タグ

2008年10月11日のブックマーク (18件)

  • 科学はゲーム「おもしろい」 ノーベル賞4氏語る 「理科離れ」歯止め期待  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    7日、米シカゴの自宅で電話インタビューを受けるノーベル物理学賞に決まった南部陽一郎・米シカゴ大名誉教授(ロイター) 「科学技術創造立国」を掲げながら、さまざまな調査が若者の「理科離れ」を示している日。政府関係者がその歯止めになってほしいと期待を膨らませる朗報が今週続いた。日人4人のノーベル物理学賞、化学賞受賞。4氏はなぜ科学の道を志し、若者が理科を敬遠する日の現状をどう受け止めているのか。そして対策は。それぞれの言葉から探った。 ■好きこそものの… 「物理が好きになったのは、英語が嫌いだったから」。物理学賞の受賞決定翌日の8日、京大名誉教授の益川敏英さん(68)は、学生との対話集会でこう語り、会場の笑いを誘った。 4人の受賞者がそれぞれの研究分野を選んだ理由はさまざまだ。 益川さんとの共同研究で受賞が決まった高エネルギー加速器研究機構名誉教授の小林誠さん(64)も「覚えるのが嫌で、語

  • asahi.com(朝日新聞社):学力調査、大阪の市町村8割公表 知事の意向効く? - 社会

    学力調査、大阪の市町村8割公表 知事の意向効く?(1/2ページ)2008年10月11日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事が全国学力調査の市町村ごとの平均正答率を公表するよう府内の各教育委員会に求めていた問題で、43市町村のうち8割の34が何らかの形で公表を決めたことが、朝日新聞のまとめでわかった。非公表を決定したのは6市町のみ。「予算に差をつける」「クソ教育委員会」と圧力をかけてきた知事の強い意向が、結果的にかなり反映された形だ。 調査対象となった小6と中3の国語と算数・数学の平均正答率公表を決めたのは大阪、堺、高槻、東大阪、岸和田など24市町。自治体間の序列化を避けるなどとして、科目別の数値は伏せ設問別を公表するのが池田、枚方など7市。中学校が1校しかない太子、河南、千早赤阪の3町村は小学校のみ科目別を公表する。多くが昨年の調査結果は非公表だった自治体だ。 大阪市教

  • 水本移籍問題: 武藤文雄のサッカー講釈

    まずは建前論を。 出場機会に恵まれない選手がいて、規定通りの移籍金と違約金を支払って引き取る意志のあるチームがいて、その選手が所属チーム首脳と話し合ったところ移籍した方がメリットありと考えた、と言う事のようだ。そう考えれば、ごく普通とは言い難いが、ルールに則った移籍劇である。 選手を失うチームにとっては体制の見直しが必要だろうが、控え選手がいなくなっただけだし、大量の現金が入るのだから、それほどの実害はない。能動的に人が「よりよいと判断した」経歴を選択したのだから、その意思決定は尊重されるべきだろうし、他人がどうこう言う話ではない。 建前的にはそれだけの事だ。 しかし、野次馬から見て、建前論だけでは語れない事態だな、これは。 ガンバの昨期のCBは山口とシジクレイ。2人とも非常によい選手だがスピードには難があり、中盤の明神を飛ばされたロングボールを入れられて対処に苦労する事は、ガンバの数少

  • DF水本裕貴の退団とカンテーラについて

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/30 【札幌×湘南】 劇的な試合。DF鈴木雄斗の同点弾で0対3から追いつく! 2024/04/30 【栃木SC×いわきFC】 大学4年生が定位置を確保。MF五十嵐聖己は早くも3アシスト目! 2024/05/01 【U-23日本代表】 オーバーエイジ(3人)は誰になるか?~最有力はDF板倉滉。DF冨安健洋、DF伊藤洋輝、FW上田綺世、DF町田浩樹なども候補~ 2024/05/03 【U-23アジア杯 決勝:日×ウズベキスタン】 GK小久保玲央ブライアンがPKストップ。アジア王者でパリへ! 2024/05/03 【パリ五輪】 「U-23日本代表に召集して欲しいと思う選手」を20人選んでみた。 (前編) 2024/05/0

