ブックマーク / www.americakabu.com (307)

  • 45歳で億り人になるための投資の道筋とは - たぱぞうの米国株投資

    45歳で億り人になるための投資の道筋とは 20年後の45歳で億り人になりたいが、どうすればいいですか 値動きが激しい 経費率が高い 上下動を繰り返すことで、徐々に減衰する面がある 億り人、セミリタイアするために必要なこと 45歳で億り人になるための投資の道筋とは 勤続20年程度でセミリタイア、あるいは資産1億円超えの「億り人」を目指すという人は少なくないのではないでしょうか。5年、あるいは10年だとなかなか簡単ではないですが、20年だと事例も多いので、現実的に見えるかもしれません。 それでも、高属性のダブルインカムを除いて、給与のみではなかなか達成されない水準です。そこで、やはり「お金お金を稼ぎだすシステム」を構築する必要がでてきます。 前段階として、種銭を作るために節約、となるわけです。節約がどちらかというと守りの資産形成なのに対し、投資は攻めと言えるでしょう。 節約で資産が減ることは

    45歳で億り人になるための投資の道筋とは - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/12/22
    いつも為になる記事をありがとうございます。暴落したらSPXLを買いに行きます。
  • 高値圏にある米国株にどのように投資していくのか - たぱぞうの米国株投資

    連日の米国株高値更新をどう考えるか 連日米国株が高値更新をしており、大変めでたい状況になっています。弊ブログが4年前にVTIを推奨し始めたころは、90ドル前後だったと記憶しています。今はすでに150ドルを超えており、分配金を含めればそれこそ倍以上になっているのでしょう。 日株指数や個別株と違い、米国株ETFが優れているのは「買っておけばいつか上がる」という安心感でしょう。 株式投資は元割れの危険がある、タイミングを見て買うのが良い、そういう概念を崩してくれる存在だったわけです。 株式投資=投機 というイメージを良い意味で壊した商品の代表格と言えるでしょう。 米国株の全ての指標が高値に見える 半面、以下のような感想を持つ方も多いのではないでしょうか。 米国株が上昇しており、バフェット指数も高く、暴落の噂もあります。 買い控えや機会損失についての意見が交わされていますが、これについてのたぱ

    高値圏にある米国株にどのように投資していくのか - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/12/21
    株価の上昇を喜びつつ、少しずつ利確していきます。
  • 「休むも相場」という言葉の意味を投資手法とともに考える - たぱぞうの米国株投資

    休むも相場という言葉の意味 相場には「休むも相場」という言葉があります。似たような言葉で「売るべし、買うべし、休むべし」という言葉もありますね。積み立て投資には全く関係ない言葉ですが、相場の状況を見て売り買いをするような場合は「休む」という発想も大事ですね。 毎日株価を見て、毎日ニュースをチェックして、というのは勤勉ではあります。でも、頑張ったからと言って成果が出るわけでもないので、ここは投下している時間や情熱が当に意味あるものかどうか、合理的に振り返ってみると良いですね。 「投資家だからいつも何かに投資」 「投資家だから常にポジションを取り、ニュースに鋭敏」 当たり前ですが、こういう必要は全くないわけです。毎日あるいは毎月投資をしているから良いトレードができるというわけではありませんね。 大事なのは、きっちりと成果を出していくということです。例えば相場が荒れた2018年は、株式トレード

    「休むも相場」という言葉の意味を投資手法とともに考える - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/12/19
    まさに今が休むタイミングかも⁉️ですね
  • リセッションに備えて積み立て投資を止めたい - たぱぞうの米国株投資

    上昇続く米国株式市場はどこまで伸びるのか NYダウ、NASDAQ、S&P500の3指数とも高値圏にあり、2019年は非常に好調な1年となっています。2018年こそマイナス圏でしたが、一気に取り戻した感があります。 気が付けばFRBの金融政策はトランプ大統領の意向を十分に汲んだものとなっており、3回の利下げは市場心理を大きく改善させました。また、不安の見えた経済指標でしたが、比較的安定した企業決算が不安感を拭い去る結果になっています。 こうした中、一部にはリセッション懸念も依然としてくすぶっています。少し前に話題になった逆イールドや、過度なレバレッジを効かせたファイナンスの拡大、これらがどのように作用してくるのかということですね。 さて、今回は長期に渡る株価上昇の中で、積み立て投資を止めたという方からのご質問を紹介します。 リセッションを想像し、積み立てを一時中断しました。 たぱぞうさんこん

