2009年10月1日のブックマーク (6件)

  • 俺に言わせろ第1回 SQL Server PM 北川

    SQL Server 2008 プロダクトマネージャーの北川が、オラクル都市伝説シリーズに一言言わせていただきます。 北川のBLOGは http://blogs.technet.com/sqlpm-j/archive/2009/08/27/3277427.aspx . この動画シリーズは、都市伝説シリーズとともに続きます。 詳細はTechNet Flash Newsletterへ。 http://go.microsoft.com/?linkid=9687382

    俺に言わせろ第1回 SQL Server PM 北川
  • 9月29日のGLOCOM、『デジタルコンテンツ白書2009』読書会について。 - knife0125の日記

    昨日、GLOCOMで行われた『デジタルコンテンツ白書2009』読書会に行ってきました。 濱野智史氏を生で見る事が出来、また、遅れていらっしゃった専修大学の福冨忠和氏も生で見れ、非常に嬉しかったというのがまずは感想です。 『智場』シリーズではいつも名前を見る井上明人氏も司会役ということでお顔を見ることができ、非常にテンションが上がりました。 砂田薫さんなども会場にいらっしゃったのかなぁと、いろいろと考えを巡らせつつ。 濱野さんに名刺を渡し、ひとことだけ挨拶させて頂くことはでき、嬉しかったです。 濱野さんがブログを見てくださるかもしれないという、微かな希望もありつつ。 見られたらむしろ、こいつアホと思われるだけの可能性もありつつ。。。@汗 と、なんにせよ、昨日の話のなかでいろいろと考えたことをまた備忘録的に。 まず、雑談的な要素として、電子ブックのデバイスがあれば欲しいよねみたいな雑談が福富さ

    9月29日のGLOCOM、『デジタルコンテンツ白書2009』読書会について。 - knife0125の日記
    masakanou
    masakanou 2009/10/01
    9月29日のまちがいかな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Libron(リブロン) - 図書館をもっと身近に

    Libron(リブロン)とは Libron は Amazon のページから素早く最寄りの図書館の蔵書を検索し、貸出予約ができる便利なツールです。 図書館蔵書検索サイト「カーリル」(https://calil.jp/)の提供するAPIを利用することで、全国7000以上の図書館(1400館以上の大学図書館を含む)に対応しています。 サポートのお願い 2010年よりLibronはオープンソースかつ無料で提供しております。継続して開発を続けるためには、使っていただいている皆さまからの支援が必要です。1杯のコーヒーという形でサポートをいただけると大変ありがたく思います。 ※ クレジットカードの明細には「合同会社つくる社」と表示されます。 更新履歴 3.0.18 - 2023/01/23 以外の商品ページでも検索のローディングアイコンが表示されてしまうバグを修正しました。 3.0.17 - 2023

    masakanou
    masakanou 2009/10/01
    東京都内の図書館所蔵状況を、図書館選択してamazonの表示にかぶせるグリモン。うまく使えば便利そう
  • オブジェクト指向分析・設計のあれこれ

    最新 『Applying UML and Patterns Third Edition』 から学ぶ オブジェクト指向分析・設計のあれこれ 株式会社 オージス総研 技術部 永田 博靖 Nagata_Hiroyasu@ogis-ri.co.jp はじめに 突然ですが、皆さんは、もしこれからオブジェクト指向分析・設計のテクニックを習得したいという方がいたら、どのような書籍をお薦めしますか? 実践的なモデリング手法が解説されている児玉公信さんの『UMLモデリングの質』 [1] をお薦めしますか、それとも分析・設計を理解するには、まずオブジェクト指向の根底にある基的な原理を理解すべきだということで、『Booch 法:オブジェクト指向分析と設計 第 2 版』 [2] をお薦めしますか。「いやいや、もっと良い書籍がありますよ」という読者もいるかもしれません。良い書籍がありましたら、是非、お教えくださ

  • 根本から理解するオブジェクト指向分析/設計

    具体論に入る前に,まずオブジェクト指向分析/設計とは何を意味するのかを定義しておきましょう*1。 そもそも「分析」とはどういったことを指すのでしょうか。辞書を引いてみると,“ある事柄の内容・性質などを明らかにするため,細かな要素に分けていくこと”とあります。オブジェクト指向分析を適用する場面で明らかにしたい事柄とは,どのようなシステムを作らなければならないのかということです。つまり,オブジェクト指向分析とは,“どのようなシステムを作らなければならないのかを,オブジェクトという要素を使って解明すること”ということになります。これに対しオブジェクト指向設計とは,“分析によって明らかにしたシステムの実現手段を,オブジェクトという単位を使って明確にすること”となります。 両者の違いがイメージできたでしょうか。では以降は,具体的なサンプルに基づいてオブジェクト指向分析/設計の仕方を見ていきましょう。

    根本から理解するオブジェクト指向分析/設計