2018年5月24日のブックマーク (1件)

  • 乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日本にも進出か

    乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日にも進出か:“日が知らない”海外IT(1/2 ページ) 乳がんは、早期発見できれば治療で完治できるが、発見が遅くなれば乳房の切除や死に至るなど、油断できない病気だ。2015年時点で、世界には240万人の乳がん患者が存在し(米国ワシントン大学研究グループの調査結果)、女性がかかるがんの中で最も多いとされている。 このような現状に立ち上がったのが、メキシコに住む19歳の男子学生ジュリアン・リオス・カントゥ(Julian Rios Cantu、Twitter:@JulianRiosCantu)さんだ。彼が実用化を目指し開発している画期的なプロダクトとは、乳がん発見ブラジャー「EVA」。 1週間に1度、1時間着用するだけで乳がんの早期発見につながるという夢のようなブラだという。一体どのようなものなのだろうか。

    乳がん見つける“IoTブラジャー” メキシコの19歳青年が開発 日本にも進出か
    masakih
    masakih 2018/05/24
    よーし、おじさんIoTブラをハックしてあの子のおっぱいを計測しちゃうぞ!