2021年6月11日のブックマーク (9件)

  • 論破王ひろゆき「妻や上司を論破してはいけない」これだけの理由 - ライブドアニュース

    2021年6月10日 18時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと なんでも論破すればいいというものではない、と氏が述べている 配偶者や上司の意見に妥協せずに言い負かしても、いいことはないと指摘 妥協して、そこそこハッピーな気持ちでいられるほうが「絶対トク」とした 仕事で結果を出し、家族や会社の人とうまくやっていくにはどうしたらいいのか。実業家のさんは「まず、ぐっすり寝て体調を整えること。そして我慢して取り組めば成功するといった苦労信仰を棄て、完璧主義をやめ妥協して人と折り合うことが大事です。夫婦間、上司部下間で論破していいことなんて何もありませんよ」という――。撮影=川村将貴 写真提供=株式会社オンエア■「よく寝ましょう」日人って、忙しいと睡眠時間を削りがちですよね。ヘルスケア製品メーカーの国際的企業フィリップスが毎年「世界睡眠調査」というものを行っ

    論破王ひろゆき「妻や上司を論破してはいけない」これだけの理由 - ライブドアニュース
  • なぜ勝てる?「論破王ひろゆき氏」の話し方大解剖 - ライブドアニュース

    2021年6月10日 12時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 論破王と形容される氏の話し方の特徴5つを紹介している 相手が答えにくい基的な質問を多用する、相手の主張の盲点や欠点を突く データなどを用い主張の正当性を示す、逃げ道を作っておく、素直に謝る 「論破」するさまは痛快だけど……日常ではコミュニケーションに支障を来す恐れがある(写真:muku/PIXTA) 日を代表する一部上場企業の社長や企業幹部、政治家など、「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチなどのプライベートコーチング」に携わり、これまでに1000人の話し方を変えてきた岡純子氏。 たった2時間のコーチングで、「棒読み・棒立ち」のエグゼクティブを、会場を「総立ち」にさせるほどの堂々とした話し手に変える「劇的な話し方の改善ぶり」と実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれ、好評を博してい

    なぜ勝てる?「論破王ひろゆき氏」の話し方大解剖 - ライブドアニュース
  • 夫の死により信用金庫の口座が凍結に 生活費が引き出せなくなった妻 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 77歳女性は3年前、夫が亡くなり、地元の信用金庫でお金を下ろそうとした すると、口座が凍結されており、生活費が引き出せなくなったという この口座には、夫婦で暮らしていくためのお金のほぼすべてが入っていたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    夫の死により信用金庫の口座が凍結に 生活費が引き出せなくなった妻 - ライブドアニュース
  • 英語を「聞けるけど話せない」あなたに「コンテンツシャドーイング」がおすすめの理由 | DMM英会話ブログ

    英語を「聞けるけど話せない」… 多くの英語学習者の共通の悩みですね。 日では、大学入試のセンター試験にリスニングが導入されるようになってから、リスニングスキルが高まっている一方、読解や文法に比べると、スピーキングスキルが極端に低いと言われています。 こうした悩みに対して、世の中には、ディクテーション、オーバーラッピング、音読、チャンク音読、シャドーイング、海外ドラマ視聴などさまざまな学習法が提唱されています。 けれど、結局、英語を「聞けるけど話せない」人はどの方法を採用するのが特に有効なのでしょうか? 科学的には、「コンテンツシャドーイング」がおすすめです。 記事では、まず「英語を聞けるけど話せない」現象がなぜ起きているのかの原因を究明し、その後「コンテンツシャドーイング」について詳しく解説していきます。 英語を「聞けるけど話せない」が起きてしまうワケアウトプット不足 言語に限らず、学

    英語を「聞けるけど話せない」あなたに「コンテンツシャドーイング」がおすすめの理由 | DMM英会話ブログ
  • 英文読解にはコツがあった! 英語をスラスラ読むためのポイント4つ | DMM英会話ブログ

    英語を勉強中に、「英語を読むのに時間がかかる」と困ったり、「どうすれば英語英語らしく理解して読むことができるんだろう」と疑問に思ったりしたことはないでしょうか。 そんな人は、こんな勉強をしていませんか? 「英語を見る」→「日語訳を考える」→「出来上がった日語を見て理解する」 もしこのようなやり方をしていらっしゃるとしたら、まずはそのやり方から変えないといけません。 なぜならこのやり方は、最後には「日語に辿り着く勉強法」だからです。 英語を勉強しているはずなのに気が付いたら日語で理解しようとしている、というのは矛盾していますね。 実は、英文読解に悩んでいらっしゃる方は、このような「日語を頼りにした読解」をやってしまっているケースがほとんどです。 今回は、こうした方々のために、英文をスラスラ読めるようになるための考え方やコツをご紹介していきます。 英文読解における心構え|英語をあり