    リセッションに備えて積み立て投資を止めたい - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/11/24
    現金は大目に、下がったら買い向かう!
  • 50歳で資産1億円を貯めたので、セミリタイアを検討したい - たぱぞうの米国株投資

    50歳で資産1億円を貯めたので、セミリタイアをしたい 50歳で資産1億円というのは1つの目標になり得ますね。前にも少し話しをしましたが、私の職場の先輩も、50歳で資産1億円を貯め、セミリタイアしました。 ただし、先輩は両親と同じ敷地内に住み、結婚をしていない、子どもがいないという状況でした。これが、結婚していて家族養う、住宅ローンも残っている、あるいは賃貸である、となるともう少し条件は厳しくなるかもしれませんね。 さて、今回は50歳で1億円強を貯め、55歳でのセミリタイアを検討中の方からご質問を頂戴しています。 50歳で資産を1億円強貯めたので、投資をしつつセミリタイアのタイミングを図りたい たぱぞう様 はじめまして。Sと申します。 50歳男性、と子供2人。家は賃貸、資産1億円強です。 子供の教育費等大きな出費は終えています。できれば、5年後に、早期リタイアなり、セミリタイアをしたいと考

    50歳で資産1億円を貯めたので、セミリタイアを検討したい - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/11/16
    一番乗り!w ともかく、私は実家で米国株2,000万位でセミリタイア計画してます、、無謀ですかね、、汗 頑張ります
  • 組織が個人の思いに寄り添えない時代を生きるということ - たぱぞうの米国株投資

    組織が個人の思いに寄り添えない時代とセミリタイア 今日は少々、ブロガー界隈の話をしたいと思います。テーマはセミリタイアです。昨今、この話題が私の中で熱いのです。 セミリタイア、あるいはアーリーリタイアというのは、一昔前ならばかなりハードルの高い選択だったように思います。 しかし、昨今では急速に広がりを見せています。投資のやり方がネットを通して共有されてきていること、個人のブランディングが容易になったこと、いろいろ要素はあります。 昨今特徴的なのは、能力が高く、組織でも十分やれる人もセミリタイアをしているということでしょうか。 セミリタイアをした、私が知る個人投資家さんはnightwalkerさん、エルさんといった諸先輩方です。ただし、このお二人は50代になってからですので、組織人としてかなり長く勤められてからになります。 私はおおよそ20年組織人として勤め、セミリタイアをしました。そういう

    組織が個人の思いに寄り添えない時代を生きるということ - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/10/27
    今までの無駄遣いが悔やまれますがw、セミリタイア 目指して配当金を増やしていきたいです
  • 寝ながら稼げるグ~タラ投資術 - たぱぞうの米国株投資

    寝ながら稼げるグ~タラ投資術 たぱぞう2冊目の著書である「寝ながら稼げるグ~タラ投資術」が発売となりました。こちらは、きずな出版さんからになります。初心者さん向けのということで書いていますが、一部に初心者さんにはなじみの薄い、ETFや個別株も紹介しています。 投資関係の書籍のほとんどが初心者向けなのは、マーケット人口の違いですね。マニアによるマニアのための投資は売れないのです。 実は、書籍化のお話を最初にいただいていたのは、こちらからでした。その間、編集者さんの転籍、たぱぞうの独立があり、発刊に至っています。 すでに構想から1年以上の年月を経ています。ブログが無ければ、もっと簡単に書籍化できたかもしれません。しかし、ブログを書きながらを書くというのは非常に大変で、結果的に長期間寝かせることになりました。 最初の締め切りは、4月でした。しかし、独立したてで忙しく、手が回らなかったので8

    寝ながら稼げるグ~タラ投資術 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/10/21
    もう一冊の方は購入勉強中です!
  • フィリップモリス【PM】の銘柄分析。高配当の米国タバコ銘柄 - たぱぞうの米国株投資

    フィリップモリス【PM】の銘柄分析。事業内容と歴史 フィリップモリス【PM】のチャートと配当 フィリップモリス【PM】の基データ フィリップモリス【PM】の売り上げと利益 フィリップモリス【PM】の配当と配当性向 フィリップモリス【PM】のBPSとEPS フィリップモリスのキャッシュフロー フィリップモリス【PM】の銘柄分析。事業内容と歴史 フィリップモリス【PM】は世界最大規模のタバコ会社です。世界シェアはおよそ3割になります。代表的な銘柄はMarlboroです。タバコを吸わない人でも名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。 アルトリアグループ【MO】の国際部門が2008年に分社化したのがフィリップモリスです。 両社は2008年の分社後もマルボロ、ラークなどの同一銘柄を扱っています。担当地域が違うだけですね。アルトリアグループが米国内を事業地域とするのに対し、フィリップモリスは米国