    DF水本裕貴の退団とカンテーラについて
  • asahi.com(朝日新聞社):「受験は教育汚染」 ノーベル賞2氏が文科相ら訪問 - サイエンス

    「受験は教育汚染」 ノーベル賞2氏が文科相ら訪問2008年10月10日12時25分印刷ソーシャルブックマーク 野田科学技術担当相(右)を表敬訪問した小林誠さん(左)と益川敏英さん=10日午前、東京・霞が関、上田幸一撮影 今年のノーベル物理学賞に選ばれた小林誠さん(64)と益川敏英さん(68)は10日午前、塩谷文部科学相と野田科学技術担当相を相次いで表敬訪問。このあと東京都内で初の共同会見に臨んだ。 塩谷文科相に対し、益川さんは「来みんなが持っている好奇心が選択式テストの受験体制ですさんでいる。『教育汚染』だ」「今の親は教育熱心でなく、『教育結果熱心』」などと持論を直言。塩谷文科相は「これからどんどんご指導いただきたい」と述べた。また、野田科学技術相は「物理学の大家に会え、雲の上の人が地上に降りてきたような感じ」と緊張の様子だった。 会見では73年発表の小林・益川理論構築の経緯について、小

  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル賞に沸くが…日本の大学、トップ10入りなし - 社会

    英タイムズ紙別冊高等教育版などは9日、08年世界トップ200大学を発表した。日からは東京大の19位が最高で、100位以内には4校。ノーベル賞の4人受賞にわく日だが、大学では米英に水をあけられているようだ。  04年から始め、研究者による評価、論文の引用数など研究力を中心に、教育力、企業からの評価、留学生比率などで総合ランクを付けている。1位は米ハーバード、2位は米エール、3位は英ケンブリッジで、20位までに米国が13校、英国が4校入った。  日勢では東大のほか京都が25位、大阪が44位、東京工業が61位。トップ200入りは計10校で昨年より1校減った。先日発表された上海交通大学高等教育研究所のランキングでも、100位以内は東大、京大、阪大、東北大の4校だった。  政府の教育再生会議は昨年6月の第2次報告で、10年以内に、国際ランキングで日の大学が上位30校に5校は入ることを目指すと

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • セーヌ川でサケ釣れた!水質改善で80年ぶり - MSN産経ニュース

    3日にパリ郊外スレンヌのセーヌ川で釣り上げられたサケと、釣り人のファブリス・メツゲールさん(ルバロワペレ釣り自然会館提供・共同) フランス釣り協会は10日までに、パリ郊外スレンヌのセーヌ川でパリ在住の釣り人がサケを釣り上げたと発表した。同協会によると、パリ周辺でサケの存在が確認されたのは約80年ぶり。協会は「水質改善などの努力が報われた」と喜んでいる。 このサケはスレンヌのセーヌ川に設置された水運用のせきの近くで3日に釣れた。大西洋が起源のサケで、体長97センチ、重さ7キロ。うろこを分析して生息の経過を探ることにしているという。 パリ周辺のセーヌ川水系では、1920年代にパリ南東ヨンヌ県で確認されたのを最後にサケは姿を消していた。水質悪化や多数のせきの設置が原因とみられている。 協会は「今回のサケの発見で水質改善の努力を続ける勇気が得られた」と強調。サケの遡上(そじょう)が容易になるようセ