    英文読解にはコツがあった! 英語をスラスラ読むためのポイント4つ | DMM英会話ブログ
  • 英語学習のテッパン「シャドーイング」の効果と正しいやり方 | DMM英会話ブログ

    英語習得にはシャドーイングがおすすめってよく聞くけど、どうすればいいの?」 「とりあえずシャドーイングをやっているけど、やり方があっているのかわからない」 このような疑問や不安をお持ちの学習者は多いのではないでしょうか。 英語学習の世界でとてもよく耳にする「シャドーイング」ですが、しっかりとした考え方とやり方を知っておかないと、必ずしもうまくいくとは限りません。 今回はそんな「シャドーイング」について、考え方からやり方、おすすめ教材まで解説します。 この記事を読んで、英語力アップに効果絶大のシャドーイングをさっそく今日から試してみてください。 シャドーイングとは? シャドーイングとは「聞こえてくる英語の音声をマネしながら声に出して読んでいく」訓練法です。 英語音声を流し、聞こえてきた英語そっくりにマネしながら、後から付いて読み上げていきます。 おおむね2、3語遅れて読み上げていくのですが

    英語学習のテッパン「シャドーイング」の効果と正しいやり方 | DMM英会話ブログ
  • 「turn out」の意味と使い方|イラストで学ぶネイティブ英語 | DMM英会話ブログ

    「基動詞」に「前置詞」もしくは「副詞」、またはその両方が組み合わさって、新たな意味を成す英語表現のこと。ネイティブスピーカーは日常会話の中で好んで使う。 この句動詞を自由自在に使いこなせるようになると、英語力が一気に飛躍します! しかし、日英語学習者にとって句動詞は少し厄介物で、数が膨大な上にそれぞれの区別がつきにくく、なかなか覚えられません… そこで記事では、ネイティブが頻繁に使用する句動詞の意味と使い方を、コアイメージを表したイラストとともにご紹介。 イメージの力を借りて、ネイティブ英語をマスターしましょう! 今回は、「turn out」についてです。 「turn out」のコアイメージturn out の主な意味は、「〜という結果になる」「〜ということがわかる」です。 turn は「向きを変える」のほかに「状態が変わる」という意味も持ちます。また、out は「外に」という意味

    「turn out」の意味と使い方|イラストで学ぶネイティブ英語 | DMM英会話ブログ
  • A isn't so much B as C.

    ► 2024 (85) ► 4月 (19) ► 3月 (21) ► 2月 (22) ► 1月 (23) ► 2023 (260) ► 12月 (21) ► 11月 (22) ► 10月 (22) ► 9月 (21) ► 8月 (23) ► 7月 (21) ► 6月 (22) ► 5月 (23) ► 4月 (20) ► 3月 (23) ► 2月 (20) ► 1月 (22) ► 2022 (259) ► 12月 (22) ► 11月 (22) ► 10月 (21) ► 9月 (21) ► 8月 (23) ► 7月 (21) ► 6月 (22) ► 5月 (22) ► 4月 (21) ► 3月 (23) ► 2月 (20) ► 1月 (21) ▼ 2021 (261) ► 12月 (23) ► 11月 (22) ► 10月 (21) ► 9月 (22) ► 8月 (22) ► 7月 (22)

  • 日本政府が台湾を「国」と認めた日 - 黒色中国BLOG

    【重要】『首相、台湾を「国」と表現』 菅義偉首相は9日の党首討論で、海外の新型コロナウイルス対策の事例として、オーストラリア、ニュージーランド、台湾の名前を挙げ、「3国は強い私権制限を行っている」と述べた。https://t.co/uRFYo1TxUX ※やっぱり先の考察の通り、「何かあった」ようで… — 黒色中国 (@bci_) 2021年6月9日 昨日の…いや「最近」のニュースで、最も衝撃的だったのはこれだろう。 2021年6月9日、日の首相が、ついに台湾を「国」として認めた。 ただ、この発言の前から「予兆」はあった。それがツイートの文末に書いた「先の考察」だが、それも含めて、こちらで紹介しておく。 【目次】 6月3日、茂木外相が「台湾国内」と発言 議事録にそのまま掲載されるか? 台湾を「どんな国」として認めるのか 【余談】 中国では台湾を「島国」と呼ぶのもNG 【追記】議事録への掲

    日本政府が台湾を「国」と認めた日 - 黒色中国BLOG