2023年5月5日のブックマーク (4件)

  • 一般道を時速194kmで走っても「高級輸入車」なら危険運転ではない…重大事故をめぐる理不尽な法解釈 遺族を苦しめる「危険運転致死」の高すぎるハードル

    なぜ「無謀な速度違反」がなくならないのか 4月13日、下記のニュースが報じられました。 『9歳の女の子が死亡 一般道を速度100キロ超で走行か… スポーツカーの医師(36)を危険運転致死傷の疑いで書類送検』(RCC中国放送) 事故が起こったのは2022年6月18日午後8時すぎ。広島県福山市の交差点で、医師の男性(当時36)が運転するフェラーリと、交差点を右折してきた対向の軽乗用車が衝突。軽乗用車に乗っていた女児(当時9)が車外に放出されて死亡、運転していた女児の祖父と近くを歩いていた男性が重傷を負うという痛ましいものでした。 事故直後のTVニュースで激しく損傷した白いフェラーリの映像が映し出されたとき、「高速道路でもないのに、いったいどんな走り方をすればここまで車がつぶれるんだろう……」と感じたことを鮮明に記憶しています。 その後、防犯カメラやドライブレコーダーを検証した結果、医師の男性は

    一般道を時速194kmで走っても「高級輸入車」なら危険運転ではない…重大事故をめぐる理不尽な法解釈 遺族を苦しめる「危険運転致死」の高すぎるハードル
    masaniisan
    masaniisan 2023/05/05
    危険かどうかは制御可能かどうかによるなら、法改正して「無謀運転致死傷罪」にしよう。高速道路と一般道では無謀度が違う。
  • 子供にやらせてみてうまくいかない時に叱る理由はない、教え方が悪いだけだからって話

    池田 修 @ikedaosamu 京都橘大学 発達教育学部 教授。国語科教育法、学級担任論などを担当。「国語科を実技教科にしたい」「学級を楽しく経営したい」「作って学ぶ」「遊んで学ぶ」が研究テーマです。文部科学省学校DX戦略アドバイザー。生成AI研究開発。琵琶湖と料理の話題が得意。尚、発言等は、賛意とは限りません。 池田 修 @ikedaosamu 『子供にやらせてみて上手くいかないときは、どうする?』 「教えます」 『だよね。やり方を理解していなかったんだから、できない。叱る理由はない』 「はい」 『では、教えた後やらせてみたら、また上手くいかない。このは、どうする?』 「うーん。なんでできないの?と聞いてしまいますかねえ」 池田 修 @ikedaosamu 『ま、気持ちはわかるけどね、違うよね。だってできるように教えたんでしょう。それでできなかったんだから、その責任は』 「先生にある」

    子供にやらせてみてうまくいかない時に叱る理由はない、教え方が悪いだけだからって話
  • 「スマホを持ってるだけでNHKは受信料を取っていい」と発言した有識者は一人もいない(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース

    4月27日に行われた総務省の有識者会議について、産経新聞が以下の記事を公開した。 ネット時代のNHK財源は「受信料収入」で 総務省有識者会議(4/27 18:04配信 産経新聞) 私もこの会議(公共放送ワーキンググループ)を傍聴していたが、私が聞いたのとずいぶん印象が違う見出しだったので驚いた。2時間にも及ぶ会議を短く要約したせいか、誤解を生みかねない見出しに思える。実際、ネットでは「有識者はスマホ所持なら受信料を取ると意見が一致した」などと誤解したTwitterの投稿や記事を引用した別の記事が飛び交っている。産経の記事にはよくよく読めば誤りはないが、見出しに続けて読むと誤った受け止め方をしてしまうのも当然なので解説しておきたい。 産経の記事では・・・ NHKの財源として、スマートフォンなどを含めて受信できる環境にある人に費用負担を求める「受信料収入」が望ましいとして意見が一致した。 会合

    「スマホを持ってるだけでNHKは受信料を取っていい」と発言した有識者は一人もいない(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース
    masaniisan
    masaniisan 2023/05/05
    まあ放送法はインフラとしての維持のためという建前なので、放送と通信は異なるという前提だとコンテンツ配信にすぎないネットで受信料取るのはおかしい。単なる有料動画配信なら放送法を適用するな。
  • 特技はかくれんぼ?トコジラミの見つけ方と刺されないための4つの対策。|その他|害虫なるほど知恵袋

    旅行や出張、留学先の部屋で寝て起きたら、手足や首まわりに赤いブツブツができていて、かゆい…。そんな経験はありませんか?日中はベッドと壁の隙間などに潜み、夜になると出てきて吸血活動を行う、トコジラミの仕業かもしれません。インバウンド増加に伴うトコジラミの侵入に注意しておきましょう。 トコジラミとはどんな虫で、どのような被害があるのでしょうか。生態について、画像付き(写真付き)で解説!トコジラミの発生原因や予防策、自分でも簡単にできる駆除方法をご紹介します。 トコジラミという名前はなぜついた? 一度は数を減らし、パワーアップして帰ってきたトコジラミ。 「南京虫(ナンキンムシ)」という別名もあるトコジラミですが、中国産の虫ではありません。中国や南京に関係ないためナンキンムシという名称は適切ではないという話になり、トコジラミという名前がついたと言われています。しかしながら、トコジラミは、床に発生す

    特技はかくれんぼ?トコジラミの見つけ方と刺されないための4つの対策。|その他|害虫なるほど知恵袋