恐怖におびえて過ごしたものだ。 なんとかかんとか数日を経過し、休憩ロビーでテレビを見ていると(各個室にはテレビがなかったのだ!)隅のほうで文庫を読んでいる人物がいることに気がついた。 その人物は私と同期というか、同じ日に入所した人物でそれまでに少しは会話を交わしたことがあった。 とはいえ、やはり金髪でヤンキーバリバリ、話しかけるのが少しためらわれた。 そのまま私は2・3時間とくに見るということもなくテレビの画面を見て時間

    読書作法 - ゆめ見るディオスクロイ
    masahusa
    masahusa 2013/10/20
    ブログ更新しました~。