  • FW_NEWS

    2008-10-06 19:48:02 両監督が描いた絵の差/千葉対浦和戦レポート ■千葉のアイデアが勝利を引き寄せた   アレックス・ミラー監督が「立ち上がりはどんどんプレスをかけていこうという話をした」とボランチ下村東美が明かしたように、試合開始から千葉は積極的なプレスを見せる。  この勢いが浦和をおさえこむ。開始23秒でボールを奪うと、ミシェウから左に走った谷澤達也に。谷澤は坪井慶介をかわし、すかさずラインの裏にグラウンダーのスルーパスを送る。これを闘莉王の裏をとった深井正樹が見事に合わせて、千葉が先制点を奪った。  なかなかリズムが掴めなかった浦和だが、その答えは出ていた。サイドの主導権を握られているのだ。  4−2―3−1の千葉に対し、浦和は3−5−2。サイドの人数が浦和の方が手薄なのは明白だ。ここで、闘莉王が動く。千葉が1トップということもあってか、ボランチより高い位置に上

  • FOOTBALL365日 サッカー担当記者リレー日記: 全敗北京でも光った森重の能力

  • スポーツナビ|女子サッカーの状況示す 関西の強豪も撤退へ

    女子サッカーの状況示す 関西の強豪も撤退へ サッカーの女子日本代表は北京五輪で過去最高の4位。9月には来年4月に始まる米女子プロリーグ(WPS)の国際ドラフトで日の4選手が指名されるなど明るい話題があったが、TASAKIの休部は女子の置かれた状況が依然として厳しいことを印象づけた。 TASAKIは国内リーグで1度、全日女子選手権で4度優勝し、常に上位を争ってきた関西の強豪だ。先日終了した大分国体の成年女子の部でも兵庫県代表として準優勝。北京にも2人を代表に送り、主将のDF池田浩美とMF阪口夢穂は主力としてプレーした。 選手たちの奮闘の一方、親会社の田崎真珠は厳しい経営状態が続いた。6月にはことし10月期の連結純利益予想を23億円の赤字に下方修正。9月には創業者一族に代わる新社長就任も決まった。事業再生を図る会社の犠牲になった形だ。 日の女子リーグは1990年代末にスポンサー企業

  • Google Chrome+GMailを標準メーラーにするChromeMailer | 教えて君.net

    メーラー代わりに、ChromeによるGMailショートカットをデスクトップに置いてメール送受信に使うと便利だ。ChromeMailerを使えば、Chrome+GMailを標準メーラーとして利用できる。完全にローカルメーラーをリプレイスすることが可能なのだ。 「ChromeMailer」は、Chrome+GMailを標準メーラーにするためのツール。ブラウザ上で「mailto:」リンクをクリックしたとき、OEなどのメーラーではなくChrome+GMailが開かれるようになる。「Chrome上でmailto:リンクをクリックしたとき」ではなく、「任意のブラウザ上でmailto:リンクをクリックしたとき(や、何なら『ファイル名を指定して実行』で『mailto:hoge@hoge』などを実行したときでも)」だ。つまり、Chromeを常用している人だけでなく、IEやFirefoxを標準ブラウザにしてい

  • <F1>トヨタ正念場 トラブル回避に二十数億円…GP開幕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    富士での善戦を誓うトヨタF1チーム=東京都江東区の「MEGAWEB」で2008年10月7日、米川直己撮影 自動車レースの最高峰・F1日グランプリ(GP)が10日、静岡県小山町の富士スピードウェイ(FSW)で始まった。12日決勝。トヨタ自動車がFSWを買収し、30年ぶりの富士での開催となった昨年は、運営上のトラブルが続発。今年はトヨタにとって汚名返上をかけた正念場だが、解決策は?【米川直己】 【写真特集】混乱した昨年の大会の様子 「今年失敗したら次はないという覚悟でやっている」。FSWの高瀬由紀夫副社長兼F1事業部長は決意を語る。 昨年の混乱の発端は観客を運ぶバスの運行トラブル。FSWは周辺の渋滞を避けるため、自家用車の乗り入れを禁じ、臨時駐車場や最寄り駅と会場を結ぶシャトルバスを導入した。だが、予選前夜からの雨の影響で簡易舗装道路が一部陥没したためバスが渋滞し、85人が決勝をほと

