2019年12月26日のブックマーク (2件)

  • ブログ収入を十分に得たい人が知っておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    「ブログ収入」という場合、通常は「ブログ内の広告収入」を指す。したがって、有料ノートなど、有料コンテンツの販売で収入を得る方法はこの記事にも含めない。 ブログに限らずビジネスでは稼げる状態へ早く到達するために、自分の持ってる範囲で労力や金銭といったリソースを効率良く注がなければならない。ムダなことにリソースを注げば、かけたコストに対するパフォーマンスが落ちてしまう。リソースの使い方を最適化ができてないのが原因で、一般人の多くはブログで十分な額を稼げない。 また、ブログ収入を含むメディア運営は現在でもGoogleにアクセスの多くを依存している。検索結果やGoogle Discoverからのトラフィック無しに、一般人が十分な額を稼ぐのは難しい。 Google依存の現状を見る限り「アウトプット量の多さ」がブログで収入を得ていく上でポイントになる。このアウトプットにはブログ収入に直接結びつく記事の

    ブログ収入を十分に得たい人が知っておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 2019/12/26
    勉強になりました。更なるアウトプット!
  • レシピ 170円でここまで出来る チリビーンズ風と野菜たっぷりスープ30人前 - 今日のごはんは何にしようかな 

    最近、巷で質素すぎる給が話題になっています。僕は教会で礼拝後の事を作ることがありますが、徴収するのは1200円。ここから材料費を捻出し、多少なりとも献金に捧げないといけませんので、材費は170円を目安にしています。それでも毎回きちんとした事を提供できています。 今回はチリビーンズ風の煮豆と野菜たっぷりのスープです。ご飯のお米代やサラダの野菜代を入れても、1人前170円以下で作れました。 材料 作り方 トマト缶で煮る 豆と野菜を入れる 味付け スパイスを入れる 完成 野菜たっぷりスープ 材料 作り方 ウインナーを切る 煮る 完成 過去のレシピ記事 チリビーンズ風 「風」とつけたのは、来のチリビーンズであれば、豚ひき肉を使うのですが、ここではコスト削減のために鳥のもも肉を使っていることです。鶏もも肉はブラジル産であれば2kgのパックが680円で入手できます。 材料 材料は、御覧の通

    レシピ 170円でここまで出来る チリビーンズ風と野菜たっぷりスープ30人前 - 今日のごはんは何にしようかな 
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 2019/12/26
    チリビーンズ大好物です。今日は19時まで絶食なので、見るのが辛い(笑)