タグ

社会と軽減税率に関するmasarin-mのブックマーク (1)

  • 税金搾取はこれからが本番 - kemoxxxxxの日記

    2019年の10月1日から始まる消費税軽減税率制度(複数税率制度)は全く意味がないと思っている。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/ 何故なら軽減税率を計算するシステムを構築するのがまず無駄、軽減税率を判断する独立行政法人が新たにどんどん出来ることにより、天下りシステムが増えてとにかく無駄しかない。 結果2%を増やしてもお金を取られるだけであって特をするのは役人そう公務員だけです。あと新聞社。 だから国の新しい法案にただ流されているだけでは、国と富裕層、権力者の奴隷を続けるだけです。 消費税は10%にあげることはもう決定しています。 料品は8%、新聞社は8%据え置き。 問題は料の定義。 外産業などレストランなどは10%になります。 コンビニ内でべると10%なのか?はたまた持ち帰りは良い

    税金搾取はこれからが本番 - kemoxxxxxの日記
    masarin-m
    masarin-m 2018/02/09
    こういう税制改革のときに、以前は出てきた直間比率って死語になったんですかね。消費税上げたら、所得税下げて調整するはずだったんですけど。
  • 1