2024年4月15日のブックマーク (6件)

  • 息子 高校入学式  - ゆるゆるてくてくこつこつ

    いい話がしたかったけど愚痴も入ってますので、お疲れのかたはUターンでお願いします! 息子の入学式がありました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 結局母は、卒業式で着たスーツで出席しました。だって1キロしか痩せなかったので。1キロなんて誤差の範囲ですよ。次の目標は父母会だ!! この日(入学式)はですね、朝から非常にイライラしました。いつもイライラしてますが今回は真のイライラですよ!怒りかな? 前日に校章のピンが無い~と騒いで反省したはずの息子、入学式の朝。 先に息子が登校したんです。気分よく写真なんて撮ったりして。 で、しばらくしたら(多分学校近くから)LINEが来たんですよ。 「上履き忘れた」 てめーい!前日夜に「上履き大丈夫?」って聞いたら「カバンに入れたっ!!」てキレ気味に言ってなかったかあ~? 夫と2人で慌てる ①今からすぐ出て息子に渡す➡多分間に合わない ②息子に購

    息子 高校入学式  - ゆるゆるてくてくこつこつ
    masapn
    masapn 2024/04/15
    入学おめでとうございます!実りある高校生活になりますように。
  • おやつ🍩 - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 春うらら‥ オールシーズンいしんぼのりあんが最近べたおやつで~す🎶 大角玉屋 豆大福と苺大福 B ふわふわであんこが甘すぎずにうまし! MAISON ICHI カンノーリ~シチリアンピスタチオ サクッサクのパイ生地とピスタチオクリームのハーモニーでうまし! 玉川屋 コーヒーわらび また買いたし、うまし! 紀伊國屋 アップルパイ カスタードなしでゴロッとしたりんごが入っています、うまし! 小麦の奴隷 ザックザクカレーパン 一度行ってみたかった、ホリエモン発案のパン屋さん 外側カリカリ中はしっとりカレーもうまし! なんだチミはってか!? え!?そうです、私が「小麦の奴隷」です お次は頂き物おやつ~🎶 ヒトツブカンロ グミッチェル 東京駅で行列になるそうで(予約販売?)お休みの時しか買えないそうです パッケージも可

    おやつ🍩 - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2024/04/15
  • 都会のオアシス!聖路加ガーデンで桜と海の家気分を楽しむ🌊 #聖路加ガーデン #桜 - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます いよいよお出かけしたくなるような気候になってきましたね 春うららの日に夏気分を味わえる楽しいお店を見つけたので 記事にしたいと思いま〜す♪ 桜の開花宣言があった翌日 相方の「桜を見に行こう!」(せっかち笑)という一言から 今年の花見はここ!と決めてた場所へ行ってきました‥ 案の定、蕾やないか〜い! こちらは築地にあります聖路加ガーデン前 気を取り直してツインタワーからの景色を見にいこうと思います 間の通路が気になるぅ〜😄 タワーからの眺め 隣のタワーも行こうと思ったのですが、ホテルや住居のようでした やっぱり水辺は気持ちがいいですね 川が近い(゚∀゚) さてさて、お昼をべに行きましょうか‥ ここから近い築地市場も、月島のもんじゃも、絶対混んでる Googleマップを広げてみると‥ !! 「マグロ卸のフィッシャーズテ

    都会のオアシス!聖路加ガーデンで桜と海の家気分を楽しむ🌊 #聖路加ガーデン #桜 - ゆるり庵・りあん
    masapn
    masapn 2024/04/15
  • 桜の季節、徒然なるままに - Miyukeyの気まぐれブログ

    突然ですが、桜の花が好きですか? 私は長い間、それほど好きではありませんでした。 私が一番好きな薔薇の花に比べると どこか華やかさや豪華さに欠ける気がして 物足りないような気になったものです。 加えて、春は花粉症、 肌寒かったり暖かかったりで服装計画が難しいこともあり 積極的にはお花見をしないことが多かったのです。 そんな私が、毎年、お花見に出かけるようになったのは 夫と出会ってから。 夫はお花見が大好きなのです。 あえて桜が、と書かないのは、夫は「花より団子」タイプだから。 つまり、花の下で美味しいお弁当を広げてお酒を飲むのが好きなんですね。 この16年間、様々な場所で一緒に満開の桜を見上げてきました。 それで、やっと桜の良さもわかってきた気がします。 白じゃない、でもピンクとも言い切れないような淡い色。 風や雨ですぐに散ってしまう儚い薄い花びら。 その一瞬とも思えるほどの短い時を 精一

    桜の季節、徒然なるままに - Miyukeyの気まぐれブログ
    masapn
    masapn 2024/04/15
  • 繊維質で食べごたえバツグン!パイナップル芯の新しい楽しみ方 #食べごたえ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この量でなんと20円分のパイナップル。芯を使ったソテーです。 近所のスーパーで販売されているフィリピン産プレミアムパイナップルの、芯だけ。110円。この日は5入りで50円でした。 とても甘くて美味しいパイナップルなので、芯も甘さが十分にあります。ただ固くてべにくいだけ。 普段はそのままFPで粉砕してスムージーにしたり、輪切りにしてそのままべたりしますが、この日はソテーしたかったので、細いスティック状にカット。 ココナッツオイルを熱したフライパンで少し焦げ目がつくまで焼いたら砂糖も塩も加えずに出来上がり。 シナモンで少々メイクアップしたら、完成です。ビジュアル的にもこれなら芯っぽくないかな。 じっくり加熱されて甘みも増した芯は、かなり繊維質だけど、ほどよく柔らかくなって、べやすい。それでも、しっかり噛まないと飲み込みにくいので、顎の体

    繊維質で食べごたえバツグン!パイナップル芯の新しい楽しみ方 #食べごたえ - ツレヅレ食ナルモノ
    masapn
    masapn 2024/04/15
  • 【カルディ】ほたて貝のあっさりクリームパスタ♪かけるだけ楽ちんレトルト食品【MCCパスタソース】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    麺にかけるだけ♪手軽にできて美味しいレトルトパスタソースをレビューしています^^ お手軽クリームパスタ 今回ご紹介するのは「MCC ほたて貝のクリームソース」。 1人前258円。湯煎orフライパン等で温めたものを、湯であがったパスタにかけるだけの楽ちんレトルト品です^^ パスタ麺80gをレンジ加熱で調理し、ソースは湯煎で温めました。 全体的に白!って感じでちょっと彩りが欲しかったので😂冷凍庫のカットほうれん草を加えたものがこちら✨ う~ん、美味しそう♡ 少し手間がかかるクリームパスタがあっという間にべれるのは嬉しいですね^^ 「ほたて貝入り」とのことですが、カットされたものがパラパラと入っているのかなーと思ったら、具材丸ごとでびっくり。 まるっとしたものが2つ、あとはほぐされた身が少しあった感じで、1袋に2~3個入っていました。 ひとくちべた瞬間にほたての旨味が広がるパスタソースは

    【カルディ】ほたて貝のあっさりクリームパスタ♪かけるだけ楽ちんレトルト食品【MCCパスタソース】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    masapn
    masapn 2024/04/15