    フィリップモリス【PM】の銘柄分析。高配当の米国タバコ銘柄 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/10/17
    BTIとともに心中する覚悟で投資継続します!
  • 株式ブログの収益が全くあがらない理由と対策 - たぱぞうの米国株投資

    株式ブログの収益が全く上がらない 投資成績の良い人が、ユーチューバーやブロガーになればいいのに 収益という目で見た、株式ブロガーのセンス 株式ブログの読者と通貨系の読者の違い 株ブログの広告と、通貨系の広告の違い 株式ブロガーは、を書いたりセミナーをしたりすればいい? やはり全く収益を生まない 株ブロガーはセミナーをやればよいという話 投資と実業で収益を上げるには 株式ブログの収益が全く上がらない 金融系のアフィリエイト及びアドセンスがダメになってから久しいです。ジャンルによっては単価が高く、まだ出ています。 しかし、株式ブログはもう完全にダメです。副業で収益を上げようと思っている人は、こういうレッドオーシャンの世界に労力を割いてはいけません(笑) 収益のあがらない株ブログ 確かに、数年前まではそれなりにやれた時代がありました。しかし、それでも変動が大きく、株式ブログでべていくという

    株式ブログの収益が全くあがらない理由と対策 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/10/12
    早くフェーズ3へ行きたい!
  • 株式投資に勉強や資格は必要なのか - たぱぞうの米国株投資

    株式投資に勉強や資格は必要なのか 株式投資に勉強や資格は必要なのでしょうか。 株式投資自体は、100年以上の歴史があります。古くは、現在のインドネシアにおける植民地支配に大きな役割を果たした、オランダ東インド会社までさかのぼります。 出航に伴うリスクを分散するため、出資を募る株式会社の形態を採用していました。17世紀の話ですから、かなりのものですね。その後、数百年を経て、会社が資金を集める、あるいは知名度を増すための最もよく知られた手法になっています。 現在のようにネットで自宅から手軽に株券を買えるようになったのは、およそ20年前の話です。日ではマネックス証券や、当時イー・トレードという名称だった現在のSBI証券などが先駆けとなりました。 また、世界最大のETFであるSPYなども実はそんなに歴史は長くなく、1993年の上場です。 いずれにしても、株式投資歴史は長いですが、誰もが参加でき

    株式投資に勉強や資格は必要なのか - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/29
    長期投資を心掛けて、、、ですね
  • 【株式投資、必読の基本書】おすすめの米国株投資本10選 - たぱぞうの米国株投資

    おすすめの米国株投資10選 米国株投資というのはまだまだマイナーです。そのため、関連書籍も多くはありません。しかし、多くはないものの、米国内で出版された書籍が日語訳として日国内で出版されるケースがあります。 この場合、すでに「売れた良書」というフィルターがかかっているので名著であることが多いです。訳者次第なところもあるのですが、時代を超えて読まれる投資に出会えることもあります。 米国は投資歴史が古いです。また、金融商品も最先端を行っており、株主の立場も非常に尊重されています。たとえばバンガードやブラックロックのETF群の信託報酬を見てもそうですし、高配当銘柄や連続増配銘柄の配当への考え方を見てもそうです。 そういう金融先進国の米国で売れたですから、質が高いのはある意味当然と言えるのかもしれません。そのため、おすすめの投資10選は訳書がほとんどです。 インデックス投資と個別株投

    【株式投資、必読の基本書】おすすめの米国株投資本10選 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/24
    シーゲル教授とバフェットだけ読んでます。。偏ってますね汗
  • FXで失敗して1000万円近く損失を出した話 - たぱぞうの米国株投資

    FXで失敗して1000万円近く損失を出した話 FXは殆ど完全に需給で動いており、ファンダメンタルズなどは殆ど関係しません。テクニカルで説明できることもありますが、それが毎回パチッとはまるわけでもありません。不確定要素が強いゲーミングです。 レバレッジをかけて売買すれば、当たれば大きいですが、外れれば一回で退場する破壊力をもちます。成功者が多く目につくのは、彼らが生き残り、情報発信できているからです。 逆に、失敗した人は二度とやりたくない、思い出したくないと経験を封印することが多いです。そのため、失敗例よりもむしろ成功例が多く目につくということになります。 かつて、FX会社の役員さんとお話しする機会に恵まれました。「統計として出してはいないが、1年持たない初心者が殆どである」ということでした。そのため、絶えず新規顧客を獲得し続けるというビジネスモデルになるわけです。 そのような厳しい世界です