  • asahi.com(朝日新聞社):オワンクラゲが「昇格」 鶴岡市立加茂水族館 - 社会

    オワンクラゲ=鶴岡市立加茂水族館ハナガサクラゲ  40種類ものクラゲを展示する山形県の鶴岡市立加茂水族館で、オワンクラゲが、直径35センチの水槽から60センチの大型水槽に「昇格」した。  オワンクラゲを使って蛍光たんぱく質を分離した下村脩博士が、ノーベル化学賞を受賞したからだ。来館者は「このクラゲでノーベル賞か」とのぞき込んでいる。  実は、同館で繁殖させたオワンクラゲは傘の直径が1〜4センチとまだ小さくて見栄えがしない。当初は「降格」予定だった。あおりを受けたのがハナガサクラゲ。小さな水槽に移され、少し寂しげだ。

  • 世界大学ランキング…東大19位、京大25位 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=森千春】英ザ・タイムズ紙系の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エジュケーション・サプリメント(THES)」は9日、毎年恒例の「世界大学ランキング」を発表した。 世界中の大学の研究力、教育力などを評価し、トップ200を選ぶもので、米ハーバード大が同ランキング開始以来5年連続の1位となるなど、米英系優位の構図が続いている。 日の大学では、東京大が19位で最高位。京都大25位、大阪大44位、東京工業大61位など、昨年より1校減の計10校がランキング入り。日以外のアジア勢では、香港大26位、シンガポール国立大30位、北京大とソウル大が同率50位などとなっている。 上位20校を見ると、米国がエール大2位、カリフォルニア工科大5位など計13校、英国がケンブリッジ大3位など計4校で、米英両国で17校を占めた。同誌は、米国の大学の強みとして、同窓生、企業、慈善団体による「広範な資金提供」と、

  • asahi.com(朝日新聞社):ローソン、am/pmの買収を検討 首都圏強化狙う - ビジネス

    ローソン、am/pmの買収を検討 首都圏強化狙う2008年10月11日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 08年2月末現在。デイリーヤマザキとエーエム・ピーエムは07年12月末現在 コンビニエンスストア2位のローソンは、同業7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収する方向で検討に入った。am/pmの親会社のレックス・ホールディングスから優先交渉権を得た。資産査定のうえ条件があえば、保有する全株式を取得する模様だ。 ローソンは手薄だった首都圏の店舗網を強化し、首位のセブン―イレブン・ジャパンを追う狙いだ。買収額などは今後の交渉で詰める。 am/pmは04年に約170億円でレックスに買収されたが、その後のリストラで店舗網が大幅に縮小。07年12月期決算で約120億円の債務超過に転落していた。店舗数は全国1200店程度だが、うち約半数が東京都内に集中している。 一方、ローソンは、都

  • asahi.com(朝日新聞社):「超深海」7700メートル 活発に動く魚を撮影 - サイエンス

    「超深海」7700メートル 活発に動く魚を撮影2008年10月10日21時56分印刷ソーシャルブックマーク エサに集まってきたシンカイクサウオ=1日午前0時30分ごろ、東京大海洋研究所提供 東京大海洋研究所などのチームは10日、深さ7700メートルの「超深海」にすむ魚の映像を公開した。これまでに撮影された中で最も深いという。 茨城県沖の日海溝の水深7703メートルの海底に先月末、英アバディーン大と共同で調査機器を設置。えさのサバに寄ってきたところをビデオカメラでとらえた。オタマジャクシのような形で、大きいものは30センチ以上。カサゴ目クサウオ科のシンカイクサウオとみられるという。 超深海は光が差さない漆黒の世界。水温1.5度、水圧は地上の700倍以上という過酷な環境にもかかわらず、活発に動き回る姿が同時に17匹も映っているシーンも。超深海魚は極めてまばらに生息し、ほとんど動かないという「

  • https://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008101014091302.html