タグ

ブックマーク / scene-live.com (3)

  • 【CSS】Flexbox(フレキシブルボックスレイアウト)で要素を横並びにする方法

    こんにちは、WEBマーケティング部の杉尾です。 今回は、前回までの要素の横並びに引き続き、『Flexbox(フレキシブルボックスレイアウト)で要素を横並びにする方法』を紹介します。 floatでの横並びはコチラ ⇒【CSS】floatとclearfixで要素を横並びにする方法を紹介します(前半はfloatの説明) 『display: inline-block;』での横並びはコチラ ⇒【CSS】display:inline-block;で要素を横並びにする方法(前半はHTML5におけるボックスの話) 『display:table-cell;』での横並びはコチラ ⇒【CSS】display:table-cell;で要素を横並びにする方法 Flexboxって何? 俗に言うFlexboxとは、フレキシブルボックスレイアウトモジュール(Flexible Box Layout Module)のことです

    【CSS】Flexbox(フレキシブルボックスレイアウト)で要素を横並びにする方法
  • 【CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します

    CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します こんにちは、WEBマーケティング部の杉尾です。 前回、前々回に引き続き、Flexboxのプロパティを紹介します。 前々回はコチラ ⇒【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-direction、flex-wrap、flex-flow、order)を紹介します 前回はコチラ ⇒【CSS】Flexboxのプロパティ(flex-grow、flex-shrink、flex-basis、flex)を紹介します はじめに ※FlexboxはIE9以下に対応していません。 ※IE10への対応はこの記事では割愛します。 ※PC版safari(バージョン6.1以降)対応用にベンダープレフィックスを使用しています。 flexコンテナ、flexアイテ

    【CSS】Flexboxのプロパティ(justify-content、align-items、align-self、align-content)を紹介します
  • 2015年 コーディングはHTML5で。IE8以下の対策も忘れずに

    前回、「次回はHTMLの要素についてお話しさせていただきます」と申し上げましたが、急遽予定を変更してお送りします。 「2015年の今、HTMLはどのバージョンで書くべきか」という問題です。 去年(2014年)の10月29日にW3C(ウェブで利用される技術の標準化をすすめる国際的な非営利団体)から正式にHTML5が勧告されたので、もう答えは出てるようなものですが、これからHTMLを書こうという方の中には、 「結局どうすればいいの?」 と思われている方がいるかもしれませんので改めて取り上げようと思いました。 (HTMLを勉強中で基をご存知ない方は、結論だけ読んで他は飛ばしてくださって結構です) いきなり結論:やっぱりHTML5 僕の意見はこうです。 これから作るサイトに関してはHTML5で記述すべきだと思います。 その理由は3つです。 1. HTML5以外でコーディングされた既存サイトは将来

    2015年 コーディングはHTML5で。IE8以下の対策も忘れずに
  • 1