    FXで失敗して1000万円近く損失を出した話 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/19
    投機より投資。アメリカ株に賭けます!汗
  • ETFの信託報酬が発生するタイミング - たぱぞうの米国株投資

    ETFの信託報酬はいつ発生しているのか 私たちが売買するETFの信託報酬はいつ払っているのでしょうか。信託報酬は明確な固定費ですから誰もが気にします。しかし、「いつ払う」ということに関しては、あまり話題になりませんね。 さて、この話題について「米国株初心者」さんからご質問をいただきました。質問の内容はこちらです。 ETFの信託報酬はいつ払われているの? 昨年から米国株の長期投資を実践している初心者です。いきなりで失礼かと思いますが、ETFの信託報酬について質問したいのでお時間があればよろしくお願いします。 質問したい事は毎月一定額、例えば月に10万程度を積み立てた時に1年後に支払っている総費用はいくらになるのかです。この場合、1か月目(10万円分を保有時)に支払う分と、12か月後(120万円分を保有時)に支払う額は当然変わってくると思うのですが、計算方法がよく分かりません。 調べてみても大

    ETFの信託報酬が発生するタイミング - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/11
    勉強になりました!納得しました。
  • 無理のないセミリタイアの年齢と金額 - たぱぞうの米国株投資

    無理のないセミリタイアの年齢と金額 無計画にセミリタイア、あるいはアーリーリタイアをすると苦労をします。日は特別な資格などが無い限り、非常に転職が難しい社会だからです。それなりのキャリアやスキルがあれば復帰は可能です。 しかし、普通の企業で普通のサラリーマンとして勤務してきた場合、最大に自分のことを評価しているのは所属先、というケースがままあります。転職活動をしてみて思ったより伸びない自分の評価、あるいは年収に驚く人は少なくないでしょう。 そういう意味では、セミリタイアをしておいて「やはり戻ろう」と考えるのはそれなりのリスクがあります。少なくとも、待遇や年収において目線を下げた就職活動が必要になるというわけです。 そうならないために、無理のないセミリタイアのやり方を考えてみましょう。 セミリタイアの年齢は何歳が妥当なのか リタイアというのは、年齢が高くなるほど簡単になります。人は誰もがい

    無理のないセミリタイアの年齢と金額 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/05
    私は独身かつ実家の家に住めば、、2,000万円投資と500万円現金と推測してます。あと数年頑張ります!
  • サラリーマンがセミリタイアを求める時はどのような時か - たぱぞうの米国株投資

    大組織で疲弊していくサラリーマンたち 自分がセミリタイアをしてから、セミリタイア関係の質問を受けることが多くあります。ネット上はもちろん、自分が仕事をしていた前の職場の同僚から聞かれることもあります。 質問してくる人は、仕事がいやという人ももちろんいますが、むしろ仕事が好きで、なおかつできるタイプも多いですね。 とにかく、管理的でなんのために従うのか分からない指示、これらに人生の貴重な時間を委ねるのが嫌というわけです。大きな組織になればなるほどこの傾向は顕著です。大組織が人を疲弊させる理由としては、2つの点がありますね。 人を管理するために画一化したフォーマットが必要 真面目な正論に寄せていく傾向 大きな組織、支店になっていくと統一した価値観や仕事の流し方が必要になってくるため、より細かくルールが決められていきます。私の経験を振り返っても、楽しくやりがいがあったのは小さな組織で自分の裁量が

    サラリーマンがセミリタイアを求める時はどのような時か - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/09/03
    ホントその通りですね。仕事という名の儀式ですよね。適度にユルク自分を認めてくれる会社なら全力疾走出来るのでしょうが、、、
  • ダナハー【DHR】は成長力が魅力の工業製品メーカー - たぱぞうの米国株投資

    ダナハー【DHR】の業態の変容が気になる ダナハー【DHR】は投資先としてどうでしょうか。 ダナハー【DHR】の概要 ダナハー【DHR】の基礎データ ダナハー【DHR】の売り上げと利益 ダナハー【DHR】の配当と配当性向 ダナハー【DHR】のBPSとEPS ダナハー【DHR】の株価とチャート ダナハー【DHR】の業態の変容が気になる ダナハー【DHR】は、ビジネスモデルが面白く、昨今絶好調の株価推移でも知られます。 売り上げの構成は、主力の医療機器が6割を占めます。診断機器、デジタルイメージングシステム、光学機器、顕微鏡など 多岐にわたります。 売上の地域は米国(37.1%)、中国(11.8%)、ドイツ(6.3%)、日(4.6%)、その他(40.2%)という形で、広く分散しています。 オープンな場ではあまり個別株に関してお答えすることは無いのですが、他にもいくつかご質問を頂いています。そ

