タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

sbbitに関するmasaki_1112のブックマーク (3)

  • 不動産で町と起業を支援したい! 小田原市の創業支援拠点「旧三福」の挑戦

    私のこれまでやってきたことを少しお話します。小田原出身で、新卒のときには東京の会社に就職しました。数年勤務したのち、地域に関わる仕事がしてみたいと思って、小田原市役所に転職しました。そのあとで、意気投合した友人と東京で会社を立ち上げ、広告の企画、制作を手がけました。 ここに来たきっかけは、今から5年前の2012年、その会社を辞める少し前にあります。 地元の小田原で、数十年営業したのちに店じまいした「三福」という中華料理屋さんがこの建物の1階にありました。元が三福だったから、「旧三福」という名前にしたんです。 不動産業は前々からやりたかったものの、当初はまだ始めておらず、コワーキングスペースだけでした。それから2年たった2014年、共同代表の渡邊と一緒に旧三福不動産を立ち上げました。 どうして不動産をしたいのかというと、根底には「地域を良くしたい」という思いがあるのです。地域が変わるのに何が

    不動産で町と起業を支援したい! 小田原市の創業支援拠点「旧三福」の挑戦
  • 失敗しないプロジェクトマネージャーは「管理」より「編集」スキルを持っている

    新しいビジネスモデルや習慣が通じないという「未知」が多くなった現代には、解決すべきさまざまな問題が無数に存在している。プロジェクトはそれらの問題にチャレンジするたびに計画されるため、社会には今後ますます多くのプロジェクトが溢れかえると言っても過言ではないだろう。プロジェクトマネージャーとして活躍する前田考歩 氏によれば、多くの企業がプロジェクトを失敗させてしまうのには理由があるという。そして、その理由を改善し、成功に導くには、プロジェクトを「管理する」だけでなく「編集する」という「プロジェクト・エディティング」の手法が重要だと指摘する。 社会の「プロジェクト化」はますます進んでいく 現代を生きる多くのビジネスパーソンの皆さんは、ほとんどの場合、何らかの「プロジェクト」に参画しているのではないでしょうか。 実際に私も、これまでさまざまなプロジェクトに関わってきました。プロジェクトマネージャー

    失敗しないプロジェクトマネージャーは「管理」より「編集」スキルを持っている
  • 埼玉県のコワーキングスペース「7F(ナナエフ)」、都市型に負けない郊外型の強みとは

    WordPressのイベント前に集まっていたのがコワーキングスペースだった 大宮駅東口徒歩1分。学生から社会人まで多くの人が集うコワーキングスペース「7F」。今回はこちらのコワーキングスペースや貸会議室、シェアオフィスを運営するコミュニティコム代表の星野邦敏さんに話を聞きました。 ──7Fはどういった経由で開設にいたったのでしょうか? 星野氏:今ほどWordPressが流行っていなかった2008年頃、WordPressに関わったことで仕事も人脈も増え、東京で小さなITの会社を営んでいました。当時は西日暮里の廃校になった一教室をオフィスにしており、雰囲気も良くて気に入っていたのですが、2011年に東日大震災が起きて退去命令が出て、仕方なく次の物件を探しはじめました。 2012年の初頭は池袋や六木で新しいオフィス物件を探す一方、コワーキングスペースの流れが来ているなと思いはじめていました。

    埼玉県のコワーキングスペース「7F(ナナエフ)」、都市型に負けない郊外型の強みとは
  • 1