    ダナハー【DHR】は成長力が魅力の工業製品メーカー - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/08/08
    前に買おうとしてました。失敗しましたw
  • ベトナムETF【VNM】の分析。ASEANでもGDPの成長が注目される国。 - たぱぞうの米国株投資

    ベトナムETF【VNM】はGDPが大きく成長するベトナムのETF ベトナムETFはベンチマークにMSCIベトナムを採用するETFです。たぱぞうは、2000年代にベトナムで仕事をしており、日常会話ぐらいならばベトナム語もできました。 そんな思い入れのあるベトナムですが、GDP成長国として注目されていますので、今回は特集してみたいと思います。 ベトナムの人口推移 経産省の資料を引用して見ましょう。 ベトナムの人口推移 私の駐在していたころは8000万人と言われていましたが、現在ではおおよそ1億人にまで増えています。2050年には1.15億人に増えると言われています。この人口は時期を同じくする日よりも多いです。 ベトナム国内市場は、これまでの20年には及びませんが、まだまだ有望な市場として可能性を秘めていることが分かります。 ベトナムの名目GDP 続いてベトナムの名目GDPを見てみましょう。

    ベトナムETF【VNM】の分析。ASEANでもGDPの成長が注目される国。 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/07/26
    株価とは相関しないですが、非常に魅力的な国ですよね。
  • 株式市場が最高値圏にあるときに思い出すこと - たぱぞうの米国株投資

    株式市場が最高値圏にあるときに思い出すこと 米国市場の代表的株価指数であるS&P500が当面のレジスタンスだった3000ポイントを突破しました。今後続く、20年、30年というスパンの中ではそれも通過点になるのでしょう。 その後、S&P500は3000ポイントを境に揉み合っています。しかし、長い目で見れば問題ないのです。とにかく、こういう目先の値動きに惑わされずに淡々と決めた額を積み重ねていく、これがコアとなる投資になります。 もう少し突っ込んで個別株を売買するということでしたら、決算シーズンですからよく見極めておくと良いでしょう。買いたい銘柄、強い銘柄がきっと見つかるはずです。これは、サテライトで楽しむということになります。 もし、サテライトのほうが調子が良ければ、そちらをメインにするという人もいるでしょう。自分のお金ですから、自由にやればいいことですよね。 私が現在注目している銘柄に関し

    株式市場が最高値圏にあるときに思い出すこと - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/07/21
    株価がこれからどうなるか、、、不安もありますよね
  • 投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ - たぱぞうの米国株投資

    投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ 『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキール氏と『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス氏による、共著をご紹介します第2版であり、それも2018年の発刊です。そのため、すでに読まれている方も多いかもしれませんね。 私もかなり前に買っていましたが、積読状態でなかなか読めていませんでした。このたび、ようやく目を通すきっかけを得ました。改めてここでご紹介したいと思います。 まず貯蓄を始めよう すでに投資をしている人にも、これから投資する人にも読んでほしい、ということです。そして、「まず貯蓄を始めよう」ということで章立てされて書かれています。とっつきやすい入りですね。 若いうちからの貯蓄が説かれています。複利の効果を最大に得ようと思うと、スケールが無いと難しいからですね。 仮に40年間、過去の米国株の利回りである6.7%で運用すると10万円

    投資の大原則~人生を豊かにするためのヒント~ - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/07/17
    米国株最高値だからこそ冷静になりたいですね。
  • 公共施設を活用することで人生がより豊かになる - たぱぞうの米国株投資

    公共施設を活用して人生をより豊かに 公共施設その1~図書館を活用する~ 公共施設その2~市立体育館でのジム~ 公共施設その3~市営公園でのラン~ 繁栄を享受するために、公共施設を上手に活用したい 公共施設を活用して人生をより豊かに 行政の福利厚生施設を活用すると、低コストで生活を豊かにすることができます。どのようなサービスがあるか、列挙してみましょう。 図書館 美術館 博物館 フットサルコート バスケットボールコート バドミントンコート 卓球 テニスコート ジム プール ジョギングコース テニススクール ヨガスクール 語学スクール 料理教室 図書館、博物館、図書館のような箱物は催事もあって活用すると楽しいですね。 スポーツ系も好きな人には必須の施設と言えます。 スクール系もそこそこのレベルでゆったりと楽しむことができます。 公共施設その1~図書館を活用する~ 私は昔から図書館が好きです。子

    公共施設を活用することで人生がより豊かになる - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/06/19
    人生二度無し、響きます。